RAYA さん
2024-04-20

住宅街のひっそりしたお店で出会った絶品サブレ

5.00

有名店だと聞いて足を運んだこの小さなお店で、最高に美味しいサブレをみつけることができました。この日はクッキーやサブレだけの販売で、2枚200-300円程と少々お高めでしたが、躊躇せずに購入してみたところ、その卓越した味わいに感動を覚えました。
購入したのは、エピス(シナモン)、全粒粉、ココア、ブルターニュ(?)の4種類。口に入れた瞬間、サクサクとした気持ちの良い食感と、バターのコク、小麦粉の香りに驚かされました。個人的にはエピスのサブレが一番お気に入りです。
自分でもクッキーを良く作るため、プロのように扱うバターや小麦粉の素晴らしい配合に、これまでに味わったクッキーの中で最高峰の美味しさだと感じました。
不定期の営業ということですが、次は是非ケーキも頂いてみたいと思います。住宅街のひっそりとしたお店で出会えた至高のサブレは、きっと多くの人を虜にしているはずです。また足を運び、その魅力を堪能したいと思います。

0
セシル エリュアール 神楽坂
  • 神楽坂駅
  • ケーキ
RAYA さん
2024-04-20

船堀のパン教室併設カフェで発見!野菜感たっぷりの絶品クッキーと手作りパン

5.00

船堀の「けさらんぱさらんさん」は、パン教室を営むだけでなくカフェも併設している素敵なお店です。教室のイメージが強いためか、販売しているのを知らなかったのですが、実際に店内に入ると小松菜のシフォンケーキをはじめ、様々な焼き菓子が並んでいるのに気づきました。
残念ながら前日のイベントで小松菜シフォンケーキは完売していましたが、代わりに柔らかなクッキーを購入させていただきました。クッキーには小松菜の苦みがしっかりと感じられ、野菜の風味がとてもおいしかったです。
そして、クッキーを求めているうちに、棚に並ぶ食パンにも目が行き、思わずハーフサイズのものも手に取ってしまいました。手作りの温かみがひしひしと感じられる逸品ばかりでした。
このお店がスタンプラリーの対象店舗であったことから、偶然にも巡り合えた素晴らしい発見でした。パン教室とカフェの魅力が融合した素敵な空間で、美味しい焼き菓子とパンを堪能できたのは大変満足のいく経験でした。

0
けせらんぱさらん
  • 西葛西駅
  • 中華料理
RAYA さん
2024-04-20

お腹が空いた時に見つけたアットホームな町中華で満足のランチ

5.00

ふらっと立ち寄った町中華は、値段も手頃でボリューミーな料理が魅力的でした。店内には七福神の絵が飾られており、趣のある雰囲気が漂っていました。
お店の方の対応は少し冷めているようでしたが、料理の美味しさには文句の付けようがありません。鳥肉入りそば、エビチリ、五目野菜炒めをオーダーしたところ、一品一品丁寧に調理されているため、提供までに時間がかかりましたが、それだけ料理の質が高いということですね。
お腹が空いていたこともあり、これらの料理は本当に美味しく感じられました。2回目の利用でしたが、前回と変わらぬ美味しさに再び満足できました。
アットホームな雰囲気の中で、腹ごしらえができた素晴らしい体験でした。対応が少し冷めている部分もありましたが、それ以上に料理の美味しさが印象に残りました。
次はゆっくりとゆったりとした時間を過ごせるよう、空腹を我慢して訪れたいと思います。

0
永福楼
  • 西大島駅
  • 中華料理
RAYA さん
2024-04-20

ヌーベルシノワを堪能!多彩な料理と酒のマリアージュに大満足

5.00

乃木坂駅近くにある「新華」さんを訪れ、ぶっとびスープのコースを楽しみました。オーナーシェフが新宿御苑の名店「礼華」の出身とのことで、期待通りの素晴らしい料理の数々に感激しました。
ぶっとびスープこと佛跳牆は、お坊さんが塀を飛び越えてでも飲みたくなるほど美味しいというエピソードが印象的でしたが、個人的には他の料理の方が特に魅力的に感じられました。
フカヒレとハモを四川風に仕上げた一品は絶品で、これまでのあっさりとしたフカヒレとは一線を画する、辛めのスープとの相性の良さに驚きました。
そして、〆の炭水化物が4種類から選べるという太っ腹な提案に甘え、全種類を堪能させていただきました。フカヒレ丼、中華丼、冷やし担々麺など、どれも美味しく、食べ応えがありました。

0
新華
  • 下総中山駅
  • 中華料理
RAYA さん
2024-04-20

浦安の定番!濃厚黒ごま坦々麺が絶品の中華料理店

5.00

何度も足を運んでいる浦安の中華料理店「HAO」の黒ごま坦々麺をいただきました。これが店の名物メニューだそうで、濃厚な黒ごまの風味が印象的です。
ランチタイムに来店することが多いといいますが、今回は夜の時間帯に伺いました。968円という手頃な価格設定で、ライスの大盛りも110円増しと、コストパフォーマンスも良好です。
黒ごまのたっぷりと使われた坦々麺は、まさに店の名物に相応しい一品。胡麻の風味が強く、辣油を加えることでより一層エッジの効いた味わいになります。麺の硬さもちょうど良く、全体の調和も抜群です。
他にも白ごまや辛めの坦々麺など、バリエーション豊かなメニューが揃っているのも魅力です。浦安近辺の方は、ぜひ一度訪れてみてはいかがでしょうか。
何度も足を運んでいるだけあって、店の雰囲気や料理の美味しさを熟知しています。浦安の人気中華料理店ならではの、絶品の黒ごま坦々麺を心ゆくまで堪能できました。

0
中国麺飯酒房ハオ
  • 葛西駅
  • 中華料理
RAYA さん
2024-04-20

フグの魅力を存分に堪能した贅沢な一夕

5.00

4名でフグコースを予約して伺いました。刺身からフグ鍋まで、フグを味わい尽くすことができ、大変満足度の高い一夕を過ごせました。
まず登場したフグ刺しは、一枚一枚の厚みがしっかりと感じられ、2、3枚まとめて食べるのも難しい存在感でした。フグ本来のもっちりとした歯応えを堪能できました。そしてフグ皮も食べ続けられるほどボリュームがありうれしい悲鳴も上がりました。
次にお楽しみだった唐揚げは、少量ながらも濃厚な旨味を味わえる逸品でした。そして、香ばしいフグのヒレ酒は、翌日まで上品な香りが残るなど、フグの魅力を存分に感じさせてくれました。
フグ鍋では、プリプリの身がたっぷりと入った豪華な一品に舌鼓を打ちました。肉厚の身と、特有の食感、そしてスープの絶妙な味わいに、お腹がパンパンになるほど堪能してしまいました。
総額34,700円と、決して安くはありませんでしたが、フグの真骨頂を堪能できた贅沢な一夕となりました。このクオリティと雰囲気で、福岡市内ではなかなか出会えない価値だと思います。

0
御園
  • 高田馬場駅
  • 中華料理
RAYA さん
2024-04-20

懐かしさを感じさせる上品な中華そばが絶品

5.00

ラーメンと餃子を注文したところ、昔ながらの中華そばが絶品でした。優しい味わいの中に、柔らかなバラ肉のチャーシューや、メンマ、ナルト、わかめ、ネギといったトッピングが上品に調和していて、大変美味しかったです。
中華そばの味わいには懐かしさを感じさせられ、昔ながらの趣を感じられる一杯でした。トッピングの具材も丁寧に仕上げられており、全体としてバランスの取れた逸品だと思います。
ラーメンと共に注文した餃子も、きっと美味しいに違いありません。ラーメンだけでも大変満足できましたが、次は餃子も一緒に楽しみたいと思います。
懐かしさと上品さが感じられる、素晴らしい中華そばを堪能できた一食でした。また来店させていただきたいと思います。ごちそうさまでした。

0
山久
  • 葛西駅
  • 中華料理
RAYA さん
2024-04-20

ゆっくり過ごせる昭和の雰囲気が魅力の地元に愛される食堂

5.00

イオンの裏側にある商店街に佇む、昭和の趣が残る素敵な食堂を見つけました。店内はかなり狭いながらも、4人がけテーブルが4つと、落ち着いた雰囲気が漂っています。待ち時間にはテーブルに置かれた漫画で気分転換できるのも良いですね。
メニューは豊富で、麺類からご飯物、丼物まで幅広く取り揃えられており、どれにしようか迷ってしまいます。値段も非常に良心的で、ラーメンが450円、私が注文した「麻婆豆腐」と「チャーハン」も600円と大変リーズナブルです。
麻婆豆腐は四川式ではない甘辛いタイプでしたが、美味しく頂けました。チャーハンも650円とは思えない美味しさでした。他にも気になる料理がたくさんあって、次はどれを食べようか楽しみです。
家の近くにこのような昭和の雰囲気が漂う食堂があれば、大変嬉しいですね。ゆっくり過ごせる居心地の良い空間と、リーズナブルな価格設定が魅力的です。地域の方々に愛されているのも頷けます。

0
中華定食 美鈴
  • 南砂町駅
  • 中華料理
RAYA さん
2024-04-20

本格派の麻婆豆腐がアクセントの絶品炒飯ランチ

5.00

江戸川橋駅の近くにある中華料理店で、ランチタイムに寄ってみました。入店時は客足が途絶えがちな時間でしたが、麻婆炒飯のボリューミーなメニューが目を引きました。
炒飯にかけられた麻婆豆腐には、山椒の香りがしっかりと感じられ、本格的な味付けが魅力的です。また、ベースのとろみが甘口なのか、思ったよりも辛さや痺れは控えめながら、旨味たっぷりの美味しさです。
卵たっぷりの炒飯も大変美味しく、濃い目のスープとの組み合わせもさっぱりとした後味を演出しています。ご飯との好相性も抜群でした。
本格的な麻婆豆腐のアクセントが加わった絶品の炒飯は、ランチにぴったりの一品です。思ったよりも辛くないのが好みの方にも、許容範囲内の味付けだと思います。
ボリューミーで美味しい炒飯ランチを、ゆったりと楽しめる素敵なお店でした。

0
金玉満堂 江戸川橋店
  • 江戸川橋駅
  • 中華料理
RAYA さん
2024-04-20

早朝から賑わう地元に愛される中華料理店で気軽に朝食を

5.00

炒飯と焼き餃子のセットで640円という手頃な価格設定で、早朝の時間から地域の人々で賑わっていた中華料理店に伺いました。
店内には呑み明かしの方や、朝食を楽しむお客様がゆっくりと過ごしており、混雑しているにも関わらずゆったりとした雰囲気に包まれています。店主の2人体制でも落ち着いて対応されていて、落ち着いて食事を楽しめました。
420円の炒飯と、6個220円の焼き餃子のコンビネーションは、コストパフォーマンスも抜群です。どちらも確かな味わいで、朝からお腹いっぱい食べられる嬉しい内容でした。
早朝から地域の人々で賑わう、アットホームな雰囲気の中華料理店で、気軽に朝食を堪能できたのは素晴らしい経験でした。地元に愛される老舗店ならではの魅力を感じられた一食でした。

0
一番
  • 大久保駅(東京)
  • 中華料理