くのあまね さん
2023-11-29

着物ハンガーおすすめ♪

4.50

びゅーんと伸び縮みできるハンガーがあると とても便利です( ´艸`)
肌襦袢や長襦袢など それぞれ架けて干せるので 数本あるといいかも♪
コートとか 男物の長袖など 洋服類を干すのにも わきの下が空くので 乾くの早いので 洗濯に使ってもいいね♪
こちらは 個人向けというより店舗向けかもしれません。
レンタルや小売りをしている皆さん、ここはアフターケア商品から 和装小物まで 気軽に仕入れられます。

1
木村実業株式会社
  • 五条駅(京都市営)
  • ショッピング店その他
くのあまね さん
2023-11-29

縁を結ぶ♪

4.50

生きている人と 亡くなった人を 結んでくれる 仏具や仏具のショールーム♪
ピアノか 高級家具を買いに行っている( ´艸`)ような感覚になります。
とにかく立派な店舗なんです('◇')ゞ
寺院の内装も手掛けるプロ集団なので 個人が買えるのか...躊躇しますが スタッフさん みなさん親切にアドバイスしてくれます♪

1
株式会社小堀
  • 五条駅(京都市営)
  • ショッピング店その他
くのあまね さん
2023-11-29

つげの櫛♪

4.50

新装オープンの百貨店?複合ビル?が 斜め向かいに建ったので(;^_^A
四条通も賑やかさを取り戻しています( ´艸`)が こちら の十三や さんは
凛とした古き良き佇まいのまま 昔ながらの つげの櫛を販売しています。
目と目の幅が違うものを何種類か選べます。荒いのと細かいのと2本あれば完璧!

1
十三や
  • 京都河原町駅
  • ショッピング店その他
くのあまね さん
2023-11-28

ポルタダイニング西側エリアにあります

4.50

JR西日本京都駅地下は しばしば改築?リニューアルしてるイメージです♪
でも、超人気な萬重さんは ず~っと続けてくれているので助かります。
初めて京都に来て 京都らしい食事をしたい('◇')ゞという知人には ここを勧めます。
駅地下で この価格で 定食のようにまとめた京懐石が食べられるのは奇跡です!

1
京料理 萬重 ポルタ店
  • 京都駅
  • 日本料理
くのあまね さん
2023-11-28

食堂っていうより♪

4.50

店名は食堂ですが、ラーメンとか親子丼とかではなく(頼めば作ってくれるかも♪)
酒が進む肴( ´艸`)居酒屋っぽいアラカルトが黒板いっぱいに書かれています。
でも食べると割烹か日本料理店か...
店内が13席だけなので甘く見ちゃいそうですが、和室でコース仕立てで食べれば会席料理としてもイケそうな おいしい食事処です♪

1
食堂 おがわ
  • 京都河原町駅
  • 日本料理
くのあまね さん
2023-11-28

菊乃井?露庵です♪

4.50

公式ホームページが共通なので、おだしとか 食材とか 一括仕入れなのかしら?
国産牛と和牛のように 似ているけれどちょっと違う( ´艸`)ここはカウンター♪
でも日本料理の粋を味わえる名店には違いないです♪
外出自粛の数年前、お弁当を買ったのが出会いでした。円山公園の本店までは遠いですが こちら四条通にほど近い露庵さんは寄りやすくて助かりました。

1
露庵 菊乃井 木屋町店
  • 五条駅(京都市営)
  • 日本料理
くのあまね さん
2023-11-28

初京都の皆さんにお勧め♪

4.50

四条通に面して建つホテル♪ ただし入口は陰にあります( ´艸`)
ここはオープンの頃からリピートしています←女性スタッフが活躍するホテル!
ベテランさんが新人スタッフをさりげなく指導しながら動かしている('◇')ゞ
肝心のお部屋ですが 一般的な部屋は狭いです。寝るだけなら十分ですが 広くないと不満な人と同行するなら 1番広い部屋の予約をお勧めします。

1
ホテルグランバッハ京都
  • 京都河原町駅
  • ホテル・ビジネスホテル・旅館
くのあまね さん
2023-11-28

町家風の別荘♪

4.50

1棟貸しの町家も点在する京都市内( ´艸`)
こちらは 完全な1軒家ではなくて 大きなホテル並みの部屋数があります。
何タイプかあって 1番狭い部屋でも16畳くらいあるので ゆったり♪
20~25畳くらいの広い部屋では家族で泊まれます♪
ぴっぽっ♪暗証番号入力で入れます('◇')ゞ 鍵がないのは外出多い人には便利。

1
京都高瀬川 別邸
  • 七条駅
  • ホテル・ビジネスホテル・旅館
くのあまね さん
2023-11-28

ビジネスホテル♪

4.00

あちこち値上がりしてる昨今、世界有数の観光地・京都の繁華街にあって
一般的な( ´艸`)ビジネスホテル料金で泊まれるお宿です('◇')ゞ
修学旅行の宿が外国資本のホテルにリブランド傾向にある京都市内にあって、
古さ?が逆に懐かしい♪安心して泊まれます。

1
秀仙閣
  • 祇園四条駅
  • ホテル・ビジネスホテル・旅館
くのあまね さん
2023-11-28

大丸京都店の地下にあります

4.00

でっかい( ´艸`)栗がたっぷり入ったパウンドケーキ♪
おいしくて有名('◇')ゞ お値段でも有名('◇')ゞ
洋菓子と和菓子と融合したような 栗のお菓子たちがいろいろあります!
こっそり?隠し味的に入っている薄~いチョコがいい味出してます♪

1
仏蘭西焼菓子調進所 足立音衛門
  • 烏丸駅
  • スイーツ