RAYA さん
2024-03-24

500円の塩ラーメンがコスパ最高!居酒屋さんの意外な一面

5.00

人気の居酒屋「鬼唐とんぼ」を訪れました。先ほど「雷鳥」で食べ足りなかったはずなのに、つい立ち寄ってしまいましたね。
お腹はいっぱいでしたが、早速店内に入り、壁のメニューを見ると、今回は正油ラーメン以外が食べたくなり、塩ラーメンをチョイスしました。そしてなんと価格は500円!とてもリーズナブルですね。
13時前の訪問でしたが、店内はすでに込み合っていて、相席も当たり前のようでした。しばらくするとラーメンが運ばれてきました。500円とは思えない、味玉、メンマ、チャーシュー、水菜が乗ったコスパ最高のラーメンでした。
スープはさっぱりとした味わいで、麺も特に文句のつけようがありませんでした。普通の美味しさですね。2軒目の訪問でしたが、美味しくいただけました。最初から来店していれば、もっと美味しいと感じられたかもしれません。
500円でこのクオリティのラーメンなら、十分に納得のいく価値がありました。居酒屋さんのメニューにラーメンがあるのは意外でしたが、コスパの良さは確かでした。

0
鬼唐とんぼ
  • 水天宮前駅
  • バー
RAYA さん
2024-03-24

串揚げと酒の肴がおいしい大衆居酒屋での呑み時間

5.00

焼酎を飲みながら、メニューを見つつ好みの料理をオーダーしていきました。
「茹で落花生」「キャベキュー(キャベツとキュウリの漬物)」「もつ煮込み」に加えて、焼き鳥屋ならではの「唐揚げ2個」と数本の「串焼き」を注文しました。
茹で落花生は身が小ぶりめだったのが少し残念でしたが、出されたのは有り難かったです。一方のキャベキューはキャベツの甘い芯の部分が多く入っていて、お酒のつまみとしてかなり高評価でした。
唐揚げは1個が結構大きめで、衣の感じは竜田揚げのようでしたが、味自体は絶品でした。時間が早かったせいか人も少なく、料理の提供も素早く、ゆったりと短時間で堪能することができました。
串揚げ系のメニューとお酒の肴がおいしい大衆的な居酒屋で、呑み時間を満喫することができました。提供の速さと料理の出来映えも良く、手頃な値段でゆったり過ごせるお店でした。

0
串エ門 茅場町店
  • 茅場町駅
  • 居酒屋
RAYA さん
2024-03-24

八丁堀駅近くの居酒屋で適量の宴会コース料理

5.00

平日の夜、宴会に招かれてこの居酒屋を訪れました。八丁堀駅から徒歩3分ほどの近い場所にあり、新大橋通りの吉野家とはなまるうどんの間の路地を入ったすぐのところです。店は地下にあり、階段を降りて店内へと通されました。私は奥のテーブル席に案内されました。
みなさんでコース料理を注文されていたようで、料理が次々と運ばれてきました。ドリンクは飲み放題のスタイルになっていました。料理の詳しい内容は省きますが、いずれも美味しくて適量の量でした。「適量」と言うのは、多くの居酒屋より少なめの量を指します。
宴会では適量の料理とお酒を楽しむことができ、ごちそうさまでした。立地の良さと量的にも質的にも満足のいく内容で、宴会の場所としてもおすすめできるお店だと感じました。

0
村上家
  • 新富町駅(東京)
  • 居酒屋
RAYA さん
2024-03-24

地元で評判の隠れ家酒場で、種類豊富な日本酒と絶品の季節料理に舌鼓

5.00

東京メトロ日比谷線の茅場町駅から徒歩すぐのところにある、この隠れ家的な居酒屋は地元で評判の名店のひとつです。新大橋通りを挟んだ路地裏に入り、階段を降りた先が店内になります。入口脇の広いカウンター席とお店の奥にテーブル席が用意されています。
入り口付近のメニューや貼り紙を見ると、種類豊富な日本酒を扱っているようです。珍しい銘柄も多く、今回はスタッフおすすめの「鳳凰美田」の甘口の飲みやすい日本酒を選びました。
お酒のアテには刺身や干物、肉料理など様々な品を注文しましたが、どれも絶品で家凄まれる出来栄えでした。最後に「土鍋ごはん」をオーダーしたのですが、こちらは調理に時間がかかるため、先に他の料理と一緒にオーダーしておくのがよさそうです。この日はつぼ鯛の土鍋御飯を頂きましたが、少し薄味ながらも旨味たっぷりで美味しくいただけました。
場所柄通りすがりでは分からない隠れ家的なお店ですが、結構な人気店のようで予約の電話が頻繁に入っていました。訪問の際は予約をしておくのが無難かもしれません。種類豊富な日本酒と季節の旬の食材を使った絶品料理が自慢のお店で、大満足の訪問となりました。

0
串焼だいにんぐ 田昌
  • 茅場町駅
  • 居酒屋
RAYA さん
2024-03-24

あっさりおいしい天然塩焼き鶏ランチで大満足の大繁盛店

5.00

少し遅めのランチタイムだったため、いくつかのお店が満席で入れず、ランチ難民になってしまいそうでした。しかしこちらの鶏料理専門店では、幸いにもカウンター席が空いていたので入店することができました。本当に助かりました。
メニューを見ると、唐揚げやタルタルチキンなど鶏料理が目白押しでした。私はあっさり系の「天然塩焼き」をチョイス。注文からお料理が提供されるまで、店員さんの対応も手際よく素早かったです。
天然塩焼きにはソースが選べるとのことで、私はおろしポン酢を選びました。他にもわさび醤油やネギ塩だれなど、いろいろなソースが用意されており、自分で味加減できるのが嬉しかったです。お肉も柔らかくジューシーで絶品でした。
さらにご飯は食べ放題で、テーブルにはふりかけも常備されていました。メンズの方でも満足できるボリューム満点の演出だと感じました。大変美味しく、良いランチを頂けて満足のいく訪問となりました。また来店させていただきますね。本当にごちそうさまでした!

0
ふくの鳥 京橋店
  • 京橋駅(東京)
  • 居酒屋
RAYA さん
2024-03-24

名物大山鶏のジューシーな鶏カツ定食が絶品の人気店

5.00

イベントの合間に、サクッと立ち寄れるランチスポットを探していたところ、待ち客がいないこのお店を発見しました。ランチメニューは3品程度の少なめの品揃えでしたが、私はチキン料理が大好物なので迷わず鶏カツ定食(1,200円)を注文しました。会計は現金先払い方式でした。
鶏カツはサクサクの細かい衣で揚げられていて、モモ肉は2種類の異なる調理法で用意されていました。一方はジューシーに仕上げられ、もう一方はさっくりと揚げられていました。どちらも絶品でした。
注文したばかりの時はガラガラだった店内も、しばらくするとお客さんで次々と満席になり、食事を終えて外に出ると待ち列ができていました。たまたま良いタイミングで入店できたという幸運がありました。
名物の大山鶏を使った絶品鶏カツ定食は、実にジューシーで美味しかったです。お値打ち感もあり、人気店と呼ばれる理由が良く分かりました。機会があれば是非リピートしたいと思える逸品でした。

0
晴れ家
  • 日本橋駅(東京)
  • 焼き鳥
RAYA さん
2024-03-24

久々の訪問で味の復活を実感!変わらぬ美味しさに安心

5.00

この店を久しぶりに訪れました。一時期、少し味が落ちた印象があり、しばらくの間足を運んでいませんでした。しかし、今回久々に伺ったところ、以前の美味しい味に戻っているような気がします。不思議なものですね。私の味覚がおかしくなっていただけなのかもしれません。
大変美味しい料理を堪能でき、安心しました。きっとこの店の腕に、変わらぬ美味しさがあるのだと実感できました。また間を空けずに訪れさせていただきたいと思います。
一時期の味の変化に戸惑いはありましたが、今回の訪問で以前の絶品の味を取り戻していることが分かり、大満足です。この店の本当の実力は健在であり、変わらぬ美味しさを提供し続けてくれると確信できました。美味しい料理に舌鼓を打てて嬉しい限りです。

0
とり健
  • 茅場町駅
  • 居酒屋
RAYA さん
2024-03-24

下町情緒あふれる人気の焼き鳥店で絶品の串を堪能

5.00

東京駅八重洲口から徒歩10分ほどの近くに、下町で長く愛される焼き鳥の名店があります。開店2時間ほどで仕込んだ串が全て完売してしまう人気ぶりで、観光客も東京在住の方も訪れる人気店です。
今回は以下の串を頂きました:
かわ - パリッとプリッとした絶妙の食感が楽しめる逸品
はつ - ぷりぷりの肉質とやわらかさが口の中に広がり美味
ねぎま - 合鴨のようなうま味があり珍しい一品
つくね - ふわふわなのに中に軟骨のコリコリ食感が面白い
すなぎも - 肝の良い硬さと絶妙な締まり具合
いかだ(ネギ) - ネギの甘さが引き立つ絶品の焼き加減
お通しの大根おろしとうずらの卵、浅漬けは脂っこさを neutralizeしつつお酒が進むような味付け。最後のうずら入り鶏ガラスープも絶品でした。
全体的にお酒に合うように塩味が効いた濃い目の味付けが特徴で、飲まない人には少し濃いかもしれません。店内は喫煙OKです。
仕込んだ串が無くなり次第閉店してしまうスタイルなので、開店時間に合わせて行き、好みの串は早めに注文するのがベストです。下町情緒あふれるおじさん客多めの雰囲気も良く、赤提灯が館銘々たる焼き鳥専門の居酒屋です。支払いは現金のみとなります。
串の美味しさはもちろん、空気感まで含めた下町の焼き鳥店の魅力が存分に味わえる素晴らしい店でした。

0
鳥やき 宮川
  • 東京駅
  • 焼き鳥
RAYA さん
2024-03-24

人気の隠れ家居酒屋で新鮮刺身を贅沢に堪能

5.00

知人に連れられて、開店と同時に満席になる人気の居酒屋を初めて訪れました。17時半の到着時にはすでに満席状態で、良い魚を取り扱う評判のお店だと聞きました。
まずは刺身盛り合わせを注文したところ、好みの魚があれば盛り合わせに入れてくれるとのことで、石垣貝とキビナゴをリクエストしてみました。すると、2人前分として豪華な盛り付けの美しい刺身盛りがお目見えです。目にも鮮やかで、お酒が止まらなくなってしまうほどの絶品でした。
開店すぐに満席になるほどの人気ぶりが良く分かる隠れ家的な居酒屋さんでしたが、新鮮で美味しい魚介が魅力的でした。気軽にリクエストを聞いて入れてくれる心遣いも嬉しかったです。贅沢な刺身を堪能できて大満足の訪問となりました。

0
さかえや
  • 新富町駅(東京)
  • 焼き鳥
RAYA さん
2024-03-24

リーズナブルだけど喫煙ありが残念な中華定食ランチ

5.00

この中華料理店では、850円の豚肉揚げと茄子醤油炒め定食を注文しました。注文してから10分ほどで定食が提供されました。メニューは豊富で、定食メニューは1,000円を切る価格設定が中華屋さんらしい定番でした。
味に関してはそれほど期待は出来ませんが、揚げたての熱々の茄子と野菜、そして豚肉が一緒に絡めた濃い目の味付けなので、ご飯が進む親しみやすい定食でした。
ただし残念な点が、ランチタイムでも喫煙が可能な店内という点です。喫茶店なら仕方がありませんが、中華料理店で喫煙は少し辛いかもしれません。
味と価格に関してはコストパフォーマンスが高い定食ランチでしたが、喫煙可の店内環境が少し残念でした。喫煙者には良いかもしれませんが、非喫煙者には気になる点かもしれません。

0
山ちん
  • 東日本橋駅
  • 中華料理