くのあまね さん
2023-11-25

秋限定のスンドゥブ♪

4.50

中華料理のラーメン、インド料理のカレー、異国の料理が日本で進化ってありますよね♪
またまた「日本食」( ´艸`)のメニューが増えそうです♪
それが韓国生まれのスンドゥブ('◇')ゞ
全国展開してる 東京純豆腐さんが 京都に初出店したのが四条河原町店です♪
季節限定の 4種きのこの豆乳ごま坦々スンドゥブ♪ 晩秋の今はコレ!

1
東京純豆腐 京都四条河原町店
  • 京都河原町駅
  • 韓国料理
くのあまね さん
2023-11-24

いわて門崎丑牧場のレストラン♪

4.00

いわて門崎丑牧場有限会社は、自社牧場のほか、市内にレストランを
こちら「焼肉 政」さん、「ホルモン食堂 二幸」さんなど展開されています。
摺沢駅から歩いてすぐですし完全予約制じゃないので気楽に行けます( ´艸`)
なので門崎丑が食べたくなったらどうぞ('◇')ゞ

1
焼肉 政
  • 摺沢駅
  • 焼肉
くのあまね さん
2023-11-24

安心&安全&美味な門崎丑♪

4.50

安全&安心の「エコフィード」を食べて育った門崎丑( ´艸`)を育てている
いわて門崎丑牧場さんの レストラン部門?の1つがホルモン食堂 二幸さんです♪
3日前までの予約のみの営業ですので、早めに電話予約をお勧めします('◇')ゞ

1
ホルモン食堂 二幸
  • 陸中門崎駅
  • 焼肉
くのあまね さん
2023-11-24

地元民御用達の洋菓子店♪

4.50

♪シェルブールの雨傘♪ 歌いたくなるような店名の ケーキ屋さん( ´艸`)
ショートケーキたちも それぞれ かわいい&たのしい&やさしいデコレーションがされていて 選ぶのがたいへん♪
くろねこさん( ´艸`)かわいいけど食べるの(;^_^A
無難なプリンやスイーツグラタン?っぽいのを買いました('◇')ゞ

1
シェルブール
  • 一ノ関駅
  • スイーツ
くのあまね さん
2023-11-24

猊鼻渓舟下りの前後に寄れます♪

4.00

ファミリーマート東山町長坂店がある場所は 猊鼻渓舟下りの最寄り駅や市役所支所がある便利な場所です♪
小腹が空いていたらファミマチキンとコーヒーでむしやしない( ´艸`)
東山中学校、野球場などもあるので24時間営業のコンビニは大助かりですね!

0
ファミリーマート東山町長坂店
  • 猊鼻渓駅
  • コンビニ
くのあまね さん
2023-11-24

真柴の24時間営業コンビニ♪

4.00

国道342号線を 一ノ関駅から南小学校を超え一関中学校を左手に見えたら
すぐそこ( ´艸`)にあるのがセブン‐イレブン 一関真柴店 です♪
国道284号線沿いはセブン‐イレブンが林立する激戦区ですが
国道342号線沿いは ここを逃すと栗原市までセブンはありません('◇')ゞ

1
セブン‐イレブン 一関真柴店
  • 一ノ関駅
  • コンビニ
くのあまね さん
2023-11-24

上の橋交差点そば

4.00

国道284号線を上の橋交差点~磐井川緑地~過ぎてすぐ右側にあります♪
(山目小学校のほうから来れば左側です( ´艸`))
24時間営業のコンビニですので山目小学校学区に住む人たちにも 一関出張のみなさんにも便利だと思います♪

1
ローソン 一関青葉1丁目店
  • 一ノ関駅
  • コンビニ
くのあまね さん
2023-11-24

「田むらの梅」「ごま摺り団子」次は?

4.50

「田むらの梅」は 世が世ならば現役のお殿様( ´艸`)の依頼を受けたのが誕生のきっかけとなったそうです。
大正末から昭和初期の頃♪ 令和の今も松栄堂の代表銘菓です。
「ごま摺り団子」は 昭和さいごの年に誕生して以来 爆発的な人気を誇ります♪
さてさてお次は何が出るか 一関みやげを選ぶのが楽しみです('◇')ゞ

1
松栄堂 総本店
  • 一ノ関駅
  • スイーツ
くのあまね さん
2023-11-24

お得な亀の子『とくかめ』♪

4.50

お得な亀の子『とくかめ』500円袋( ´艸`)を狙ってるのですが なかなか買えません。みなさん 多少の割れ欠けがあっても味が同じなのを知っているので 店頭に並べばまとめ買いするのかも♪
こちらは なんと 亀の子せんべいだけ('◇')ゞ焼いているお店なのです♪
手焼きの伝統を守って百拾余年。地元の人たちに愛され続けて百拾余年
...ってことですね( ´艸`) 黒ごまで健康!

1
亀の子せんべい本舗大浪
  • 一ノ関駅
  • スイーツ
くのあまね さん
2023-11-24

三種類の詰め合わせお勧め♪

4.50

スライスしないで粒ごと入ったピーナッツ、スライスしたアーモンド、白ごまの三種類が詰め合わされた商品もあります!
昔ながらの厚焼せんべいや 瓦煎餅を亀の甲型に形取り、ごまの蜜をかけて仕上げた亀の子せんべいもあります!
美味しい煎餅が食べたい人はここです( ´艸`)

1
佐々木製菓 一関大町総本店
  • 一ノ関駅
  • スイーツ