はるき さん
2023-04-10

仙台銘菓

4.50

仙台土産を買いたい時はこちらに行けば間違いないと思います。特に萩の月は評判が良いので買うことが多いです。ひとつずつ箱に入ってるので見栄えがよく配りやすいです。常温で保存できますが冷やして食べるのも美味しくておすすめです。

0
菓匠三全 エスパル店
  • 仙台駅
  • スイーツ
くのあまね さん
2023-04-10

コルネは未だ見たことない♪

4.50

粉をこねて&こねて(;'∀')こねるや♪大き目なパンたち~
コネルヤのコルネが食べたい( ´艸`)きっと美味しいだろうなぁ^^
菓子パンも人気ですが 私が好きなのは柚子と栗の田舎パン。ずっしり食べ応えのある食事パン♪
こちらのパン屋さんは種類が豊富で大き目なのが魅力です。

2
コネルヤ
  • 二条駅
  • カフェ・喫茶店
りゅう さん
2023-04-10
野村不動産アーバンネット株式会社江坂センター
  • 江坂駅
  • 不動産売買
くのあまね さん
2023-04-10

ハーブティー・ハーブカクテルの専門カフェ&バー

4.50

食後にハーブティーも選べる飲食店が増えてきました。
こちらはそのハーブティー・ハーブカクテルに特化したカフェ&バーです。
と店長さんは言いますが、実はスナックやフードも旨い( ´艸`)
ハーブカクテルを旨くする料理なのか、料理が旨くなるハーブティーなのか?
なんかハーブって言うと自然食愛好家みたいで敷居が高いイメージですが、こちらは低い♪ 美味しく楽しく健康に^^って感じの店内です。

看板猫ならぬフクロモモンガのミミ店長も愛らしい( ´艸`)

2
33cha
  • 四条大宮駅
  • カフェ・喫茶店
はるき さん
2023-04-10

唯一無二の存在

5.00

たまプラーザの東急百貨店に入ってるヨックモックです。シガールという葉巻のような形状の焼き菓子がとても人気です。似たような他社製品を見かけて食べてみても繊細な食感や風味の良さが違うなと感じます。味が何種類かあるので詰め合わせの缶がおすすめです。ラングドシャも美味しいです。

0
ヨックモック
  • たまプラーザ駅
  • スイーツ
りゅう さん
2023-04-10
賃貸住宅サービス江坂ギャラリー
  • 江坂駅
  • 不動産売買
くのあまね さん
2023-04-10

ピーカンナッツだけじゃない♪

4.50

市内のホテルや旅館でも こちらのピーカンナッツチョコをお茶請けに出すところが多いです♪
10年前、鴨川沿いに飲食スペースもある お店がオープン。
場所もいい&接客もいい&チョコもケーキも旨い♪とくれば連日行列...
外出自粛のときでさえ店内には客が( ´艸`)超人気店です^^
川床の季節は制限がかかるかもしれません。行事のない季節の平日をお勧めします!

2
サロン・ド・ロワイヤル 京都店
  • 京都市役所前駅
  • カフェ・喫茶店
はるき さん
2023-04-10

フルーツを活かしたスイーツ

4.50

船橋の東武百貨店に入ってる千疋屋です。フルーツパーラーの老舗なのでフルーツ系のスイーツを買うならここで間違いないイメージがあります。ケーキやゼリー、焼き菓子など種類が豊富ですがどれも共通してこだわりのフルーツがベースになっています。全体的に賞味期限が短いので贈り物の場合は要確認です。

0
千疋屋 東武船橋店
  • 船橋駅
  • スイーツ