Kuda さん
2024-04-18

基本的には非公開のお寺

3.00

吉祥山安祥寺は地下鉄東西線の山科駅から北に徒歩10分くらいの場所にあります。
高野山真言宗のお寺で、お寺の内部は基本的には非公開で、本尊である十一面観音像は時々公開されるようです。
9世紀半ばに、入唐僧の恵運によって創建されたお寺になります。

0
安祥寺
  • 山科駅
  • 暮らし・生活サービスその他
Kuda さん
2024-04-18

伏見稲荷大社の奥院

3.00

711年に伏見稲荷大社の奥宮として創建された神社です。
幕末に孝明天皇が女官の病気平癒を祈願し、長命箸を奉納されたという逸話やJPモルガンの甥と結婚した芸妓であるモルガンお雪も深く信仰していたという話もあり、中々興味深いです。

0
折上稲荷神社
  • 椥辻駅
  • 暮らし・生活サービスその他
Kuda さん
2024-04-18

毘沙門堂の塔頭

3.00

京都の山科にあるお寺です。
毘沙門堂の西側にあり、石段を下ったところにあります。
こちらは毘沙門堂の塔頭寺院であり、秘仏の大聖歓喜天が約100体合祀されています。
山の奥にあって、独特で閑静な雰囲気が良いです。

0
山科聖天双林院
  • 山科駅
  • 暮らし・生活サービスその他
Kuda さん
2024-04-18

大石内蔵助に関連したお寺

3.00

京都の山科にあるお寺です。
897年に宇多天皇の命により山科神社の神宮寺として創建され、その後、忠臣蔵の大石内蔵助が隠棲した大石良雄閑居祉を境内に含めたことから、大石寺とも呼ばれています。
本尊の不動明王は内蔵助の念持仏であったとも言われるもので、浅野内匠頭の位牌や四十七士の木造も安置しているので、忠臣蔵ファンにぴったりなお寺です。

0
岩屋寺
  • 小野駅(京都)
  • 暮らし・生活サービスその他
Kuda さん
2024-04-18

四十七士を慕う神社

3.00

京都の山科にある神社です。
昭和10年に大石内蔵助ら四十七士を慕う人たちが有志で建てた神社となります。
宝物館には大石ゆかりの品々が展示されていて、四十七士に関するイベントもあり、毎年12月14日の義士祭が有名です。
忠臣蔵ファンは必訪のスポットです。

0
大石神社
  • 椥辻駅
  • 暮らし・生活サービスその他
あんじ さん
2024-04-18
東京信用金庫 東長崎支店
  • 東長崎駅
  • 銀行・金融
yzvkj823 さん
2024-04-18

素晴らしい食堂。

5.00

ガストの斜め前ぐらいにある
食堂です。タバコが販売されて
いますが、店内は禁煙になって
います。私はこの食堂に約11年前
から入店していて、ここは本当に
素晴らしい食堂です。うどんは
手延べうどんで、食べやすいです。
セットメニューが豊富で安く、
コストパフォーマンスがかなり
高いです。昼と夜では店内の
雰囲気が変わって、夜に店内に
「夜のおすすめ品」のボードが
出ます。私がよく食べるのは
きつね丼とカレー丼で、ボリューム
たっぷりですが、どちらも560円
です。390円のネギうどんもよく
食べます。また、店内のショー
ケースにはおかずが並んでいて、
私はその中のオムソバを気に入って
います。駐車場は、道路を挟んだ
向かい側にあります。

0
一楽食堂
  • 住道駅
  • うどん
婦人会 さん
2024-04-18

安定感のあるとんこつラーメン

4.50

「味千拉麺 御船店」は隠れた名店です!店主の人柄が素晴らしく、お店の雰囲気も良いです。テーブル席やカウンター席がありますが、味は他の味千ラーメンより好きです。味のバラつきが少なく、ここの味千ラーメンは丁度良い味です。サービスも素晴らしく、提供も早いです。

0
味千ラーメン 御船店(味千拉麺)
  • 健軍町駅
  • ラーメン
婦人会 さん
2024-04-18

キムチチャーハン

4.50

お店の活気が素晴らしく、お昼時は少し並ぶこともありますが、回転が早くてすぐに入れます。特にキムチチャーハンは味が濃厚で、濃い目が好きな方にはぴったりです。お店の安定した美味しさが魅力ですね。




0
味千ラーメン 富合店(味千拉麺)
  • 富合駅
  • ラーメン
ろん さん
2024-04-18

ラーメンも唐揚げもご飯も美味しい!

4.00

ラーメンは醤油をベースとしたちょっと薄めのスープ。でも唐揚げやご飯によく合うのでちょうどいい感じです。ご飯はおかわり自由で唐揚げもおおぶり。ラーメンと合わせると食べ終わった後は満腹になれます。ビールとおつまみのセットもあるので今度はそちらを頼みたいと思います。

0
台湾料理福龍
  • 大和高田駅
  • グルメその他