RAYA さん
2024-03-28

リーズナブルだけど喫煙ありが残念な中華定食ランチ

5.00

850円の豚肉揚げと茄子醤油炒め定食を注文すると、約10分で運ばれてきました。メニューが豊富で、定食は1,000円を切る価格が中華屋らしい定番でした。
味に関してはそれほど期待できませんが、茄子や野菜、豚肉が熱々であんかけされた濃い目の味付けでご飯が進む仕上がりでした。
残念だったのはランチタイムでも喫煙が可能だった点です。喫茶店なら仕方ありませんが、食事中に煙にさらされるのは気になりますね。
値段が手頃で食べ応え十分なコスパの良さはありましたが、喫煙可の店内環境が少し気になる一面もありました。喫煙者には良いかもしれませんが、非喫煙者の方には敬遠されてしまうかもしれません。

0
中華居酒屋 山ちん
  • 東日本橋駅
  • 中華料理
RAYA さん
2024-03-28

喫煙可でリーズナブル!地元リーマンの人気の大衆中華店

4.00

小伝馬町駅の近くにあるこの地下の中華店は、入り口でテントを出して毎日お弁当を売るほど、商売熱心なお店です。この辺りでは競争が激しいので、そうでないと店は維持できないのでしょう。
初めて訪れてみると、店内はカウンター席はなく、広めのテーブル席が並んでいました。2人掛けテーブルに通されましたが、残念ながら全席喫煙OKだったため、あちこちから煙が漂っていました。喫煙可のお店は中華店によくあるため、喫煙リーマンの憩いの場になっているのだと思われます。
女性スタッフさん3人が元気に走り回っており、活気のある雰囲気が印象的でした。ランチメニューから麻婆豆腐定食(720円税込)をチョイス。セルフのコーヒーも付いています。
麻婆豆腐は麻よりも辛味がしっかりきいていて美味しかったです。ボリュームもあり、充分な出来映えでした。ご飯は少し乾き気味でしたが、許容範囲内でした。スープやデザートは特に印象に残らなかったものの、総合して720円とリーズナブルなお値段なので大満足です。
近隣のリーマンにとって、喫煙可でコスパの良い居心地の良い中華店なのでしょう。地元に愛されているあたたかみのある人気店だと実感できました。ごちそうさまでした。

0
華味苑 本店
  • 小伝馬町駅
  • 中華料理
RAYA さん
2024-03-28

人形町の隠れ家中華で、がっつり食事とタバコを楽しめる喫煙者に優しい店

4.00

人形町通りから小伝馬町方面へ進むと、みずほ銀行のCDの隣に目立たない入り口がありました。ここがランチ営業を始めた隠れ家的な中華店なのです。
平日のランチタイムに1人で訪れると、階段を上がってドアを開けると、なんと店内はがっつりと活気がありました。お客さんでいっぱいの賑わいぶりで、テーブル席での相席スタイルでした。すでに着席されていたOLさんや社会人の方々に混ぜていただきました。
ランチメニューは18種類も揃っていて、私は麻婆ご飯セットを850円でオーダーしました。麻婆ご飯のほかにミニラーメンも付いてきてボリューミーでした。
麻婆ご飯の麻婆豆腐は豆板醤の濃厚な味わいで美味しかったのですが、ご飯がちょっとパサついていて残念でした。ミニラーメンは具沢山の上品な味わいでよかったです。
さてここで、席で食事中のOLさんの真正面で、隣の社会人の方がスパスパと一服を始められたことにビックリ。他の席を見渡しても、あちこちからモクモクと煙が上がるありさまで、なんと全席喫煙可能な店だったのです!タバコが苦手な方はご注意が必要です。
がっつりの食事を堪能しながらも、好きなだけタバコが吸えるのは、愛煙家にはたまりませんね。こじんまりとした空間と手作り感のある料理、そしてタバコOKの店内で、ゆっくりと居心地のよいひとときを過ごせる魅力的な中華店でした。

0
三国志
  • 小伝馬町駅
  • 中華料理
RAYA さん
2024-03-28

日本橋の隠れ名店で満足度120%の絶品あんかけ焼きそば

5.00

日本橋のCHINADINING&BAR「慶慶(よしよし)」は、あんかけ焼きそばの名店として知られています。あんかけ焼きそばが食べたくなったら、ここに行くのが一番です。
焼きそばにはお酢をかけてさっぱりといただきますが、写真を見てもわかる通り、具だくさんでゴロゴロと海鮮や野菜がたっぷり入っています。トロリとした餡が香ばしいかた焼きそばにからみつき、クセになる絶品の味わいです。一度食べれば、また食べたくなるおいしさに違いありません。
サラダ、スープ、ミニ杏仁豆腐も付いた満足度120%のランチメニューです。ただし、店内が狭いため、すぐに満席になってしまうのが難点です。このお店を目指しても入店できず、周辺を放浪してしまうこともしばしばあります。
でも、次にいつ訪れられるかわかりませんが、それだけ人気の高さが伺えます。具だくさんのあんかけ焼きそばと、バランスの取れた付け合わせメニューに、大満足できる隠れ名店なのです。雰囲気も良く、極上の中華が堪能できる素晴らしいお店です。

0
CHINA DINING & BAR 慶慶
  • 小伝馬町駅
  • 中華料理
RAYA さん
2024-03-28

尾道ラーメンの本場の味!チャーシュー増しの絶品ラーメンに大満足

5.00

兵庫県高砂市の人気店「尾道ラーメン 宝竜」を1年半ぶりに訪れました。13時過ぎの訪問でちょうど空き始める時間にラッキーでした。
宝竜の主なメニューは、尾道ラーメン、ラーメン、チャーシューメン、みそラーメン、みそキムチなど種類が豊富です。朝からしっかり動いていたので腹ペコだったため、今回は「尾道チャーシューメン」(950円)をチョイスしました。
着丼すると、尾道ラーメン特有の魚介出汁のパンチが効いた濃い目の醤油スープが香り立っていました。麺は尾道の「製麺所はせべ」さんから直送の、しっとりもちもちしたストレート麺でした。
濃いスープとこの麺の絶妙なコンビネーションに、久しぶりにこの味を味わえて笑顔になりました。チャーシューメンということで、チャーシューも増量されたおもも赤身肉が乗っていてうまみ倍増です。
そのほか、昔はたっぷり入っていた背脂ミンチが少し少なめだったのが残念でした。でもコストアップになるとは思いますが、増量メニューがあればよりうれしいですね。
それでも尾道チャーシューメンは絶品で、ぺろりと完食・完飲してとても満足のいくラーメンタイムでした。本場の味わいに大満足の一杯でした。

0
宝竜
  • 三越前駅
  • 中華料理
RAYA さん
2024-03-28

昔ながらの町中華の雰囲気と驚きのコスパが魅力の浜町軒

5.00

日本橋エリアの浜町にある「浜町軒」は、昔ながらの町中華を味わえるお店です。コスパの良さがおすすめポイントの一つです。ラーメンが650円、チャーハンは700円とリーズナブルな価格設定が魅力的です。
平日の12時前に訪れましたが、そのまま入店することができました。店内に入ると昔ながらの外観通り、カウンター5席とこじんまりとした小さなテーブル2つの座席数です。居心地のよい空間でした。
注文したのは「五目チャーハン」800円。運ばれてきた炒飯の上には、海老やカニ、焼き豚が豪華に乗っており、見た目以上のボリュームとなっていました。味わいも町中華らしい濃い味付けで満足のいく一品でした。付け合わせのスープは少し塩気が強めでしたが、炒飯とスープがセットで800円とはコスパ抜群で嬉しい限りです。
ラーメンも650円からあり、昔ながらの本格中華を気軽に楽しめるのがこのお店の魅力です。町中華の雰囲気とコスパの良さを求める方には、浜町軒がおすすめです。リーズナブルで美味しい中華が頂ける素晴らしいお店でした。

0
浜町軒
  • 浜町駅
  • 中華料理
RAYA さん
2024-03-28

豆乳の旨味とマイルドな辛さが絶妙な日替わり中華そば

5.00

この日のランチは日替わり中華そばの「豆乳たんたん麺」をいただきました。レギュラーメニューのたんたん麺は胡麻の風味とスパイスの利いた辛味があるのですが、豆乳を使うことでその辛さがマイルドになり、全体的にまろやかな味わいになっていました。
普通のたんたん麺は結構な辛さがありますが、今回の豆乳たんたん麺はその辛味が抑えめになっているので、辛いのが苦手な方でも気軽に楽しめる一品でした。日替わり中華そばは13時にはすぐに売り切れてしまうことが多いのですが、この日は運良く出会えてラッキーでした。
豆乳を使った事でマイルドになりながらも、胡麻の風味とスパイシーな香りは健在で、たんたん麺本来の旨味を損なうことなく上手にアレンジされていました。この絶妙なバランスの良さが、日替わりならではの魅力を存分に味わえる一杯でした。
人気の高さから午後には残っていない事が多い日替わり中華そばですが、豆乳たんたん麺のように斬新な一杯に出会えた時の喜びは格別です。マイルドながらも旨味たっぷりの絶品麺に、大満足のランチタイムを過ごせました。

0
彩華 中華麺酒家
  • 茅場町駅
  • 中華料理
RAYA さん
2024-03-28

広々とした空間で気品ある中華ランチを満喫できる銀座のお店

5.00

休日のランチタイムに、東銀座の中華料理店を訪れました。店内は広々としたゆったりとした造りで、ゆっくりとくつろいでランチを楽しむことができました。
ランチメニューにはいくつか種類がありましたが、その中からチャーハンをチョイス。運ばれてきたチャーハンはパラパラの食感で大変美味しく、見た目以上のボリュームがあり満足のいく一品でした。
さらにデザートとして杏仁豆腐を単品で注文しましたが、実はランチセットの中には杏仁豆腐が含まれているメニューもあるそうです。お値段を考えると、セットメニューを選んだ方がお得感があるようでした。
銀座の中心地ながら、この店内は隙間を感じさせない落ち着いた雰囲気があり、ゆったりとくつろげる贅沢な空間でした。本格的な中華料理を気品ある店内で堪能できるのが魅力的でした。
今回は単品でしたが、次回はセットメニューを頼んでみれば、さらにお得に本格中華ランチを楽しめそうです。広々とした上質な空間で過ごせる、高級感ある中華店として記憶に残る一軒となりました。

0
錦鼓楼 きんころう 1号店
  • 茅場町駅
  • 中華料理
RAYA さん
2024-03-28

広々とした店内で気品ある中華ランチを堪能できるお店

5.00

休日のランチタイムに、東銀座近くのこの中華料理店を利用しました。店内は広々としていてゆったりと過ごせる雰囲気で、ゆっくりとランチを楽しむことができました。
ランチメニューにはいくつかの種類がありましたが、その中からチャーハンをチョイス。運ばれてきたチャーハンはパラパラの食感で大変美味しく、見た目以上のボリュームに満足できました。
また、デザートとして杏仁豆腐を単品で注文しましたが、ランチセットによっては杏仁豆腐が含まれている場合もあり、セットを頼んだ方がお得感があるようでした。
雰囲気の良い店内と本格的な中華料理を堪能できるお店でした。広々とした空間でゆったりとランチタイムを過ごせる点も高く評価できます。杏仁豆腐を含むセットメニューを頼めば、さらにお値打ち感があると実感できそうです。
中華料理の本格的な味わいを気品ある空間で楽しめるお店として、またリピートしたくなる魅力がありました。

0
個室中華 青蓮銀座・築地店
  • 東銀座駅
  • 中華料理
RAYA さん
2024-03-28

笑顔の接客とこだわりの中華で至福の食事時間

5.00

雨模様の一日だったので、のんびりと過ごすことにしていました。事務作業や家事を少しこなしただけなのに、時間だけはあっという間に過ぎてしまい、夕暮れ時になってお腹も空いてきました。そこで近所の中華料理店「南天玉」に行くことにしました。
以前から通りがかるたびに気になっていたこのお店は、佇まいからして美味しそうな雰囲気が伝わってくるのです。店頭のメニュー写真も魅力的で、大衆中華とはひと味違うオシャレな品々が並んでいます。店内に入ると、落ち着いた上質な空間で、デートにも最適な雰囲気でした。
デフォルトが1,000円以下の安価な定食になりがちな中華店とは違い、南天玉は少し高級感のある価格設定ですが、それだけの価値がありそうです。一人だったので食べ過ぎないよう、定食から「エビ玉子のふわふわ」をチョイスしました。
大ぶりの海老、袋茶菇、クワイなどの具材がふわふわの卵で優しく閉じ込められており、プリンとシャキッとした食感のハーモニーが楽しめました。スッキリとした薄塩味で、ご飯もすすむ美味しさでした。
さらに一本ずつ頼める五目春巻きと里芋ユバ巻きも頂きました。オシャレな盛り付けと、ユバ巻きのサクサク食感に驚きましたね。おまけのごま団子も上品な甘さで美味しかったです。接客のスタッフさんの笑顔も素敵で、とっても楽しい食事時間を過ごせました。ご近所にこうした行きつけの中華店があれば最高ですね。南天玉さんはその願望を叶えてくれそうな素晴らしいお店です。

0
南天玉 なんてんゆー 八丁堀 新川店
  • 八丁堀駅(東京)
  • 中華料理