くのあまね さん
2023-11-01

新熊野神社そば

4.00

有名どころでは 三十三間堂や智積院などがある 府道143号線を南下します
湖西線や東海道新幹線の線路までは行かずに南下してると見つかります('◇')ゞ
京都あるある( ´艸`)ですが 建物が目立ちません(;^_^A
駐車場のない局ですし てくてく歩いていれば そんなに素通りすることもないかとは思いますが、ポストを見つけたら そこ!です♪

1
京都今熊野郵便局
  • 七条駅
  • 暮らし・生活サービスその他
くのあまね さん
2023-11-01

真言宗泉涌寺派の別格本山

5.00

南北朝時代の北朝第四代天皇、後光厳天皇の勅願で作られたお寺で、
真言宗泉涌寺派の別格本山とされています。
拝観料は400円。本山泉涌寺とは拝観料は別となります。
大黒天尊像はじめ見どころがたくさんあります('◇')ゞ
本堂(重要文化財)安置の本尊・薬師三尊(藥師・日光・月光)は必見です♪
お庭といい おもてなしといい 別格本山だけあります。

1
雲竜院
  • 鳥羽街道駅
  • 暮らし・生活サービスその他
くのあまね さん
2023-11-01

自慢のコーヒー

4.50

地下鉄 東西線 蹴上駅より徒歩5~6分の京都市国際交流会館内にあります。
ケニア? と思う人もいるかもしれませんがアフリカって 美味しくて上品な香りの豆を産出してるんですよ♪ 私はエチオピアもタンザニアも好き♪
おそらくマスターは ケニア推しなんでしょうね( ´艸`)
浅煎り・深煎り、アイスなどワンコインで飲めます♪

1
ケニア京都市国際交流会館店
  • 蹴上駅
  • カフェ・喫茶店
くのあまね さん
2023-11-01

カウンター9席、テーブル4席の韓国食堂♪

4.50

小さな店ですが大きな人気の韓国料理が楽しめる食堂です( ´艸`)
13席しかないのに 貸し切り× 予約× ふらっと気軽に立ち寄れるように♪
スンドゥブ定食が1番人気('◇')ゞ
この夏はメチャクチャ暑かったので 冷麺のお世話になりました(;^_^A
 (ちなみに京都市民のソウルフートの冷麺とは違います。韓国冷麺です!)
びびんぱっ( ´艸`)は一年中大好き!

1
ピニョ食堂
  • 三条駅(京都)
  • 韓国料理
くのあまね さん
2023-11-01

焼肉懐石がおススメ

4.50

南山さんの焼肉が美味しいのは タレとか味付けが旨いだけではありません♪
お肉が届いた瞬間から、食材と向き合う温かな目と 腕と 優しさが違うからだと思います♪ 人柄の良いスタッフさんたちに調理された懐石、頂きます!
特にお勧めが焼肉懐石「匠」
お肉の前菜から希少部位の焼肉、ステーキまで堪能できる南山おすすめコース
牛炙り寿司など前菜3~4品・キムチ、厚切り塩タンなど塩焼き、特上ロース、カルビなどタレ焼き7~8品・サラダ・デザートなどが8千円♪

1
南山 本店
  • 松ケ崎駅(京都)
  • ステーキ
くのあまね さん
2023-11-01

持ち帰り専門の うどん屋さん♪

4.50

1人分ずつ個包装された うどんが いろいろ揃ってます( ´艸`) 天ぷらうどんとか ぶっかけうどんとかetc...
店名が「製麺所」となってますが 業務用ではなく個人用に販売してくれます。
価格は「業務用並み( ´艸`) なので 皆さん教えたくない!と言います。
渋谷のハロウィンみたいに「来ないでください(;^_^A」という常連さんの気持ちもわからないでもない...でも お店応援したいです!

1
洛北製麺所
  • 一乗寺駅
  • そば・蕎麦
くのあまね さん
2023-11-01

一点物の和装小物のお店です♪

5.00

何のお店かわからない?
教えましょう( ´艸`)
草履・和装バッグ・帯・足袋刺繍・七五三和装小物......着物を着たときに必要な小物すべてオリジナルで作ってもらえるお店です。
デザインから色出し、生地にいたるまですべて専属のベテラン職人が行っているそうですが、タンスで眠ってた自分の着物でリメイクしてもらうこともできるんですよ♪
舞妓ちゃんがもってるようなバッグから 着物とおそろいの草履から 唯一無二の和装小物を仕立ててもらえます!

1
株式会社ゆうび
  • 五条駅(京都市営)
  • 書店・本屋
くのあまね さん
2023-11-01

家も体も土台が大事♪

5.00

家だけでなくて体も土台の耐震が必須です('◇')ゞ足は第2の心臓ですから♪
免震構造の方が何度も来る地震に耐えるそうですが インソールって靴界の免震力かも♪
オーナーは「高価だから」と謙虚ですが、命を救うオーダーメイドが15000円+税...で手に入るんですから安いもんです♪
股関節が急に痛むことがあったのですが、どうやら合わないヒールが原因だったようです。
足指の豆とか靴擦れだけでなく もしかして?と感じる不調があったら相談してみてください♪ 
店がマンションの中なのでちょっと...と思う人は 出張してもらえますよ♪
家族や友人と組んで予約すれば お手軽です( ´艸`)

2
オーダメイドインソール専門ストア RLS
  • 清水五条駅
  • エステ
くのあまね さん
2023-11-01

□に儀のマークが目印♪

5.00

5代目儀兵衛さん( ´艸`)が屋号を米升の「枡」と義理人情の「儀」の字を引用して「枡儀」に改名したそうです♪
ミヤビヤ ショップ&メゾンは、枡儀が手がけるハンドバッグや革小物の直営ショップです。職人が常駐する工房も併設してるので修理やオーダーメイドもOKです♪
通販でも買えますが やはり実店舗で最高の接客を受けながら 気分よく買うことをお勧めします!

2
MIYABIYA shop&maison
  • 清水五条駅
  • 靴・シューズ
くのあまね さん
2023-11-01

小さな寺院が点在する街のコンビニ

4.50

このあたりは 小さな寺院が点々と建っています。
そんな中で開けた( ´艸`)境内のお寺が見えますが、佛光寺です('◇')ゞ
ちょうど はす向かいにあるのが こちらローソン高辻柳馬場店です。
散策にお勧めの通りですので、ぜひ歩いてみてください。そして疲れたらローソンスイーツで休憩を♪

1
ローソン 高辻柳馬場店
  • 四条駅(京都市営)
  • コンビニ