くのあまね さん
2023-06-13

おうちのような葬祭会場

4.50

上賀茂の静かな住宅街にひっそりと建つ平屋の建物。
小さいですが親族控室・浴室・シャワーすべて整っています。
安置施設も淋しくない&暗くない、家族の気持ちに沿ったもの。
家族葬を考えている人は、一度見学されることをお勧めします。

1
洛王セレモニーかもがわ北ホール
  • 北大路駅
  • 葬儀・葬式
くのあまね さん
2023-06-13

地元にとけこむ寿司屋さん

3.50

鮨店と寿司屋とどうちがうのか( ´艸`)
イメージですが、こちらはザ寿司屋♪という感じの、地元にず~っと溶け込んでいるお店です。
季節になれば恵方巻、シーズン通して にぎり各種。
ここしかない!というものはない(気付いてない?)ですが、気負わず入れる街の寿司屋さんです。毎週食べても飽きない感じです♪

1
千鳥寿司
  • 北大路駅
  • 寿司・鮨
くのあまね さん
2023-06-13

上賀茂神社前のお寿司屋さん

4.50

お菓子ならば門前菓子というのがありますね( ´艸`)
精進料理も寺院おかかえの店がありますね( ´艸`)
もしも寿司にもそれがあるならば、きっとこちらは上賀茂神社御用達なのでは♪
シンプルな握りもありますが、ぜひ葵寿司の昼御膳♪
予算に余裕があればコース仕立てでお願いしてください。

1
辰巳鮨司
  • 鞍馬口駅
  • 寿司・鮨
くのあまね さん
2023-06-13

薄い衣、厚い肉♪

4.50

学生食堂のような ガッツリ大量の店が主だったのに 料亭のような洒落た店も増え
とんかつ( ´艸`) 最近は高貴なメニューになりつつありますね♪

こちらの店は、あぶらっぽくない店内と仕上がり('◇')ゞ おみごと!
清潔な店で食べると美味しさ増し増し♪

1
かつ善
  • 北山駅(京都)
  • とんかつ
くのあまね さん
2023-06-13

北区唯一?貴重な うなぎ専門店

4.50

マスコミに取り上げられるような うなぎの名店は東山の方に多いイメージです。
ここ北区にも隠れた名店があるのですよ( ´艸`)
普通の食堂のような店構えですが、出される うなぎは旨い♪
うなぎ高騰してるニュースを聞いてるので、良心的な値段設定だなと思います。
しかも さばきたて&やきたてを食べられます!

1
うな清
  • 北大路駅
  • うなぎ
くのあまね さん
2023-06-13

さっぱりシェービング♪

4.50

顔そり...年齢が上がると行きづらくなる人たちがいるのですよ(;^_^A
男女格差が縮まってるのにね、男性陣はシャンプーカット顔そりフルコースなのに
女性陣は美容室とフェイシャルエステと別々に通わざるえない(;^_^A
そうしろって言われたわけじゃないのに、何ででしょうね?
こちらは レディスシェービングありのお店です♪ さっぱりします!

1
ひとみ理容院
  • 鞍馬口駅
  • 理容室・床屋
くのあまね さん
2023-06-13

眉毛カットもOK♪

4.50

メンズカットは顔そり込なのでお得( ´艸`)
メンズじゃなくても眉毛カットだけでもOKなので便利♪
眉タトゥーする人もいるけど、こまめに理美容室で手入れしたい 汗かきな私です←眉毛は汗をせき止める役割を持ってるのでね♪
ここは性別問わず、カット・エステ問わず( ´艸`)美技術もったスタッフさんたちが待つ不思議サロンです♪

1
ヘアアンドフェイシャル ファンスタイル(FAN STYLE)
  • 北大路駅
  • 美容室・ヘアサロン
くのあまね さん
2023-06-12

マツモトキヨシに似てるけどちょっと違う♪

4.50

マツモトキヨシのアプリが使えるので同じグループだと思うのですが
ココカラファインは ちょっと垢ぬけた感じ( ´艸`)がします。
100円均一店舗でも、ダイソーとセリアと雰囲気違うのと似ています。
若い女性や学生の利用が多いような気がするのは偶然?
ここ一乗寺店は洋菓子の激戦区・一乗寺店という土地柄もあるのかもしれませんが、地元事情にマッチした品揃えです♪

1
ココカラファイン 一乗寺店
  • 一乗寺駅
  • 薬局・ドラッグストア
くのあまね さん
2023-06-12

コトチカ御池店のお薬屋さん♪

4.50

ココカラファインは全国に1300あるそうですが、なじみのない人もいるかもしれませんね♪
京都府でも、京都市内には ほぼほぼ(50くらい?)ありますが、他の市町村にはほとんどないので...
そんなココカラファインのコトチカ御池店は品ぞろえが豊富で、見ていて楽しい♪
もうここはコンビニ( ´艸`)100均ではないけど店内の空気が似てる♪
選ぶのが楽しいドラッグストアです。

1
ココカラファイン コトチカ御池店
  • 烏丸御池駅
  • 薬局・ドラッグストア
くのあまね さん
2023-06-12

そばや

4.50

ず~っと前、暑いので「ざるそばのお勧めの店」に連れていってと頼んだら
「京都に旨い蕎麦屋はない」と言うタクシーの運転手さんを信じてました(-_-;)
暮らすこと○年、あるやんか(# ゚Д゚) 京都はタクシー台数が多いので、的確な情報をくれる運転手さんばかりではなかった。ちなみに後日「北区でおススメ」を聞いたら、こちら かね井 さんを紹介してくれたドライバーさんがいました!
こちらも旨い蕎麦屋の1軒です♪ しかも手打ちの10割蕎麦が食べられます♪
酒好きな人には肴の数々もおススメです。

1
かね井
  • 鞍馬口駅
  • そば・蕎麦