くのあまね さん
2023-10-06

運動場と体育館

4.00

運動場には、野球1面・ソフトボール2面(兼用1面)が。
夜間照明と駐車場62台分完備してます('◇')ゞ
屋内競技場(体育館)には、バスケットボール2面
バレーボール2面・バドミントン6面・卓球室・ミーティングルーム
唐津市民の健康増進に貢献してくれてます♪

0
呼子スポーツセンター
  • 西唐津駅
  • スポーツ施設
くのあまね さん
2023-10-06

拝見するなら急いでね♪

4.00

唐津市西寺町の近松寺境内にあります。
地元の有志らが資金を集めて1957年に開館した私設記念館。
建物と所蔵品を市に寄贈して、市が管理しています。
旧唐津藩主・小笠原家の貴重な資料などを展示しましたが、老朽化などを理由に廃止を検討しています。2027年度までに閉館し、展示品や所蔵品は唐津城に移されるそうです。
この場所、境内で拝見できるのは あと数年。お早くね( ´艸`) 

0
小笠原記念館
  • 唐津駅
  • 博物館・美術館
くのあまね さん
2023-10-06

土日祝のみの営業

4.50

現在は土日祝のみの営業のようです。修学旅行とか平日の団体利用は要予約?
対応してもらえることもあるようですので確認してください。
さて、こちらは4つに分けた展示室があります。
*27歳という若さで夭折した明治時代の西洋画家である青木繁の展示室
*明治洋画に影響を与えた洋風美術団体「白馬会」に所属してた画家の作品
  特に東京美術学校西洋画科出身の作家を中心に展示
*富岡鉄斎や堂本印象など日本を代表する日本画家の作品を展示
*ドイツ ビアマグ 〜河村コレクション〜
  ビールの本場ドイツで15世紀ごろから使われ始めたビアマグの展示です。

私はビアマグ展示が異彩を放っていて楽しかった( ´艸`)

0
財団法人河村美術館
  • 唐津駅
  • 博物館・美術館
くのあまね さん
2023-10-06

若手作家の唐津焼も展示即売

4.50

ここの見どころは3つ( ´艸`)
ひとつは 唐津市内から出土された江戸時代の唐津焼などの展示
ふたつは 県有形重要文化財「曳山」の保存修理を実況で見学できる
みっつめ 若手作家を中心とした唐津焼の展示即売コーナー
温故知新('◇')ゞ 守る&保存するだけでは進化できない。売って儲けて生活できてこそ真の遺産に♪ 唐津焼窯元約20軒の作品を取り扱っているので、買い比べ使い比べてみると、違いがわかるので楽しいです。

0
西ノ門館
  • 唐津駅
  • 博物館・美術館
くのあまね さん
2023-10-06

唐津市浄水センター3階にあります

4.00

こちらは九州・唐津の浄水センター3階という地味な場所にあります(;^_^A)
1日3回のプラネタリウム投影を行っています。東京や大阪などの科学館を想像していくと「ただのプラネタリウム施設では?」と思うかもしれません。
そうなんです。他には4階は操舵室(展望台)、2階以下は浄水センターとなっていますので、浄水技術も科学の一環( ´艸`)ととらえる機会です。
科学は生活に活かせてこそ価値が発揮されますから♪

0
唐津市役所 少年科学館
  • 西唐津駅
  • 博物館・美術館
くのあまね さん
2023-10-06

邪馬台国論争を思い出します♪

5.00

展示内容は
・菜畑遺跡の発見
・世界の稲作と伝播
・日本最古の稲作跡ー菜畑遺跡
・末盧国の青銅器類等
など 社会の教科書では数行でおしまい(;^_^Aという時代のものです。
でも この時代こそ、現在の日本の基礎基本、あけぼの( ´艸`)
世界有数の先進国ニッポンの 魁を学ぶ 超お勧めの施設です!

0
末盧館
  • 唐津駅
  • 博物館・美術館
くのあまね さん
2023-10-06

唐津に残る辰野監修の建築物

5.00

すぐ近くにある別の現役の銀行に向かう途中で 辰野金吾像を見つけたので せっかくの機会と中も拝見。
旧唐津銀行は、辰野金吾さまの故郷に現存する「唯一の辰野監修の建築物」なのだそうです。
しかも!惜しげもなく!レンタルスペースで貸してくださるそうです('◇')ゞ
京都の中華料理店やフレンチ&ウェディング館もそうですが、実際に使ってこそ長持ちするのかもしれません♪
明治・大正の唐津近代化の香り漂うレトロな空間を令和の今も( ´艸`)

0
旧唐津銀行 辰野金吾記念館
  • 唐津駅
  • 博物館・美術館
くのあまね さん
2023-10-06

客室は全室 海側♪

4.00

ここは呼子町の呼子港沿いに建つ築70年以上の旅館です。
潮風の影響で劣化が激しいのはご存知の通り。
お宿のせいではありません( ´艸`)
そこさえ理解できれば、提供される料理は天然の海の幸だけを使用した、こだわりの海鮮料理。もちろん呼子のイカも登場します♪
客室はすべて海側ですので、海気浴でリフレッシュできます。

0
割烹旅館 筑前屋
  • ホテル・ビジネスホテル・旅館
くのあまね さん
2023-10-06

本格会席を食べたよう♪

4.50

奮発して 懐石料理を食べたら 宿泊サービスされました( ´艸`)みたいな感じです。
呼子港の真中に位置しているせいか、玄海灘の獲れたて海の幸が堪能できます。
料理旅館を名乗るだけあります('◇')ゞ
早起きして呼子朝市をながめるのもよし、遊覧船に乗るのもよし!
名物イカの活造りはぜひ^^

0
旅館金丸
  • ホテル・ビジネスホテル・旅館
くのあまね さん
2023-10-06

世間は値上げラッシュなのに低価格を維持♪

3.50

唐津は観光の拠点でもあり 交通の便もよき('◇')ゞ
つい長居したくなりますね♪
いっぱい見どころがあるので 1泊では回り切れない。
また出張で来ている人には 会社からの旅費や宿泊費補助が乏しい(´;ω;`)ウゥゥ
という人もいるのでは( ´艸`)
そんな皆さんには こちらお勧めです。市内最安値?かもしれません。

0
城内ホテル
  • 唐津駅
  • ホテル・ビジネスホテル・旅館