くのあまね さん
2023-06-20

京都に越してきた人も地元の人も

4.50

テニススクール・ノアは全国にあるので ご存知の方もいらっしゃるかも。
こちらは京都府唯一の京都西校 です♪
京都はテニスの個人スクールもいっぱいあるので、選ぶの迷いますね。
こちらの特徴は、受講コースが細かい。体験レッスンでの様子を見てコーチが決定。コーチから認定されたレベルの中で、好きなクラスを選ぶシステムです。
チェーン店ならではの特徴その2。他校振替システム。
出張先、帰省先など500円でノア姉妹校の振替できます♪

0
テニススクール・ノア 京都西校
  • 西京極駅
  • フィットネスクラブ・スポーツジム
くのあまね さん
2023-06-20

名選手・名コーチ

4.50

名選手は名監督ならず...という ことわざがありますが
こちらは違います( ´艸`) マスターズ優勝経験者であるオーナーじきじきに
個人レッスンしてくれますし
お手軽な月謝制のスクールもあります。年齢・年代別、技術別なので
始めやすいです。

0
今西卓球センター
  • 太秦広隆寺駅
  • スポーツ施設
くのあまね さん
2023-06-20

太秦の隠れた名店

4.50

普通の大衆食堂にも見えるし、割烹にも見える( ´艸`)
入りやすい小料理店です♪
店名が 旬菜なんちゃりだったので、もっと堅苦しいとこかと思いましたが...
メニューも からあげとか とんかつの定食、海鮮丼など丼もの
フレンドリーなものばかりでした♪価格もね( ´艸`)学生食堂並です!味は本格プロの味!お得です。

0
旬菜 はし本
  • 太秦広隆寺駅
  • 居酒屋
くのあまね さん
2023-06-20

常盤駅が最寄り駅です

4.00

嵐電フリー切符を買った私( ´艸`)試したかったことがありまして
ひとえきごとに下車して楽しんでおります('◇')ゞ
こちら京都中央信用金庫 常盤支店は、常盤駅からと有栖川駅からとどちらが近いのだろう?
結論。似たようなもんでした。100メートルも差がありません。もっと言えばJRの太秦駅からでも徒歩圏内です。
京都中央信用金庫さん、支店いっぱいあって地元民を想ってるなあ♪

0
京都中央信用金庫 常盤支店
  • 太秦駅(JR)
  • 銀行・金融
くのあまね さん
2023-06-20

窓口営業時間を20時まで

4.00

西院阪急ビルの1階に移転して営業を再開した西院支店( ´艸`)
新しい西院支店は、支店内支店となったものの、窓口営業時間がを20時まで延長されて とっても便利になりました♪
西院支店発行の通帳は記念にとっておくつもり('◇')ゞ

0
京都信用金庫 西院支店
  • 西院駅(阪急)
  • 銀行・金融
くのあまね さん
2023-06-20

バル?居酒屋?洋食店?

4.50

鉄板を使ったメニューが目白押し♪ 和食・洋食カテゴリーなんてなんのその
旨けりゃいいのよ( ´艸`)みたいなメニューがいっぱいあります。
焼きそば、お好み焼きのような粉もんから
アヒージョみたいなオイルが鉄板でぐつぐつ煮えてる系のも旨い♪
鉄板ポテサラも ここでしか食べられないのでは?ぜひ行ってみてね!

0
鉄板食堂BARREL
  • 西院駅(阪急)
  • 居酒屋
くのあまね さん
2023-06-20

ウェブ予約が便利

4.00

オーナーさんがテレビに出るたびに、考え方素敵だなぁ( ´艸`)
と感心してました。そして店の前の行列を見るたび、無念さも(-_-;)

開店以来一度も行けてませんでしたが、ウェブで食べたい日の2週間前の朝9時から予約受付開始!
ようやく行けました('◇')ゞ ハンバーグトッピング?1個限定をローストビーフ丼と共に注文。積年の鬱憤を晴らせました♪

0
佰食屋
  • 西院駅(阪急)
  • ステーキ
くのあまね さん
2023-06-20

宇多野駅すぐそば♪

4.00

嵐電1日券があるなら宇多野駅から100メートルない すぐ近くにあります。
ひと駅ごとに降りて散策するのおススメですし、お店選びに慣れていない人は全国展開のファミレスって安心ですよね♪
ハンバーグやステーキ←父の日フェアでした!季節ごとにフェアやってるようです。
...などがお手頃に楽しめます。

0
ビックボーイレストラン宇多野店
  • 宇多野駅
  • ファミレス
くのあまね さん
2023-06-20

西京極の小さな洋食店

4.50

西京極駅から700メートル?くらいかな。
この辺りに住んでいる人なら駐車場がなくても歩いて来れるので いいですね♪
♪学生街の喫茶店♪って歌があったけど、そんな感じで ほのぼの落ち着く喫茶店っぽい洋食の店です。
もっと言えば定食屋さん( ´艸`) 地味だけど丁寧に作られてます。

0
リトルハウス
  • 西京極駅
  • カフェ・喫茶店
くのあまね さん
2023-06-20

週4日営業のおいしいお店♪

5.00

こちらは『「ご・は・ん zozotte+plus」』
以前は深草商店街で「cafe zozotte」をされていたので ご存知のかたもいらっしゃるかも♪
たぶん京都1落ち着く。ただいま~って家に帰って なんかない?って言えば出てくる 
自宅のおひるごはん( ´艸`)みたいな感じです。ただし 出てくるものはプロの作品♪ 
手間暇かかったレストランの味♪ ぜひどうぞ^^

0
ゾゾット プラス
  • 花園駅(京都)
  • 洋食