RAYA さん
2024-01-01

根津のDEEPな居酒屋「おお田」:ワカコ酒で有名な美味しいお店

5.00

「おお田」さんは根津の路地裏にある居酒屋で、本当にDEEPな場所に位置しているため、地元のお店でありながら、迷子になることも少なくありません。

このお店では、近所のおじさんや日医大の看護婦さんなど、根津の地元のお客さんが多く訪れています。しかし、2015年2月にBSジャパンのドラマ「ワカコ酒」に登場したことから、新しいお客さんも増えています。このドラマでは、主演の武田梨奈さん演じるOLの村崎ワカコさんが、仕事を終えてから美味しい酒と料理を求めて女ひとりで酒場を巡るストーリーが描かれています。

私の訪問では、カウンターでビールを注文すると、「ホタルイカ入りのもずく酢」がお通しとして提供されました。その後、カジキ鮪の生姜煮(850円)、菜の花の辛子和え(500円)、バイ貝煮漬け(650円)を楽しみ、最後に「ワカコ酒」で登場しただし巻きたまご(700円)をいただきました。だし巻きたまごはふわふわで美味しかったです!メニューは600円から800円程度で、どれも美味しいので、おすすめの居酒屋です。

0
おお田
  • 根津駅
  • 居酒屋
RAYA さん
2024-01-01

根津の隠れた宝:美味しい焼き鳥と感動の料理が楽しめる居酒屋

5.00

このお店では焼き鳥の串がきちんと美味しいです。また、カニクリームコロッケとチーズ焼きは感動的で、もっと早くにいろいろ頼んでおけば良かったと後悔しました!

特にキノコのオムレツは秀逸で、出汁の効いた味わいで、おかわりしたくなるほどです。根津にこんな素晴らしいお店があるなんて知りませんでした!もっと早く教えてくれればよかったです笑。

カウンターの雰囲気もほっとできて、町の良い居酒屋さんです。

0
大八
  • 根津駅
  • 和食
RAYA さん
2024-01-01

ボリュームたっぷりのお豆腐料理とオシャレなデザート

5.00

このお店では、お豆腐料理がたくさん提供され、ボリュームたっぷりです!

ご飯のお供には少し控えめな味付けかもしれませんが、オシャレで健康的な雰囲気で、特に女性に好評です!

デザートのブラウニーは甘さが控えめで、クリームもお豆腐で作られており、罪悪感なく楽しめます!

0
豆腐room Dy’s
  • 千駄木駅
  • 和食
RAYA さん
2024-01-01

素朴ながら美味しい経験:山形名物芋煮汁を楽しむ

5.00

このお店では、美味しい経験が待っています。

私たちの注文は瓶ビール(サッポロ中)2本、お通し、栃尾揚げ(半分)、ほうれん草ベーコンソテー、そして山形名物の芋煮汁で、合計3100円でした。

瓶ビールはサッポロ、キリン、アサヒが冷蔵庫にあり、飲み物のメニューは見当たりませんでした。女将さん一人でワンオペをこなしており、常連客たちは自分でおしぼりを取り、など自分で手を動かしていました。

特に不定期に提供される芋煮汁は、皆さんに注文されており、具材がぎっしりと詰まっていて美味しかったです。

0
やす
  • 西日暮里駅
  • 和食
RAYA さん
2024-01-01

素晴らしい体験:銀杏餅とキノコ鍋の美味しさ、日本料理とワインの素敵な組み合わせ

5.00

このお店は、期待以上の素晴らしい体験でした。

銀杏餅は、他では味わえない滋味に溢れています。そして、キノコ鍋のお出汁は最高に美味しかったです。

今回初めて、日本料理とワインを組み合わせて楽しむ機会がありましたが、それがアリだと実感しました!

0
みちのく竹家
  • 根津駅
  • 和食
RAYA さん
2024-01-01

素晴らしい食材と盛り付けの技に魅了されるお店

5.00

このお店では、吟味された食材が使われており、何を注文しても失敗したことがありません。

特に感動するのは、盛り付けの技術です。お造りはいつも素晴らしく、食材の素晴らしさに加え、海草で作られた粒々が美しく添えられています。根津という庶民的な街にありながら、銀座のような華やかな盛り付けに感じられます。今回はカマスの汐焼きをいただきましたが、塩加減が絶妙でした。

ご主人と奥様は控えめで、極端に愛想がいいわけではありませんが、その実直さが好感を持たれます。

唯一の欠点は、根津にしてはやや高めの料金です。しかし、食材の質と盛り付けのクオリティを考えれば、コストパフォーマンスは悪くありません。このエリアでは決して安くはありませんが、根津には貴重なお店と言えるでしょう。

0
いかるが
  • 根津駅
  • 和食
RAYA さん
2024-01-01

昭和の趣き漂う、美味しい鴨せいろを楽しむお店

5.00

天気も良く、大分歩いた後、おなかが空いたので、一時半過ぎにお店に訪れました。

注文したのは「鴨せいろ」。事前に注文していたので、二階の席には既に用意されていました。つけ汁は濃厚な出汁にたっぷりの鴨肉が入っており、蕎麦が少し伸びていたのは少し残念でしたが、量は十分でした。サラッとした蕎麦湯で頂くつけ汁は美味しく、お腹いっぱいになりました。

お店の雰囲気は、見本の展示が昭和の雰囲気を感じさせ、落ち着いています。

ご馳走様、次回はどんぶりとセットを楽しみにしています。

0
小松庵
  • 本駒込駅
  • 和食
RAYA さん
2024-01-01

素晴らしいワインと焼き鳥の味わいを楽しむ、神宮の隠れた宝

5.00

駅から少し歩く場所に位置する、雰囲気の良い神宮の路地に佇む素敵なお店に行ってきました。店内はカウンターのみでとても活気があり、まるで劇場のようなセンターキッチンが魅力的でした。

まず最初に出てきた大根おろしのお通しは、驚くほど美味しかったです。大根おろしで気分が上がることは中々ありませんが、ここでは特別でした。口直しの漬物も絶妙な塩梅で、美味しさが際立ちました。

今回は締めの食事とデザートが含まれた9,500円のコースを選びました。鶏肉は丁寧に串打ちされ、焼きの火入れも完璧でした。口に入れた瞬間に肉汁が広がり、香ばしい香りが鼻をくすぐり、感動的でした。挟まれた野菜も非常に美味しく、幸せな気分にさせてくれます。特にトマトはトロトロで甘く、驚くほど美味しかったです。

コースの串が終わると、希少部位の串を追加で注文でき、焼鳥を思う存分楽しむことができます。ワインも豊富に取り揃えられており、赤も白も焼鳥に合わせながら楽しむことができました。

最後のご飯とデザートも素晴らしく、1万円を切る価格でこれだけの体験ができるのはコスパ最高です!絶対にまた訪れたいと思います。

0
焼鳥 今井
  • 千駄木駅
  • 和食
RAYA さん
2024-01-01

美味しいお寿司とおすすめのアボガドロールを楽しむ、若者に人気のお店

5.00

お昼の時間帯に訪れたところ、多くの大学生くらいの若い客がいました。お寿司は非常に美味しく、特にアボガドロールは超おすすめです!また、単品の生牡蠣も美味しかったです。

単品メニューは豊富ですが、少し選択肢が限られているように感じました。お昼の時間帯では茶碗蒸しは小さいサイズしか提供されていないため、茶碗蒸しをたっぷり楽しみたい方には夜がおススメです。

0
卯げつ
  • 根津駅
  • 和食
RAYA さん
2024-01-01

美味しいランチと素晴らしいコストパフォーマンス

5.00

「とんかつ山本」は下町の食肉店が経営しているとんかつ屋です。

私はロースカツランチを注文しました。お肉は柔らかく、非常に美味しかったです。付け合わせの豚汁もついており、コストパフォーマンスは非常に高いと感じました。近所にあれば、普段から利用したいと思えるお店です。

ランチのサービスでついてきたコーヒーは、正直なところ必要なかったかもしれません。少し煮詰まった感じで、あまり好みではありませんでした。お茶だけでも十分満足できましたし、お茶の方が美味しかったです。

0
とんかつ山本
  • 東大前駅
  • 和食