RAYA さん
2024-03-24

昭和レトロな大衆酒場で地元民に愛される美味しい鍋と刺身

5.00

2階は座敷になっており、一人前1200円ほどの鍋料理は大盛り。鶏の手羽先なども新鮮で美味しいですし、刺身も高い素材の旨みがしっかりと出ています。ビールはサッポロの赤星が大瓶で気前が良いです。
店員さんの接客態度もアットホームで良い距離感を保ってくれるので、居心地の良さも魅力のひとつです。ただ、焼き鳥のタレが醤油ベースでシャバシャバしているのは好みが分かれるかもしれません。塩の方が私は美味しかったですね。
平目は薄造りと書かれていますが、結構厚めの量が多めでした。つぶ貝もまあまあの出来映えです。モツ鍋の一人前の量は十分でしたよ。客席を見渡すと、皆楽しそうに飲んでいて、そういった雰囲気に自分も酔ってしまいます。
ただ、トイレが男女共用の昔ながらの和式なので、若い女性には合わないかもしれません。さらに店先が喫煙スペースになっているため、完全禁煙を求める方には向かないでしょう。
でも、そういった昭和レトロな雰囲気も含めてこのお店の良さなのかもしれません。地元の酒場よりメニューが豊富で、リーズナブルなのでご近所さんには重宝されているはずです。江東区や墨田区に根付く魚好きなら、きっと気に入るお店だと思います。

0
鳥長
  • 新橋駅
  • 焼き鳥
RAYA さん
2024-03-24

銀座の名店で味わう絶品親子丼とサラサラ健康サラダ

5.00

銀座4丁目の「勝」で親子丼を堪能した後、本家の名店も気になっていたこちらのお店を訪れました。カジュアルな雰囲気で接待よりは友人や同僚との会食に最適な感じです。
予想通り、鶏料理のメニューはどれを選んでもハズレがありません。特に親子丼はもちろんのこと、鶏の料理全般が絶品でした。
しかし意外な名物が、写真にある丸い玉ねぎボールの入った「勝サラダ」だったことがわかりました。想像以上においしく、なんと玉ねぎの辛味がまったくありません。食べているうちに血液がサラサラになっていく実感がありました。
銀座の名店ならではの絶品親子丼に加え、健康にもよさそうな驚きの一品「勝サラダ」に出会えた、素晴らしい一日でした。友人や同僚と気軽に立ち寄れるリラックスした雰囲気で、本格的な味を楽しめるのが魅力的です。今後は「勝サラダ」を是非おすすめしたいと思います。

0
鉄板地鶏 ○勝 ばぁーどはうす
  • 東銀座駅
  • 焼き鳥
RAYA さん
2024-03-24

築地名店の大衆酒場で新鮮な地鶏と築地市場の魚介を堪能

5.00

築地駅から徒歩6分ほど、勝鬨橋に近い場所にある「元祖やきとり串八珍」は、1979年に千代田区九段で創業した人気の大衆酒場です。安くて美味しい串焼きを提供するお店で、内装は築地の場外市場にふさわしい雰囲気があります。
今夜は友人と二次会で立ち寄り、ちょい飲みを楽しみました。串八珍の酒の肴でいただいたのは、マカロニサラダ、本鮪の刺身、生野菜盛り、とん味噌、もつ煮込み、焼き鳥、きゅうり浅漬けなどでした。お酒は生ビール、ホッピー白、沖縄パイナップルサワーを注文しました。
こちらの焼き鳥には、無農薬の飼料で育てた国産地鶏の肉が使われており、備長炭で絶妙に焼き上げられています。一方の刺身は、築地市場から直送された新鮮な魚介を使っているためリーズナブルながら絶品です。
築地の台所を身近に感じられるこの大衆酒場では、地鶏の旨みと新鮮魚介の美味しさを心ゆくまで味わえました。リーズナブルな価格設定でちょい飲みを満喫できる居心地の良い雰囲気も魅力です。ごちそうさまでした。

0
串八珍 築地勝どき店
  • 築地駅
  • 焼き鳥
RAYA さん
2024-03-24

八丁堀の名店で焼き鳥重ランチに舌鼓!ボリューム満点の絶品グルメ

5.00

八丁堀にある焼き鳥店「串粋」さんで、焼き鳥重ランチをいただきました。本日は他のお店が閉まっていたりで振られてしまい、前から気になっていたこちらに足を運びました。チェーン店ではないようでホッとしました。
既に空腹モードだったので、焼き鳥重に加えてうずらとレバーの串も追加注文。合計1,250円でしたが、とてもボリュームがあり大満足の内容でした。
焼き鳥はもちろん、うずら串やレバー串もめちゃくちゃ美味しかったです。ランチとは思えないほどの贅沢なグルメを堪能でき、大変おいしくいただきました。
この界隈で知る人ぞ知る名店の味を、リーズナブルな価格で満喫できてラッキーでした。ボリューム満点でコスパも良く、間違いなくリピート間違いなしの絶品グルメでした。八丁堀の穴場的な焼き鳥店を発見できて良かったです。
次はディナータイムに訪れて、夜の絶品焼き鳥も堪能してみたいと思います。お昼からしっかりとご馳走になれる素晴らしい名店に、大満足のランチでした。

0
串粋 八丁堀店
  • 八丁堀駅(東京)
  • 焼き鳥
RAYA さん
2024-03-24

老舗「鳥徳」の姉妹店で味わう東京の焼鳥と地酒の魅力

5.00

商談後の懇親会で、相手方が予約してくれたのがこちらのお店でした。東京で焼鳥店と聞いては大衆的な「やきとん」のイメージしかなかったので、こじんまりとしたこの店は新鮮な発見でした。
茅場町駅周辺は焼鳥の名所らしく、「宮川」など良い雰囲気のお店が点在しています。こちらは老舗の「鳥徳」の姉妹店で、裏手に構えた焼鳥と地酒に特化したお店のようです。
店内は明るくてシンプル、そして清潔感があります。特に生酒を中心に、地酒のラインナップの豊富さに驚かされました。跡継ぎの方のこだわりが感じられる品揃えで、日本酒への愛情が伝わってくるメニュー解説もわかりやすかったです。
焼鳥の味わいは、タレが控えめで香ばしい焼き加減が絶妙。酒の肴にぴったりでした。関西の焼鳥とはまた違う、東京ならではの味わいがありました。
店の由来を見ると、「鳥徳」は明治末期から民家をそのまま使った母体のお店で、店内は癒しの空間が広がっているそうです。創業当時から受け継がれた7種の秘伝のタレで焼く焼鳥や、鳥鍋ご飯など、歴史ある味に酔いしれられるお店なのだと教えてくれました。
東京の老舗が手掛ける本格的な焼鳥と、選りすぐりの地酒に酔いしれられるお店は、大人の隠れ家的な魅力がありました。来る人しか知りえない魅力を堪能できて贅沢な時間でした。

0
茅場町 URA徳
  • 茅場町駅
  • 焼き鳥
RAYA さん
2024-03-24

八重洲の路地裏にひっそり佇む隠れ家焼き鳥居酒屋

5.00

八重洲でお仕事をされている方でも、ほとんど知る人がいないこの居酒屋。車一台が通れるかどうかという細い路地裏の一角にあり、連れて行った人は皆驚くほどの隠れ家的な存在です。
焼き鳥をメインとしたコースと、日本酒や地ビールを楽しめるお店です。焼酎は扱っていませんが、その分落ち着いた和の空間で美味しい料理とお酒に時を忘れられます。焼き鳥だけでなく、和食全般を楽しめるバラエティ豊かなメニューが自慢です。
店内はこじんまり気味で、2人から4人程度の少人数向きです。カウンターやテーブル、小上がりと様々な席があるものの広さに限りがあるため、事前の予約が必須となります。
八重洲の喧騒から離れた路地裏に佇む、ちょっとした大人の隠れ家的な居酒屋です。美味しい料理に酔いしれ、密談も可能な上質な空間が魅力です。都会の路地裏に佇む隠れ家発見は、非日常を味わえる体験になるはずです。

0
八重洲けむり二代目
  • 東京駅
  • 焼き鳥
RAYA さん
2024-03-24

会社の後輩に教わった小洒落た路地裏の名店で絶品焼鳥と旨い話を満喫

5.00

会社の後輩に予約してもらい、今回初めて訪れたこのお店。場所は小洒落た路地沿いの通りにあり、お店自体の雰囲気からしてこじんまりとしたいい感じでした。
焼鳥を楽しむだけでなく、後輩から色々と面白い副産物の話を聞くことができ、トータルで大満足の時間を過ごせました。焼鳥の味自体も絶品で、大将の手さばきには感服するばかりです。
お店の雰囲気、焼鳥の美味しさ、そして後輩からの貴重な話。全ての要素が揃った最高の居酒屋体験ができました。こんなに楽しい思い出に残る居酒屋は中々ないですね。
路地裏の小洒落た立地と、味は勿論、会話も弾む居心地の良さがたまりません。後輩に感謝しつつ、機会があればまた是非足を運びたいと思える、素敵な発見の居酒屋さんでした

0
とり志げ
  • 三越前駅
  • 焼き鳥
RAYA さん
2024-03-24

日本橋の老舗焼き鳥店で手軽に贅沢な一杯

5.00

今日は帰り道、仲間と軽く一献を済ませようと日本橋の老舗焼き鳥店を訪れました。この界隈は人気店が多く、満席の店も多い中でこちらのお店に空席があってラッキーでした。
お店は2号店ということで内装は綺麗に改装されていますが、席は少し窮屈な作りでした。メニューは焼き鳥に特化されているので、そこだけ押さえておく必要がありますね。
焼き鳥の種類は豊富で、老舗ならではの絶品の味わいを堪能できました。アテを楽しみながら、仲間と手軽に一杯楽しむことができる良い居酒屋でした。
日本橋の賑わいの中にあって、落ち着いた雰囲気の良いお店です。リーズナブルな価格設定なのも助かります。仕事帰りに手軽に立ち寄れる老舗の名店は重宝しますね。ごちそうさまでした。

0
宮川2号店
  • 東京駅
  • 焼き鳥
RAYA さん
2024-03-24

職場近くの居酒屋がリニューアル?久々の訪問で新たな魅力発見

5.00

職場の近くにある居酒屋さんですが、前に来た時からずいぶん経っていました。今回訪れてみると、店内の雰囲気やメニューが以前と違う印象を受けました。スタッフの方も新しい方ばかりで、リニューアルを行ったのかもしれません。
早い時間からお客さんでにぎわっており、この辺りではなかなか夜早くから営業しているお店が少ないので、久しぶりにこちらを利用してみました。
私はポテトサラダが大好物なので、まずはそちらを注文。定番の串盛り、つくねなどもいただきました。串盛りもつくねも絶品で、他のメニューも美味しそうだったのですが、食べきれずに残念でした。
一通り味わってみて、リニューアル以前のお店とは違う新たな魅力があることがわかりました。久しぶりの訪問でしたが、また機会があれば立ち寄りたいと思えるお店です。職場の近くにこうした魅力的な居酒屋があるのは有り難いですね。

0
やきとりのほっと屋
  • 八丁堀駅(東京)
  • 焼き鳥
RAYA さん
2024-03-24

焼鳥はもちろん、バーニャカウダや鳥ラーメンなど隠れた名物も堪能できる酒に酔う居酒屋

5.00

このお店のメニューは全て絶品で、何を注文しても外れる一品はありません。焼鳥は勿論の名物ですが、特にバーニャカウダと厚揚げは必食の逸品です。
〆のメニューとしても、鳥ラーメンやおにぎりなどがおすすめ。ラーメンはこってりとんこつスープに鳥肉が絡んだ絶妙な一杯です。
酒好きの方にも嬉しいのが、料理に合うおすすめの日本酒が充実していること。料理と共に期間限定の希少銘柄を味わえば、至極の時間を過ごせるでしょう。
どの料理も手が込んでいて、細部にまでこだわりが窺えます。ひと手間かけた料理とお酒を心行くまでご堪能いただけます。普段は気づかれにくい名物メニューもぜひ味わっていただきたい逸品ぞろいです。
焼鳥はお店の名物ですが、バーニャカウダや鳥ラーメンなど隠れた名物も楽しめる酒に酔える贅沢な居酒屋さんです。本格的な居酒屋を満喫できる魅力たっぷりのお店ですね

0
焼き鳥屋 カチトリ 勝どき店
  • 勝どき駅
  • 焼き鳥