くのあまね さん
2023-04-05

別格

4.50

京都に来てやりたかたことの一つ。鯖寿司食べ比べ♪
前に のれん分けした店の御主人が「本家への礼儀として 本家より高い値段は付けられない」と話してたテレビを見たので、高価なことは想定済み♪
敷居が高いのでは?と 恐る恐る訪問。
あれ?普通の入口( ´艸`)&普通の接客( ´艸`)
居酒屋さんっぽいとこと老舗の風格と足して2で割ったような?
予約してたので さくっとお持ち帰り♪ 全く緊張しませんでした!
地元の人から「寒い時期がいいよ」と聞いていたので、待った甲斐がありました。脂が飲めそう♪とろ~り鯖が完熟♪寿司飯の具合も好みでした。
お弟子さん達から尊敬され続ける理由がわかりました。味も歴史も別格です♪
どこが1番♪とは言えないけれど、どこも美味しい♪しいていえば上品さ別格♪

0
いづう
  • 祇園四条駅
  • 寿司・鮨
くのあまね さん
2023-04-04

誰でも楽しめる店♪

4.00

年齢差のある家族づれや 好みの違うグループでの 来店に♪
安定のロイヤルホストメニューです( ´艸`)
ステーキ食べたいけど多すぎる人には「小さめステーキ」があるし、食べ盛りの子を連れていれば「厚切りワンポンドステーキ」、 控えめな人には「サラダブランチ」がおススメ。

4
ロイヤルホスト 北山店
  • 北山駅(京都)
  • ファミレス
くのあまね さん
2023-04-04

安定の和食♪

4.00

ご存知【和食さと】さんの 平野神社店です♪
安定の定食&和膳( ´艸`)皿数が多いって嬉しい♪
せっかく京都に来たなら「湯葉玉あんかけうどん」はいかがですか?
定食と同じ価格ですが、あん好き京都民のソウルフードを食べれば京都通♪

2
和食さと 平野神社店
  • 北野白梅町駅
  • ファミレス
くのあまね さん
2023-04-04

庶民の味方なステーキ店♪

4.00

北山通はケーキ屋さん始め、おしゃれな飲食店がいっぱい♪
ステーキも競合店ぞろい( ´艸`)
そんな中で こちらは庶民派^^ でもそれは価格のことで、味も質も本格派^^
フォルクスは全国展開しているので、どこかで食べた気がする?と感じる人もいるのでは。
そうです、「誰でもステーキが食べられるように」という創業者の想いを汲んだ店です。疲れて来たな~体力・栄養つけたいな~と感じたら、ぜひどうぞ♪
熱々鉄板に はみださんばかりのステーキが載って登場すれば、元気溌剌!
サラダバーで野菜の補給もお忘れなく( ´艸`)

3
フォルクス 北山通店
  • 北山駅(京都)
  • ファミレス
くのあまね さん
2023-04-04

つながる想い&つながるコーヒー♪

5.00

PumeHana cafeでは正真正銘&オーナーの想いがこもったペシャルコーヒーが飲めます♪
生産者の国は未だ内乱が続く国が多く、設備がないから手作業で手間暇かけて出荷まで気が抜けない...そんな命を懸けて届けてくれた、本当に貴重なコーヒーなのです。
こちら『プメハナ』さんでは、生産者により近い、持続可能なスペシャルコーヒーを一杯一杯心を込め丁寧に淹れてくれます♪
募金より確実に想いを届けられるので、私は こちらで飲みます♪
海のない京都市で浜風に吹かれたいとき=元氣パワーがほしいとき、こちらが超おススメです!
 

2
PumeHana cafe
  • 北野白梅町駅
  • ハンバーグ
くのあまね さん
2023-04-03

ふくらずすめ♪の「ふくら」です

4.50

店名から店主の客への想いが伝わります。偶然ですが、京都案内に「すずめ」を冠した所があります。そちらも 本物の京都だけ案内してくれます。
こちらのスタイルは、おまかせコースで酒を愉しむ♪
アラカルトもありますが、最初は お店おススメの先付2品を食べてから飲むのが鉄則。堅苦しいですか?
いやいや( ´艸`) 客が美味しく楽しく飲むための配慮です♪

0
お料理とお酒ふくら
  • 神宮丸太町駅
  • 日本料理
くのあまね さん
2023-04-03

ごはんメインのカフェです♪

4.50

カフェがメインなのか?食堂がメインなのか?
とにかく おなかいっぱいになることは確かです♪
もちろんドリンク類もあるんですよ( ´艸`)
でも ほとんどの人が食べ続けてるんです。つられて こちらも♪
プレート類は盛りだくさん。定食類も盛りだくさん。何を食べても満足です♪

0
ごはんカフェ・綴
  • 神宮丸太町駅
  • 日本料理
くのあまね さん
2023-04-03

カレー類は必食

4.00

テレビが悪いとは言いませんが(;'∀')
テレビに出たせいで、それでなくても多忙なマスターが休めません。見かねた常連さんが手伝ってました!
満員御礼で入れなかった皆さん、もうしばらく我慢してね。でも 通りかかったらダメもとで入ってみてください!
社会貢献みたいな量と味と価格で奉仕しているオムカレーはじめ絶品フードを食べてほしいです♪

0
  • 北野白梅町駅
  • カフェ・喫茶店
くのあまね さん
2023-04-03

ワンランク上の甘味処

4.00

東京で食べる虎屋さんと、京都で食べる虎屋さん、なぜか味も趣も違う気がするのはなぜ?
羊羹は全国の百貨店で買えるし通販もしてくれるけど、茶房で食べる虎屋さんは 一味も二味も違います♪
接客も、京都のお店はどこも上品な気がしますが、こちらは別格( ´艸`)
ここで半日過ごしたいくらい満足です♪

0
虎屋菓寮京都一条店
  • 今出川駅
  • カフェ・喫茶店
くのあまね さん
2023-04-03

カレー屋さんのような珈琲店♪

4.00

鞍馬口って、さっと入れる喫茶店が少ないのですね(;'∀')
ここは貴重です。
・べんがら特製手作りカレー
「疲れを吹き飛ばす大人の辛さ」というキャッチコピーが秀逸( ´艸`)
コーヒー飲んで時間つぶしするつもりが、思わずオーダー♪
これは!家で作るような具沢山+プロの隠し味♪イケます!
小川珈琲の支店ではなさそうなので、豆が小川さんのなのかも^^またカレーが食べたくなった時に...次回 聞いてみますね。

1
小川珈琲 べんがら鞍馬口店
  • 鞍馬口駅
  • カフェ・喫茶店