くのあまね さん
2023-07-11

デパ地下で美味しいカツ♪

4.00

素泊まりでホテル宿泊していると、晩御飯が気になりますね( ´艸`)
お気に入りの店まで歩いてもいいのですが、ホテルの部屋で食べたいときもある。
そんな時は デパ地下めぐりがおススメ!
千葉そごうは和洋中いろいろ出店してるので、選ぶのもまた大変。
とんかつ まい泉みたいなチェーン店は味がわかってるのでコレ♪選びやすい!

0
とんかつ まい泉 そごう千葉店
  • 京成千葉駅
  • とんかつ
くのあまね さん
2023-07-11

アリオ蘇我 で揚げ物♪

4.00

とんかつの個人店が減ってきた千葉市内です←全国でもそうかも(;^_^A
ここはほぼ駅内、アリオ蘇我にあるチェーン店です。
フードコートでこのくらい さくさくの とんかつが食べられるのはありがたい。
季節限定? 梅紫蘇おろしトッピングの とんかつが美味しかった♪

0
豚屋とん一 アリオ蘇我
  • 千葉寺駅
  • 和食
くのあまね さん
2023-07-10

ボートの感触

5.00

楽しい&嬉しい&のどか( ´艸`)
きれいな水に浮かぶ 安全なボート( ´艸`)
通常時に 何度もボートに乗って、水の上で揺れる感覚を覚えておくといいです♪
特に子連れ家族や高齢者同居家族におススメです。大水が出て、ボートで避難する状況、考え過ぎじゃない気象ですよね。千葉市には貴重な防災体験できる場所があるのですから、ぜひ♪

0
千葉公園ボートセンター
  • 千葉公園駅
  • スポーツ施設
くのあまね さん
2023-07-10

武道場も完備する総合スポーツ施設

4.50

イメージですが(;^_^A 球場やサッカー場と比べると
市町村営の体育施設に少ない、武道場や弓道場・アーチェリー場があるのが点数高いです♪
スポーツと言っても、実は多種多様ですから、競技人口の少ないものにも練習の場が用意されてるってうれしいですよね♪
アリーナも大小あるので、球技のみなさんにも便利な施設です♪

0
千葉公園スポーツ施設
  • 千葉公園駅
  • スポーツ施設
くのあまね さん
2023-07-10

夜10時までトレーニングできます

4.50

免疫も体力も気合いと工夫で高められます!と思います!と信じてます!
いつまでも あると思うな 若さと体力( ´艸`)
千葉市近郊にお勤めの方や学生さん、筋トレ始めたいと思う人に ぜひ♪
疲れてから ふとんに入るとぐっすり眠れそう...

0
JTOアリーナ千葉本店
  • 千葉駅
  • フィットネスクラブ・スポーツジム
くのあまね さん
2023-07-10

カフェレストラン Shirayuri

4.00

千葉県立美術館の中にある カフェレストラン Shirayuri
公共施設の中の飲食店は いろいろ制約もあって やりづらいだろうなあ...と推察。そんな中で、こちらは工夫されたランチメニューを食べられます。
セットなので食後のデザート&コーヒーまでそろいます。
静かに鑑賞したあとに 静かな食事( ´艸`) グッドな一日♪

0
白ゆり
  • 千葉みなと駅
  • 博物館・美術館
くのあまね さん
2023-07-10

チーバくん関連グッズもあります

4.00

ご当地ゆるキャラのトップに君臨する('◇')ゞ←私のイメージです♪
チーバ君のグッズもあります。
でも、せっかく博物館に来たのですから 記念になるような展示図録やオリジナルTシャツも買っておいてください。意外と丈夫でした♪

0
千葉県立中央博物館 ミュージアムショップ
  • 千葉寺駅
  • 博物館・美術館
くのあまね さん
2023-07-10

懐かしい資料室

4.00

昔々の学校には 資料室と言う名の 古きを訪ねる教室がありました。
なんか怖いイメージがあったのを思い出しました( ´艸`)
こちらは その地味で地道な歩みで今を築いてくださった先人の資料が展示されています。千葉市の千葉氏( ´艸`)を中心に、常設展と企画展。
県民のみなさん、ぜひ一度以上、拝みにいってください♪
5階の眺望もよくなりましたよ('◇')ゞ

0
千葉市立郷土博物館
  • 県庁前駅(千葉)
  • 博物館・美術館
くのあまね さん
2023-07-10

プラネタリウムおすすめ!

4.50

Qiballというのは千葉市科学館が入居しているビルの名前。
科学館はビルの7階~10階部分です♪
どこも見ごたえありますが、特にプラネタリウムは、光学式の恒星投影機「ケイロン/CHIRON」とCG映像を映し出すデジタル式プラネタリウムの「バーチャリウムⅡ」という2つを使う「ハイブリッド/HYBRID」方式です。
満天の星に癒されてください♪

0
千葉市科学館(Qiball)
  • 葭川公園駅
  • 博物館・美術館
くのあまね さん
2023-07-10

千葉県を営業基盤

4.00

興業銀行と(;^_^A 名前は力強いですが 窓口のみなさんは ソフトで優しい人ばかり♪
千葉の学校に進学したり就職したりしたら ここの口座を持つ「ちばこー生」も多いのかな...なんて想像してます。
今はアプリの時代。入れておくと便利です♪

0
株式会社千葉興業銀行 千葉支店
  • 葭川公園駅
  • 銀行・金融