くのあまね さん
2023-06-16

千円で1週間分洗って乾く♪

4.00

我が家の洗濯機は7キロなので、個人宅にしては大きいほうだと思います。
でも それでさえ厚手の毛布はきっつきつ(-_-;)
10キロ洗えるやつに買い替えようか?悩んでるのですが
計算したら300回洗ってようやく元が取れる...
「せんたくランド」に300回行くかどうかはわかりませんが( ´艸`)
ここに千円課金して、2枚の毛布が洗えるのは精神衛生に良き♪
クリーニングに出そうか迷う大物は、ぜひ ここで洗濯乾燥をお勧めします。

1
せんたくランド
  • 上桂駅
  • クリーニング
くのあまね さん
2023-06-15

フロントガラスが大変!そんな時は♪

4.50

フロントガラスが割れるなんて、普通なら考えつきませんよね。
それが意外にも よくあることなんですよ。我が家のクルマは特に(-_-;)
せっかくオプション付けて車両共済の他にハンドル共済まで加入していたのに
高速走ってて 対向車がハネた石が飛んで来て、ヒビが(´;ω;`)ウッ…
即連絡したら「保険、使えるけど来年から掛け金3年間上がるので使わない方がいいですよ」とのこと。そんなのあり?
免責ゼロで加入したのに...とぼやきつつ こちらに相談。
安っ♪ 出張してくれて?
掛け金より安い修理代なので、来年は保険見直しを誓いました!対人対物だけにしよ。
ちなみに保証付きのコースをおすすめします。やられる人はやられやすい法則。うちは1か月の間に2度、石の直撃を受けました!

1
リペアプロENDO
  • 名取駅
  • クリーニング
くのあまね さん
2023-06-15

杜せきのした支店内支店として♪

4.50

ゆりあげ地区の津波被害は未だに尾を引いているのだなと実感しました。
こちら七十七銀行閖上支店は、宮城県名取市杜せきのしたにある『杜せきのした支店』内にある、よくいう支店内支店として営業しています。
最寄り駅は杜せきのした駅です。
閖上支店発行の通帳を持っている人はどんな想いかな(´;ω;`)
完全復興を遂げるまで、ローンとか金融相談など 行きづらいかもしれないけど行ってみてね♪

1
株式会社七十七銀行 閖上支店
  • 美田園駅
  • 銀行・金融
くのあまね さん
2023-06-15

仏具の販売から葬送まで

4.50

昭和の頃、浅野屋 さんといえば、仏壇仏具屋さんのイメージでした♪
親切なスタッフさんぞろいでしたので、地元でも信頼されていました。
数十年ぶりに用ができて伺いましたが、立派な葬祭会館「メモリアルホールあさの」が建っていました。
地元で喪主になりそうな場合は、早めに葬儀・仏事の相談をお勧めします。

1
株式会社浅野屋
  • 名取駅
  • 葬儀・葬式
くのあまね さん
2023-06-15

宮城の斎場 として

4.50

こちらは大型炉 4基と 動物火葬炉 1炉の火葬炉を持つ 斎場ですが
震災直後は順番待ちが大変だったことを思い出しました。
ようや落ち着いたかと思ったら 今度はコロナ禍での制限。
せっかく 告別室や収骨室、炉前ホールが用意されているのに、集まってくれた人にお茶も出せない日が続きました。
これからは穏やかに...というと変ですが、普通に静かに故人を送れる場所になればいいなあと思いました。

1
名取市・斎場
  • 美田園駅
  • 葬儀・葬式
くのあまね さん
2023-06-15

美田園にあるJAの葬祭会館

4.00

農協の組合員はもちろん、そうでない人も利用できます。
東北の太平洋側は震災や津波の被害が大きくて、ほぼ各市町村ごとにあった農協の葬祭会館ですが、未だ休館のままの町もあります。
こちらは名取市にありますが、お隣の岩沼市や仙台市からも利用者があるそうです。

1
JA名取岩沼葬祭会館やすらぎホール美田園
  • 美田園駅
  • 葬儀・葬式
くのあまね さん
2023-06-15

かわまちてらすの若草寿司♪

4.50

仮設店舗「閖上さいかい市場」は、2019年12月31日をもって閉鎖。
津波被害の大きかった ゆりあげ。東日本大震災以降、閖上を「ゆりあげ」と読めるようになった人が増えたと思います。
こちら若草寿司さんも、「仮設店舗」から「かわまちてらす閖上」に移転して、きれいなお店になりました♪
名物の赤貝丼を楽しみにしていた常連さんも大喜びです( ´艸`)
私もこれからは復興応援でなくて、美味しいから再訪('◇')ゞに戻れます♪
みなさんも ぜひ ゆりあげの海の幸を食べに行ってくださいね^^

1
ゆりあげ 若草寿司
  • 美田園駅
  • 寿司・鮨
くのあまね さん
2023-06-15

レストラン田園と言えば はらこめし

4.00

和風レストラン田園の代名詞になってる( ´艸`)はらこ飯♪
実は この地方の郷土料理=ソールフードですから、町内のどこの食堂でも食べられるのですけどね、 提供期間が短かったり休業していたり...
その点 こちらは わりと長い間 はらこ飯が食べられるので便利です。
もちろん他のメニューも美味しいですよ^^

1
和風レストラン田園山元店
  • 山下駅(宮城)
  • レストラン
くのあまね さん
2023-06-15

イチゴと生クリームとラテと♪

4.50

亘理郡山元町という みちのくの小さな町にある おしゃれなカフェ&ケーキショップです♪
仙台平野は農産物や酪農も盛んなので、材料は地元産にこだわったもの。
店内に併設したカフェスペースで牛乳たっぷりのカフェオレを飲めば 長距離運転の疲れも吹っ飛びます!

1
CAKE&CAFE PETITE JOIE
  • 山下駅(宮城)
  • レストラン
くのあまね さん
2023-06-15

県道そばの そば屋さん

4.00

国道6号線から ちょっと入った 県道の そばの そばやさんです♪
天ぷらにも力をいれているようで
「本日のてんぷら」「本日の上天ぷら」セットがあります。
二八そばと十割そばと選べます。大盛おすすめ( ´艸`)ついでに薬味も大盛でお願いしてみてください! 追加料金とられたとしても 薬味は大切です♪

1
そばきり八寸 長常
  • 山下駅(宮城)
  • そば・蕎麦