RAYA さん
2024-04-16

伝統を感じる高級割烹で味わう極上の神戸牛しゃぶしゃぶ会席

5.00

浦和駅西口から徒歩約5分の場所にある割烹こいずみは、ふぐ料理が名物のお店ですが、今回は神戸牛しゃぶしゃぶ会席をいただきました。
会席コースはお一人様1万円で、ドリンク代などを含めると約1万5千円の予算が必要ですが、高級食材を使用した贅沢な内容に大満足です。特に神戸牛は柔らかくて口の中でとろけるような食感で、素材の良さを存分に味わえました。
店内にはいくつかの個室があり、年季の入った座椅子が配置されています。まるで昔ながらの高級割烹に迷い込んだような、趣のある雰囲気が魅力的です。
割烹こいずみは、伝統を大切にしながら上質な料理を提供してくれる素敵なお店だと感じました。特別な日の食事にぴったりだと思います。またぜひ訪れたいお店のひとつです。

0
割烹 小泉
  • 日本橋駅(東京)
  • 和食
RAYA さん
2024-04-16

お好み焼きの名店で味わう絶品オムそばとお酒を楽しむ至福のひととき

5.00

この度、お好み焼きの名店を訪れ、オムそば、海老マヨチーズ、イカバター焼きを注文しました。出来立ての熱々の料理が運ばれてきて、食欲をそそります。
特に印象に残ったのがオムそばです。ふわふわの卵とパリッとしたそばの食感が絶妙にマッチしていて、一口食べるとその美味しさに思わず笑みがこぼれます。海老マヨチーズとイカバター焼きも、それぞれの具材の旨みが引き立っていて、ついつい箸が進んでしまいます。
店内は賑やかな雰囲気に包まれていて、活気に満ちあふれています。美味しい料理を味わいながら、お酒を飲んでくつろぐのにぴったりな空間だと感じました。
この名店で過ごした時間は、まさに至福のひとときでした。また機会があれば、ぜひ訪れたいと思います。素敵な思い出をありがとうございました。

0
ブルーナ
  • 妙典駅
  • お好み焼き
RAYA さん
2024-04-16

家族の笑顔が溢れる!ケセネムレストランの優しい味に感謝

5.00

いつもケセネムレストランのお惣菜を利用させていただいています。どの料理も真心込めて作られていて、優しさが感じられる美味しさです。
定番のお惣菜はもちろん、創意工夫が光る揚げ物やサラダ、デザートまで、どれを食べてもたっぷりの量とコストパフォーマンスの高さに大満足です。毎回、二、三品のつもりが気づけば五、六品も買ってしまうほど魅力的なラインナップが揃っています。
和惣菜、洋惣菜、凝った惣菜、揚げ物など、どれを選んでも間違いないと確信できるお店です。いつも家族で美味しくいただいています。
ケセネムレストランのお惣菜があれば、今夜の夕食は特別なものになるでしょう。皿に盛り付けた瞬間から、家族の笑顔が弾けます。いつも素敵な食卓を演出してくれるケセネムレストランに心から感謝しています。これからも通い続けたいお店です。

0
ケセネム
  • 下総中山駅
  • 洋食
RAYA さん
2024-04-16

素敵な雰囲気と美味しい料理で大満足!紺屋プレミアムコースで特別な時間を

5.00

お客さんとの親睦会で利用させていただいたこちらのお店は、とても素敵な雰囲気に包まれていました。ホールスタッフの方々の対応も感じが良く、心地よい時間を過ごすことができました。
今回は紺屋プレミアムコースを注文しましたが、期待以上の美味しさに大満足です。メインの山形牛は柔らかく、口の中でとろけるような食感。他の料理も丁寧に作られていて、どれも絶品でした。
特に印象に残っているのが、デザートの苺最中です。香ばしい最中の皮と、甘酸っぱい苺の組み合わせが絶妙で、思わず笑顔になってしまいました。
このお店で過ごした時間は、まさに特別なひとときでした。また機会があれば、ぜひ利用させていただきたいと思います。素敵な思い出をありがとうございました。

0
馳走 紺屋
  • 飯田橋駅
  • 和食
RAYA さん
2024-04-16

風情ある人形町の裏路地で大分県の味を堪能!きく家別館の魅力に迫る

5.00

人形町の裏路地に佇む、風情ある街並み。まるで京都や神楽坂にいるような雰囲気の中にある、きく家さんの別館は、大分県宇佐の名産を味わえる期間限定の食堂です。
2階がメインフロアになっており、店内に一歩足を踏み入れると、そこは大分県の魅力が詰まった空間が広がっています。名物の葱しゃぶしゃぶをはじめ、焼き海老のアジアン冷奴や唐揚げUSAなど、美味しい料理の数々が揃っています。
特に、宇佐名物の葱しゃぶしゃぶは絶品です。新鮮な野菜とお肉を、特製のタレにくぐらせていただくと、口の中に旨みが広がります。また、焼き海老のアジアン冷奴は、海老の香ばしさとアジアンテイストのソースが絶妙にマッチしていて、思わず笑みがこぼれてしまいます。
老舗の離れとして営まれているきく家別館は、まさに隠れ家的な存在。美味しい料理を味わいながら、ゆったりとした時間を過ごせる素敵なお店です。人形町の裏路地に足を運んだ際は、ぜひ立ち寄ってみてはいかがでしょうか。

0
きく家はなれ
  • 人形町駅
  • 和食
RAYA さん
2024-04-16

隠れた名店で味わう絶品刺身定食と豊富な日本酒の品揃え

5.00

少し通りから外れた場所にある、隠れた名店を見つけました。平日のランチタイムに訪れると、まだお客さんはいませんでしたが、店内に掲げられた刺身定食の文字に惹かれて入店しました。
注文した刺身定食は期待以上の美味しさで、新鮮な刺身とバランスの取れた小鉢の数々に大満足です。適量の白いご飯と一緒に味わうと、まさに至福の一時を過ごせます。他のお客さんが注文していた天ぷら定食も美味しそうで、次回はぜひそちらも頼んでみたいと思いました。
また、店内には種類豊富な日本酒が並んでいて、夜に訪れるのもおすすめです。美味しい刺身と相性抜群の日本酒を堪能できそうです。
この隠れた名店は、リーズナブルな価格で素敵な料理を提供してくれる、まさに穴場スポットだと感じました。是非、多くの方にこのお店の魅力を知っていただきたいです。

0
木場 まるうま屋
  • 木場駅
  • 和食
RAYA さん
2024-04-16

炭火焼きの絶品料理に舌鼓!太郎丸当代島店で至福のひとときを

5.00

太郎丸当代島店では、炉端スタイルで料理人さんが目の前で炭火焼きを披露してくれます。炎の揺らめきと食材の焼ける音を感じながら、出来立ての料理を味わえるのは格別です。
特に焼き物メニューは絶品で、一口食べるとその美味しさに思わず笑みがこぼれてしまいます。鶏肉は炭火の香ばしさを纏って、ジューシーな食感を楽しめます。他の焼き物メニューも外はこんがり、中はふっくらとしていて、料理人さんの腕の確かさを感じずにはいられません。
お店の自慢の焼き鳥は、ぜひ一度ご賞味いただきたい逸品です。職人さんが丁寧に焼き上げた鳥肉は、香ばしくてとろけるような食感。優しい味付けが鳥肉の旨みを引き立てていて、思わず箸が進んでしまいます。
太郎丸当代島店で、炭火焼きの魅力に浸りながら至福のひとときを過ごしてみてはいかがでしょうか。きっと満足いく美味しい時間を過ごせることでしょう。

0
太郎丸当代島店
  • 浦安駅(千葉)
  • 和食
RAYA さん
2024-03-28

手軽にウニ料理が楽しめる専門店で板ウニ丼セットをいただく

5.00

日本橋室町の「コレド室町2」地下1階にある「リッチョマニアマーケット」は、ウニ総菜専門店です。この店は壱岐の「あまごごろ本舗」が運営しているそうで、山吹色の壁がウニをイメージしたデザインになっていました。正面にはウニ製品を扱うショーケースがあり、奥とショーケース横にイートインスペースが設けられています。
昼時に訪れたところ、4席ある店内はほぼ満席状態でした。イートインメニューには「生ウニセット」「板ウニ丼セット」「ウニオムライス」などがあり、今回は「板ウニ丼セット980円」を注文しました。テイクアウト主体の店なので前会計制で、電子マネーでの支払いも可能でした。
注文してすぐに提供された板ウニ丼は、ご飯と板ウニ、スープのシンプルな構成でした。ご飯の上に自分でウニを盛り付ける作り方です。ウニは15cm板の上に載せられ、見た目は生ウニのようでしたが、食べてみるとデパ地下の寿司ウニのような味とねっとり食感でした。
本物の生ウニほどの風味ではありませんでしたが、ウニの味は感じられ、いたずらに塩っぽくもなく悪くない味わいでした。ただ1,000円を払うにはもう少し質が欲しいと思いました。
量は少なめですが、ミニ丼の雰囲気で磯の風味と組み合わせが楽しめそうでした。最後はスポンジと間違えて口にしてがっかりすることも。ワカメスープはシンプルながら単調にならず助かりました。
応対では女性店員が感じよく、テイクアウト専門店らしくショーケース横で食事するのは少し虚しい気分になりました。ただ手軽にウニ料理を楽しめるのは魅力で、テイクアウトならもう少し満足できそうです。

0
リッチョマニアマーケット
  • 三越前駅
  • レストラン
RAYA さん
2024-03-28

ボリューム満点の美味しいランチセットを900円でゲット!中華の人気店で大満足

5.00

ランチタイムにこの中華料理店に伺いましたが、五目ラーメンとセットの半チャーハンが大変美味しく満足のいく一皿でした。
五目ラーメンは熱々の状態で提供されたのですが、具だくさんでボリューミーな内容でした。半チャーハンはモチモチの食感でパラパラと美味しく、ラーメンとの相性も抜群でした。この充実のランチセットが900円とリーズナブルだったので、コスパの良さに驚きました。
美味しい料理とリーズナブルな価格設定に大満足できたので、他のメニューも気になり、ぜひまた訪れたいと思えるお店となりました。中華の人気店だけあり、ひと味違う美味しさを堪能できそうです。
ランチタイムの利用に最適なこのお店は、五目ラーメンとモチモチ半チャーハンの美味しいセットを心行くまで堪能できる魅力があります。900円でこのボリュームとサービス内容は文句なしのコスパでした。さらに他の絶品メニューを楽しめることを考えると、間違いなく通いたくなる名店です。

0
中華料理 美味閣
  • 八丁堀駅(東京)
  • 中華料理
RAYA さん
2024-03-28

本格四川風と和風どちらが好み?美味中華の老舗で味の違いを発見

5.00

10年以上通っていた北京料理店の麻婆豆腐に飽きを感じ、新たな発見を求めてこちらの中華の老舗「芝蘭」を訪れました。開店と同時の11時には既に数人の常連さんが居られ、気さくな雰囲気が漂っていました。
1,200円の「陳麻婆豆腐」を注文すると、濃い赤色の麻婆豆腐が鉢に盛られて運ばれてきました。一口いただくと、強烈な辛味に加え、それでいて奥深い味わいがあります。これが本場四川風の本格的な麻婆豆腐の味なのでしょう。単に辛いだけでなく、辛味自体にも風味があるのが特徴的でした。
ただし、個人的な好みとしては、全体的な料理としての味わいという点で、やや物足りなさを感じました。日本風にアレンジされた味付けの方が私の口に合うようです。調理技術自体は高いレベルだと思われるので、次回は麻婆豆腐以外のメニューも楽しみたいと思います。
老舗の評判通り、この日も女性客が目立ちました。本格的な四川料理のほか、和風の味付けを好む方も納得のいく品揃えなのかもしれません。私もまた違う一面を堪能してみようと思えるお店でした。本格と和風、どちらが好みかを発見できた有意義な訪問になりました。

0
芝蘭 銀座
  • 銀座駅
  • 中華料理