くのあまね さん
2023-07-20

双子玉川の京都♪

4.00

玉川高島屋店の地下1階にある京都の名店『菊乃井』です。
階段おりてすぐ、けっこう場所を広く確保しています。
お隣も京都、ちょっと離れた和菓子コーナーも京都
京都の名店がずら~っと出店しているので、ここは東の京(・・?
錯覚するほどです。 憧れの菊乃井を お手軽な価格で( ´艸`)買えます♪
京都の本店では買えない価格帯の弁当たちが手に入るのはここだけ♪

0
菊乃井 玉川高島屋店
  • 二子玉川駅
  • 弁当
くのあまね さん
2023-07-20

露庵は露庵♪

4.50

菊乃井を冠していますが、露庵は露庵♪唯一無二の名店だと思います。
コロナ禍で始めた(・・? 菊乃井弁当は こちらで受け渡しでしたので 敷居が高くて未訪問だった私の背中を押してくれました( ´艸`)
歴史も味も最高峰なのに フレンドリーな職人さんたちでした♪
以来、気軽に寄せてもらってます←といっても昼懐石ですけどね('◇')ゞ

1
菊乃井 露庵
  • 祇園四条駅
  • 和食
くのあまね さん
2023-07-19

金融機関

4.00

千葉県の御用達金融機関です。旭市民のお財布( ´艸`)
ATMのサービス時間が長いので 預けたり引き出したりだけでなく
税金とか手数料とか振込ができるのは大助かりだと思います('◇')ゞ
キャッシュカード暗証番号・利用限度額変更も定期的にしておいたほうが安全だと思います!

1
千葉銀行旭支店
  • 旭駅(千葉)
  • 銀行・金融
くのあまね さん
2023-07-19

超・親近な ちょうしん♪

4.00

『ちょうしんきん』で おなじみ( ´艸`) 銚子信用金庫の海上支店です。
旭市後草にあります。
月に1度、毎回4名限定(申込先着受付順)ですが、法律、税務、年金、労務管理に関する相談を無料でしていただけます♪
預金だけでは不安なことってありますよね。信金で解決してください♪

1
銚子信用金庫 海上支店
  • 飯岡駅
  • 銀行・金融
くのあまね さん
2023-07-19

旭市ろにある信用組合です

4.00

銚子市に本店がある銚子商工信用組合です( ´艸`)
旭市内に3店舗あるうちの「あさひし・ろ」地区にあるのが 旭支店です♪
ほかの店舗はお昼休みの休憩がありますが、こちらは通し営業してくれる
ありがたい支店です('◇')ゞ

1
銚子商工信用組合 旭支店
  • 旭駅(千葉)
  • 銀行・金融
くのあまね さん
2023-07-19

琺瑯の看板・昭和な店内

4.00

琺瑯のコーヒーポットを買いました( ´艸`)
なぜか銚子旅行の時に寄った、琺瑯の看板が印象的だった『鉄板DINING 楽今』
=【楽今らっきょ】の、ブリキ看板を思い出しました!
オーナーの凝りに凝った趣味(;^_^A 昭和な店内と
お好み焼き・もんじゃ焼きなど粉もんから 鶏皮・トマトまで鉄板で焼いてくれる匂いが 蘇りました!
雨が落ち着いたら再訪したいです♪

1
鉄板DINING 楽今
  • 干潟駅
  • 和食
くのあまね さん
2023-07-19

処方食も予防も

4.50

夏バテしそうな気温です。人も わんにゃん(;^_^A もね...
犬10種混合ワクチンとか、猫5種混合ワクチン
ノミ・マダニ予防、寄生虫予防で来院するのは安心です♪
具合が悪くなってから かけこむのとは 精神衛生の度合いが違います♪
暑さがやわらいだら わんにゃんの健診もお勧めします!

1
富澤動物病院
  • 旭駅(千葉)
  • 動物病院
くのあまね さん
2023-07-19

市営のヘラブナ専用の釣り堀です

4.00

江戸時代に「椿の海」と呼ばれた湖を干拓した際に造られた13の溜池のひとつを利用した、ヘラブナ専用の釣り堀だそうです♪
千葉は常春なので( ´艸`) 一年を通じて釣りを楽しむことができます。
水深は1.8m~5.6mと変化に富ませてます。
釣りだけでなく 周囲には桜やあじさいが植えてあるので 季節ごとに美しい花を観賞できます♪
釣ってよし 見てよし 歩いてよし('◇')ゞの公園みたいな釣り堀です。

1
長熊釣堀センター
  • 干潟駅
  • お出かけその他
くのあまね さん
2023-07-19

セブンカフェ

4.00

飯岡バイパスの信号が目印です。網戸交差点の方向に曲がるとすぐです。
ちなみに どっちに曲がっても ここら辺の住所は「イ」←い♪
旭市イ('◇')ゞ地区にあるコンビニです。
揚げ物総菜類が豊富で、セブンカフェもある24時間営業のコンビニです。

1
セブンイレブン 旭網戸店
  • 飯岡駅
  • コンビニ
くのあまね さん
2023-07-19

日本一短い地名のローソンでは?

4.00

病院の中にも出店していることの多いローソンですが こちらは旭中央病院の前の道路にあります(ちなみに旭中央病院2号館にもローソンあります♪)
たぶん住所が日本一短い地名( ´艸`)なのでは?と 商品ではないところで盛り上がっている私です♪
『旭市イ』←あさひし・い ('◇')ゞ にあるコンビニです!ぜひここで買い物を!

1
ローソン 旭中央病院本館前店
  • 旭駅(千葉)
  • コンビニ