くのあまね さん
2023-07-31

岩倉中通の便利なコンビニ♪

4.00

岩倉駅をおりて、岩倉中通をてくてく歩いていくと見つかります。
実相院や いわくら病院は ファミリーマート 京都岩倉中町店を中心にすると左側(西方面)です。
不動明王を拝観しようと実相院に行った帰りに寄りました( ´艸`)

0
ファミリーマート 京都岩倉中町店
  • 岩倉駅(京都)
  • コンビニ
くのあまね さん
2023-07-31

誰かに誘われて行く感動

4.00

タクシーの運転手さんに「待ち時間料金は頂きません」と言われて訪問。
確かに これで待ち時間加算されたら、京都駅から56キロですから!
もう1回 食べられる( ´艸`)メーター料金。
京都市とはいえ(;^_^A、左京区とはいえ(-_-;) 遠かった...
一生に一度は行ってみてもよいと思います('◇')ゞ別世界です♪
おもてなしの極意を学びたい同業の人は特に行くべきかと('◇')ゞ
...私のようなタクシーメーターが気になる人は感動が薄れるので、だれかにお誘い受けたときに訪問をお勧めします♪

1
美山荘
  • ホテル・ビジネスホテル・旅館
くのあまね さん
2023-07-31

夏は兵衛

4.50

夏ですね( ´艸`) 川床の季節が来ました。
こちらのお宿は、先代兵衛さんが貴船神社の神主をなさっていた♪
貴船にご縁の深いかたが、参拝の皆様に近隣の山菜や川魚を使った料理をふるまったことから始まった料理旅館だそうです。
夏はもちろん、それぞれの季節にあった料理が堪能できます。ゆきふる冬も行ってみたいなあ♪

0
奥貴船 兵衛
  • 鞍馬駅
  • ホテル・ビジネスホテル・旅館
くのあまね さん
2023-07-31

里山の美術館のような邸宅で味わう

4.50

季節ごとに行って、その時期のコースにあった お部屋で食べてみて♪
たとえば 冬だったら、庭に面した囲炉裏のお部屋で定番の軍鶏料理←炭火を使用するため夏季は利用できません(;^_^A
夏だったら 鰻のコースをテラス席で風をあびながら( ´艸`)
春や秋はお座敷で('◇')ゞ
こちらは料理はもちろん 建築と庭と双方の粋を観賞できる美術館貸し切りのような料亭づかいができます。

0
野むら山荘
  • 鞍馬駅
  • ホテル・ビジネスホテル・旅館
くのあまね さん
2023-07-31

自家野菜と地鶏みそ鍋を味合う♪

3.50

1人で泊まると4畳半(;^_^A 2人だと6畳、大家族だと12畳の和室が割り当てられる傾向にあります。その日の運です♪
かりに狭いなあ...と感じたとしても、夕食を食べると満足感に代わります!
特製味噌だしの、契約鶏舎直送の柔らかい地鶏と自家栽培の採りたて野菜と炊く鍋。
いかにも大原の田舎に泊まってる( ´艸`)味を楽しめます。
天ぷら・小鉢・果物がセットされて満腹になります。

0
旅荘茶谷
  • 鞍馬駅
  • ホテル・ビジネスホテル・旅館
くのあまね さん
2023-07-31

外国からの観光客にも人気

4.00

どこも値上げしているのに こちらは値下げ( ´艸`)
今までかかっていた清掃料金がなくなり、土日祝日料金でも安いのに、平日料金は...日本のみなさん、ぜひ平日ねらいでどうぞ♪
外国からのみなさん、きれいに泊ってくれると次に泊まる人も お宿の人も助かります!この価格が維持されるように♪

0
京のen ゲストハウス
  • 茶山駅(京都)
  • ホテル・ビジネスホテル・旅館
くのあまね さん
2023-07-31

7月は スイレン

4.50

ギャラリーsoRaでは、すいれんの画家 田中仁士 煌きの睡蓮展を開催中です。
園内のスイレンと 見比べるのも楽しい( ´艸`)
ちなみに田中仁士さんは、京都国立美術館でモネの大回顧展の「睡蓮」との衝撃的な出会い以来、睡蓮を描き続ける作家です♪
比叡山参拝と【ガーデンミュージアム比叡】はぜひセットでどうぞ♪
根本中堂で心を洗い、比叡山頂の庭園を吹く風に乾かしてもらって、癒し完了♪

0
ガーデンミュージアム比叡
  • 八瀬比叡山口駅
  • 遊園地・テーマパーク
くのあまね さん
2023-07-31

きゃっと ミュージアム

4.00

寺を冠していますが、生きた猫は売ってません( ´艸`)
京都には境内を闊歩する猫がいる 神社や寺がたくさんありますが、ここは美術館といったほうがいいかもしれません。
それでも霊験あらたか( ´艸`)な空気を楽しめます♪
ふすま、天井、どこを見ても ねこねこねこ~
ハンドメイド作家さんたちの作品を委託販売しているので とうぞ♪

0
にゃんにゃん・じ(猫猫寺)
  • 八瀬比叡山口駅
  • 遊園地・テーマパーク
くのあまね さん
2023-07-31

マイクロバスや観光バスの駐車場

4.00

最近は予約制の駐車場が はやってますね。
こちらはマイクロバスや観光バスの駐車場ですが、1日3000円~♪
鞍馬周辺道路は大型車両通行禁止の交通規制が実施されます。規制期間中に規制区間を通行される場合は、所轄警察署発行の通行許可証が必要です。
予約の時にお願いすれば、通行許可申請を代行してくれます('◇')ゞ代行料¥3,000(税別)
そのまま貴船まで歩いたり川床で食事を楽しむ計画があれば、時間を気にせず止められそうです♪

0
くらま駐車場
  • 鞍馬駅
  • レンタカー
くのあまね さん
2023-07-29

ていねいで優しい整体です

5.00

マンションの 6階なので初めてだと躊躇するかもしれません(;^_^A
エレベーターで上がり、一番奥の603号室が荒川治療室です。
ここはリピーターが多いです♪初診も誰かの紹介が多いです♪
海老名には「ぺったん」という座間市の人が発行しているフリーペーパーを置いてある店が多いのですが、ペットの情報紙( ´艸`)に協賛していたのが こちらでした♪ 優しいな...そんな人の整体なら痛くないはず...
大正解('◇')ゞ ぼきぼき骨をならされたり ごりごりこすられたりしません。
てあて( ´艸`) そう、てのひらの温かさが感じるような優しい指圧と整体でした。なので よそで痛い体験をしてしまった人も、安心して施術を受けてください。
カット代より安い( ´艸`)4千円でたっぷり1時間ほぐしてもらえます♪

0
荒川治療室
  • 相模大野駅
  • マッサージ