くのあまね さん
2023-08-17

オモニの味

4.50

わが母にまさる味なし( ´艸`)
ひとりひとり違う思い出&想い入れがありますよね♪
京都市内にもオモニの味で人気の店が何店もありますが、こちらは門真の人気店♪
箸で切れる炙り肉がおすすめです。歯を気にする老親や子連れでも安心( ´艸`)

1
スタミナ軒
  • 大和田駅(大阪)
  • 焼肉
くのあまね さん
2023-08-16

オーナーシェフの味♪

4.00

アシッシ バシン オーナーシェフは5つ星レストラン(和、洋、エスニック)で修業してきたそうです。
そのレストランでの経験と 奥様と スタッフとで作りあげたチームの味が深いです♪
実店舗で食べるカレーは異国情緒あふれて 濃い味( ´艸`)
家で食べたい人には通販もあります。冷凍なのでお店の味そのままです

1
アールティー 北野ハンター坂 本店
  • 三宮駅(神戸市営)
  • 洋食
くのあまね さん
2023-08-16

京うどんの対局♪

4.00

京の腰折れうどんも好きな私です( ´艸`)
でも がっつり かみしめたい 讃岐うどんが食べたいのよ...というときは
ここです('◇')ゞ 丸亀製麺 京都洛西店♪
西京区民には貴重な1店です。 好きな天ぷらで夏バテ予防どうぞ♪

0
丸亀製麺 京都洛西店
  • 洛西口駅
  • 和食
くのあまね さん
2023-08-16

季節の竹弁当 

4.50

嵐山と言えば竹林( ´艸`)
観光客のみなさんや 地元のみなさんの軽いランチにお勧めなのが「季節の竹弁当」飲んで食べて5千円でおつりが来ます。
他にも簡単なランチメニューがいろいろあります。
慶事や法事など 日程がわかってる場合は 予約して コース(懐石料理)がおすすめです。

0
渡月亭 碧川閣
  • 嵐山駅(阪急)
  • 和食
くのあまね さん
2023-08-15

禁断の2度づけ ソース缶ゲット♪

4.00

大阪近郊の人だったら いつでも行けますが( ´艸`) 遠方の人や串カツ店の勢いが恥ずかしい人いますよね♪ ←行き慣れれば はまるんですけどね♪
そんな人は通信販売があります!迷ったら「オリジナルグッズ付きのお得なセット」をどうぞ。¥8,490(税込)ちょっと値は張りますが、串カツ5種類がそれぞれ10本入り!たっぷり50本のお得なバリューセット。
選べるグッズが楽しいのよ。丸皿2枚セットとか メガジョッキとか ...
私は「禁断の2度づけ ソース缶」を選びました( ´艸`)
ネタにもなるし便利です♪

0
串カツ田中 古川橋店
  • 古川橋駅
  • 串揚げ
くのあまね さん
2023-08-14

通販もあります

4.50

権太呂さんは岡崎店のほかに、京都市内3店舗(四条本店、金閣寺店)ありますが、どこも混んでます。おいしいので当然ですね♪
京都に行けなくても家庭で食べられるように、通信販売があります('◇')ゞ
でもやっぱり店内でゆでたてを食べるのは別格です。
南禅寺の杜を借景にした和風の建物で食べる うどんや鍋は美味しさを後押しします♪

0
権太呂 岡崎店
  • 東山駅(京都)
  • 和食
くのあまね さん
2023-08-14

大原レディースオープン大会

4.50

久しぶりに大会が開催されるようで テニス愛好者のみなさんには うれしいニュース♪
そもそも こんな大自然の中でテニスができる( ´艸`)のですから 用心しすぎた感もありますが... 試合ができるって やるきでますよね♪
こちら大原グリーンテニスクラブ は クラブ会員制と スクール会員制があるので どちらでも 利用頻度とレベルに合わせて 汗を流せます。

0
大原グリーンテニスクラブ
  • 鞍馬駅
  • スポーツ施設
くのあまね さん
2023-08-14

セブンカフェ岩倉で♪

4.00

岩倉で休憩したい人( ´艸`)
揚げ物惣菜類や セブンカフェ各種充実してますよ('◇')ゞ
岩倉駅や木野駅からも徒歩圏内ですし 同志社の児童・生徒の多い文教の街ですし むしやしないに どうぞ♪←買い食い禁止の校則があればごめんなさい。
いったん家に帰ってからどうぞ( ´艸`)

0
セブン‐イレブン 京都岩倉中河原町店
  • 岩倉駅(京都)
  • コンビニ
くのあまね さん
2023-08-14

読む器がそろってます♪

4.50

京都の和菓子は菓名が楽しい♪ ストレートに月とか花とか付けるのではなくて 菓子職人の想いを汲み取れるかどうか試されるような...
たとえば 落とし文...あなたなら どんなお菓子を思い浮かべますか?
こちらの器もまた 読む器( ´艸`)
私の駄文を読んでも伝わらないので(;^_^A ぜひお店で見てください
百聞は一見に如かず! 感動しますよ。大切な人への贈り物にはもちろん 自分へのご褒美もお勧めです。
そうそう SIONEは豆皿とお菓子のセットもありますが、日常づかいできる美術品の器のお店だと私は感じてます。

0
SIONE 銀閣寺本店
  • 元田中駅
  • ショッピング店その他
くのあまね さん
2023-08-14

すこやか薬局の姉妹店

4.50

もともと薬局もされていますから プロがいます( ´艸`)
介護用品の相談だけでなくて 医薬品が必要になれば それなりのアドバイスもしてくれますし、姉妹店の すこやか薬局と連絡をとってくれます。
こちらは平日のみの営業ですが ケアマネさんと連携してくれるので 介護保険適用になるときは教えてくれます。
とにかく1度 お店に行ってみてね♪

0
メディカルショップすこやか
  • 元田中駅
  • ショッピング店その他