くのあまね さん
2023-03-30

寄り道しないと見つからない♪

4.00

祇園の新星・居酒屋さん♪
世間が大変な時期にオープンされたので、なかなか知られてませんが、格安&品数豊富な展開です。
宅配もしているので、本格和食メニューやお気軽おつまみメニューで おうち宴会してみてね♪
でも、きれいなお店なので、実店舗で飲み食いするのがおススメです♪

2
祇園 より味知
  • 祇園四条駅
  • 和食
くのあまね さん
2023-03-30

ぽってり衣が旨い♪

4.00

大海老2本が載った大海老天丼か、穴子3本入りの穴子天丼か毎回悩みます。
ミックス天丼にすればいいだけの話なんですが、同じ具を食べ続けたい衝動にかられるのです♪
酢のもの・穴子寿司がスッキリ旨いので、夜のコースも魅力的。昼ほど混まないのと、気持ち衣が薄い?ので、夜に行くのもおススメです♪
とはいえ昼の ぽってりごま油薫る天丼も捨てがたい^^

2
ぎおん 天ぷら天周
  • 祇園四条駅
  • 天ぷら
くのあまね さん
2023-03-30

てんそう(^^♪

4.50

「天」ぷらが食べたい?「そう」なのよ( ´艸`)
ちょっと奮発して、生で食べられる新鮮な素材を揚げてもらえる「天宗」さんへ。
おなじみ 天むすは、お得な昼のコースでも選べます。テイクアウトもできます♪
元の賑わいを取り戻した花見小路の騒々しさが嘘のような?1本西に入った場所にあります。昼のコースを満喫したら、ぜひ夜のコースも食べてみてね。価格の違いが納得!の高級素材を堪能できます♪

2
天宗
  • 祇園四条駅
  • 天ぷら
くのあまね さん
2023-03-30

泉涌寺支店(^^♪焼きたてパン

4.00

深草本店のようにイートインできます♪
駐車場はありません。
だし巻卵が入ったパンでブレイクしましたが、それ以外にも美味しいパンがたくさんあります。
菓子パン類、バゲット類、焼き菓子類...どれも焼きたて(^^♪

1
ゲベッケン
  • 東福寺駅
  • パン
くのあまね さん
2023-03-30

ゆったり&ゆっくりパンケーキタイム(^^♪

4.50

こちらは時間があるときに行くことをお勧めします♪
長居すると叱られる=追加オーダー必須のお店はあっても、待てない人はご遠慮ください♪みたいなお店は珍しい^^
なにしろ1品1品オーダーが入ってから焼くスタイルなので、スフレ?みたいなパンケーキを食べることが可能なのです♪
心地良い空間を提供してくださる店主夫妻の心意気を感じながら、ゆっくり&ゆったり時間を楽しみたいお店です!

1
カフェ アリエッティ
  • 七条駅
  • カフェ・喫茶店
くのあまね さん
2023-03-30

堅実・実直な製パン(^^♪

4.50

〇〇製パン...と名乗るお店、好き( ´艸`)
日本人のパン(^^♪って感じが、好き( ´艸`)
この近辺は、一旦閉めたあと、娘さんたちが復活させたパン屋さんがあったり、ハイカラな今風のパン屋さんがあったり、第2の今出川通りになるのでは?と予感してます。
そんな中で、営業日が減りながらも 続けてくれるパン屋さん、応援してます!
土日祝のみ営業が更に減って、月1になっても、完全予約販売でもいいので、ず~っとカレーパン焼いてください!

2
田井弥製パン所
  • 祇園四条駅
  • パン
くのあまね さん
2023-03-30

1年中かき氷が食べられる♪

4.50

生搾りオレンジ、生搾りレモンをローテーションしてます♪
同行者は宇治抹茶一択( ´艸`)
容器が氷でできてるので、フルーツ系のほうが涼しげでいいと思うんだけど、人それぞれ好みがありますものね♪
こちらは京都最古参の氷屋さん。かき氷が有名ですが、実はバータイムのおつまみたちも旨いんですよ♪
小腹がすいたらピザやサンドイッチも('◇')ゞ

2
ページワン
  • 祇園四条駅
  • カフェ・喫茶店
くのあまね さん
2023-03-30

舞妓さん仕様のサンドイッチ(^^♪

3.50

テレビで見て食べたくなりました!南座の向かい、北座の隣のビルの通路の中...
え?そうです、通路の途中にドアがあります( ´艸`)
有名なのは食べやすい舞妓さん仕様のサンドイッチですが、フルーツサンドも美味しいですよ♪
トーストもバリエーション豊か。チーズトーストやシナモントーストなどいろいろ。
愛煙家の余韻が残る店内で食べるもよし、テイクアウトして鴨川で食べるもよし、おすきにどうぞ^^

2
コーヒーショップ ナカタニ
  • 祇園四条駅
  • カフェ・喫茶店
くのあまね さん
2023-03-30

はんなり♪テイクアウト(^^♪

4.00

花見小路の南側は、ザ祇園(^^♪という風情が漂います。
2階のカフェは超・穴場&おススメでしたが3月現在お休みです。
再開したらぜひ行ってみてね^^
1階はパンの販売。気後れせずに入ってみてください!
値段は高いが腰の低い( ´艸`)スタッフさんです。季節のデニッシュや、要予約の超弩級高級デニッシュが買えます。いつ行っても包装済みの『翠』があるので「これ買える人・もらえる人いるのか?」と驚きます。
そのうち買ってみたい♪と思いつつ、普通に美味しい普通のデニッシュを買う私。スタッフさんは公平に最高の接客してくれます^^

2
グランマーブル 祇園
  • 祇園四条駅
  • カフェ・喫茶店
くのあまね さん
2023-03-30

八坂神社の前です♪

4.00

イートインもあるので観光の合間に立ち寄りやすく便利♪
祇園の中でも気軽に利用しやすい場所です。
お祭りの時期は店内からお神輿を見ることができるそうですが、それ知ってる人に先を越され未だに叶わず^^;
それはそうと名物カルネ、県民性が出ますね。職場土産にすると、大喜びする人と「あんぱんの方が好き♪」という人に分かれます。なので甘いのと惣菜系といろいろ買うのがおススメです!いっぱい種類あるので♪

2
志津屋 祇園店
  • 祇園四条駅
  • カフェ・喫茶店