くのあまね さん
2023-10-12

Espoir~希望~のフレンチ

4.50

イタリアンのお父様の味とエスプリを シェフの感性でフレンチに融和&昇華させたレストラン♪
初めての人には ~Le Menu de Espoir~希望
というランチ限定のコース料理がおススメです( ´艸`) 4品 ¥3,630♪
量も価格もお手頃です♪

0
レストラン・シェフ2 長命ヶ丘店
  • 北山駅(宮城)
  • レストラン
くのあまね さん
2023-10-12

杜の都のウェスティン

5.00

さすがのウェスティンホテルでございます( ´艸`)
大阪・京都・東京('◇')ゞ 負けず劣らずの品格♪
東北で最も高層のビル「仙台トラストタワー」内にあり、宿泊、食事、宴会、結婚式、スパなど多彩なサービスで私たちを喜ばせてくれます♪そのすべてで格上♪別格♪
ホテルサービスのお手本のような颯爽たるスタッフさんを見に行ってみて♪

0
ウェスティンホテル仙台
  • あおば通駅
  • ホテル・ビジネスホテル・旅館
くのあまね さん
2023-10-12

旅館内にカフェ山ノ季がオープン

4.50

宿泊、日帰り入浴、カフェのみの利用と様々な使い方ができるようになりました♪
仙台市内のパティシエと共同で考案した
「フルーツオープンシュー」をぜひ( ´艸`)
旅館シェフ考案の「スパイスカレー、パスタランチ」もね('◇')ゞ
店内飲食だけではなく、TAKE OUTメニューもあるので、おみやげにもいいかも♪

0
作並温泉 湯の原ホテル
  • 作並駅
  • ホテル・ビジネスホテル・旅館
くのあまね さん
2023-10-12

予約資料の受取連絡を発信

4.50

予約資料の受取ができるようになった連絡を、図書館システムからの自動音声で発信するサービスです。
ちなみに仙台市図書館自動応答電話は「022-261-1585」です。
それ以外の問い合わせや予約資料についての確認は、予約時に受け取り館に指定された図書館へ直接電話するようになっています。
ちなみに資料検索や予約は、携帯やスマートフォンの専用サイトからできます。

0
仙台市 市民図書館・自動応答電話
  • 勾当台公園駅
  • 図書館
くのあまね さん
2023-10-12

あやし駅から 徒歩7分

4.00

市営バスでしたら「愛子駅前」下車 徒歩5分
JRでしたら「愛子駅」下車 徒歩7分。広瀬市民センターとの複合施設です。
図書、視聴覚資料、新聞、雑誌が1フロアにあります。
蔵書は多くありませんが、足のよくない人でもコンパクトにまとまっているのは助かると思います♪

0
仙台市広瀬図書館
  • 愛子駅
  • 図書館
くのあまね さん
2023-10-12

109席もあります

4.50

閲覧席が100席を超える 広々ゆったり図書館です。
蔵書数も50万冊を超えています('◇')ゞ
外観もふくめて仙台市民 自慢の図書館のようです( ´艸`)
私はよそものなので( ´艸`)貸し出しはできませんが、雑誌も新聞も←訪問時は41紙!地元紙まで読めます!

0
仙台市市民図書館
  • 勾当台公園駅
  • 図書館
くのあまね さん
2023-10-12

通町2丁目信号そば

4.00

北仙台駅前をぐんぐん行くと通町2丁目信号の手前、左側にあります。
このあたりには宮城教育大学付属小中学校、県立支援学校、そして市立の上杉山中学校と、市立・県立・国立♪が建つ文教の街です。
もちろんビル街でもあるので県民御用達の七十七銀行があるのは大助かりでしょうね♪

1
株式会社七十七銀行 北仙台支店
  • 北仙台駅
  • 銀行・金融
くのあまね さん
2023-10-12

上杉山中学校のそば

4.00

22号線と愛宕上杉通が交わるあたりにあります。
仙山線の北仙台駅からも徒歩圏内。このあたりは密集はしてないけどビルやお店が並んでいます。
親近( ´艸`)しんきん=杜の都信用金庫 北仙台支店らしい立地にあります♪

1
杜の都信用金庫 北仙台支店
  • 北仙台駅
  • 銀行・金融
くのあまね さん
2023-10-11

ことぶきの三色最中

4.00

♪ことぶき こっとぶき ことぶきの さ~んしょ~く・も・な・か♪
仙台に修学旅行で泊まったホテルから流れるテレビコマーシャルソング( ´艸`)
地元では有名なんでしょうね('◇')ゞ
京都にも4つの餡が楽しめる「とりどりもなか」という銘菓がありますが、でかいのよ...1人では食べきれないの♪
こちらの三色最中は、普通にどこの菓子店でも売っているサイズの 皮の中に、3つの味が詰まっていて 食べやすいんです♪

2
寿の三色最中本舗 吉成店
  • 国見駅(宮城)
  • スイーツ
くのあまね さん
2023-10-11

北四番町駅から徒歩1分♪

4.50

保育園に預かってもらえるのは良いけれど 登園とお迎えが大難儀(;^_^A
という保護者の皆さん、ここは何と 地下鉄北四番町駅から徒歩1分♪
小さな保育園なので派手な行事はないけれど、晴れた日は近くの公園へお散歩して泥だらけになって元気に遊ぶそうです♪



1
WAC まごころ保育園
  • 北四番丁駅
  • 託児所・保育サービス