RAYA さん
2024-02-23

コスパ抜群!日曜夜の発見、満足度高い居酒屋

5.00

先日、日曜の夜にふらっと立ち寄った居酒屋が意外なほどコスパが良くて驚きました。料金の安さに反して、味はしっかりしていて不満は一切ありませんでした。

特に印象に残ったのは、カツオやナスの揚げ煮浸しなど、手間をかけた料理の数々。これらは価格以上の美味しさで、特にナスの揚げ煮浸しはその味わい深さに感動すら覚えました。また、馬肉も期待以上の味で、この価格でこれだけの品質を楽しめるのは嬉しい限りです。

日曜の夜ということで、早く閉まるお店が多く、探し回るのは少し大変でしたが、この居酒屋に出会えたことで全てが報われた気分です。ちょっとした立ち寄りにも最適で、また訪れたいと思わせる居心地の良さでした。

この居酒屋は、予期せぬ発見として、日曜夜の素敵な締めくくりになりました。コスパ重視で美味しい料理を楽しみたい時には、ぜひおすすめしたいお店です。

0
ひだりうまでん助 立川 北口店
  • 立川北駅
  • 和食
RAYA さん
2024-02-23

冬の寒さを忘れさせる、ほっこりかけそば

5.00

寒い一月の日、暖かいかけそばを味わいました。その味わいは、冬の寒さを一瞬で忘れさせてくれるほど。そばの上にはほんのりと香る柚子が効いていて、体の芯から温まる感覚がたまりません。

この日は天せいろを選んだので、海老天がついてきました。サクサクと軽やかに揚がった天ぷらは、海老を愛する人々を歓喜の舞に導きます。そばと一緒に楽しむこの海老天は、まさに冬に味わいたい絶品の一品です。

また、マグロ丼も魅力的で、いつもここに来ると悩まされます。そばとマグロ丼、どちらも捨てがたい選択肢。そして、日本酒をちびちびと味わいながら楽しめるおつまみも豊富に揃っています。寒い季節だからこそ、思い切り日本酒を楽しみたいと思う瞬間です。

今回の食事で心も体も大満足。あたたかいかけそばと、それを引き立てる天ぷらやおつまみたちが、冬の寒さを忘れさせてくれる最高のごちそうでした。

0
築地・沼津の直送鮮魚と厳選日本酒が旨い店 のみや 包丁一本
  • 立川北駅
  • 和食
RAYA さん
2024-02-23

立川から一本、おかめ食堂で味わう地元の味

5.00

立川から昭島へと続く道沿い、ちょっとした冒険心をくすぐるおかめ食堂で夕食を楽しんできました。その日は特に理由もなく(終電を逃したわけでもないのですが)、ふとしたきっかけでこのお店を訪れることに。看板には「馬刺し」「焼き鳥」という文字が躍り、以前から気になっていたんです。

19時頃の入店で、先客はテーブル席で食事を楽しむ2名。私はカウンターに座り、明日への備えを考えて飲み物は控えめに。生姜焼き定食(700円)を注文しました。女将さんが手際よくオーダーを取り、調理を始める姿に期待が高まります。

生姜焼き定食は見た目も美しく、まずはお味噌汁からいただきます。その一口がもう美味しい。生姜焼きも期待を裏切らない美味しさです。食事中にセミが乱入するハプニングもありましたが、女将さんが見事に対応。そんな一幕も、この場所ならではの魅力かもしれません。

次回はぜひ、飲みに訪れたいと思います。特に看板メニューの馬刺しが、今から楽しみでなりません。おかめ食堂は、立川から少し足を延ばすだけで出会える、地元の美味しい味を堪能できる素敵な場所です。

0
おかめ食堂
  • 西立川駅
  • 和食
RAYA さん
2024-02-23

心温まる接客と絶品料理で魅了する、カウンター独り呑みの極み

5.00

昨日はふらっと立ち寄ったカウンター主体のこじんまりとしたお店で、ひとりの時間を豊かに彩る料理とお酒を堪能しました。店内は先客や後客でにぎわっており、栄町から移転してきたというこのお店、常連さんも新顔も温かく迎えてくれる雰囲気が心地よかったです。

注文したのは、シンプルだけど味わい深いもつ焼きの「おまかせ5本」や、個性的な「煮込み豆腐」、「栃尾油揚げ」、そして意外性のある「シャウエッセン」など、どれもが記憶に残る味わい。特に、シャウエッセンの潔いメニュー名と、その予想を裏切る美味しさには、職人のこだわりを感じずにはいられませんでした。

フロアを切り盛りする奥様のテキパキとした動きと、強面ながら心温かいご主人の対応が、お店の居心地の良さを一層引き立てています。飲食店の魅力は、確かに料理の美味しさもさることながら、そこで過ごす時間の質、そして人とのつながりにあると改めて感じました。

このお店には、シンプルに「良いお店にはお客さんがつく」という真理を見せつけられます。食事の美味しさ、スタッフの対応、そして何よりも、お店の持つ独自の雰囲気が、リピーターを生み出し、新たなファンを引き寄せるのでしょう。

今回の訪問で得たのは、ただの満腹感だけではなく、また来たいと思わせるお店の魅力と、人の温かみ。次回は「クリームチーズ」「プロセスチーズ」と新たな発見を求めて、またこのお店の扉を叩くことでしょう。

0
もつ焼 しゅんけ
  • 立川駅
  • 和食
RAYA さん
2024-02-22

高品質とコスパで魅了する料理の宴

5.00

最近訪れたお店で、5,000円のコース料理を堪能してきました。料金に見合う以上の品質と美味しさで、本当に満足のいく食事でした。特に、〆の食事がハーフサイズで提供されるなど、細やかな心配りが感じられる点が印象的でした。

店員さんたちの対応も、丁寧で親切そのもの。特別なイベントや記念日におすすめしたいと心から思います。このような素晴らしい体験を提供してくれるお店には、また足を運びたいと早くも思っています。

0
DANKE
  • 立川南駅
  • 和食
RAYA さん
2024-02-22

隠れた名店で味わう担々麺の新境地

5.00

立川駅南口から諏訪神社方面へ少し歩いたところに、新しく気になるお店を発見。いつもとは違うルートを選んで、未訪問の店を探すのが私の小さな冒険。その日も、常連さんが集う温かい雰囲気の中、新たな発見を求めて店内へ。

注文したのは、マイルドでありながらピリッと後から効く担々麺。温かい玉子をトッピングして、更に深みを加えます。そして、手作り餃子はその独特の食感が新しい発見でした。ビールを添えて、この日の探訪は完璧な組み合わせ。

総額1,750円で、心もお腹も満たされたランチタイム。メニューにはまだまだ挑戦したい担々麺があり、再訪は必須。立川での新たなお気に入りスポットがまた一つ増えました。次はどの担々麺に挑戦しようか、早くもワクワクしています。

0
韓国料理 安家
  • 立川北駅
  • 洋食
RAYA さん
2024-02-22

隠れた名店で味わう担々麺の新境地

5.00

立川駅南口から諏訪神社方面へ少し歩いたところに、新しく気になるお店を発見。いつもとは違うルートを選んで、未訪問の店を探すのが私の小さな冒険。その日も、常連さんが集う温かい雰囲気の中、新たな発見を求めて店内へ。

注文したのは、マイルドでありながらピリッと後から効く担々麺。温かい玉子をトッピングして、更に深みを加えます。そして、手作り餃子はその独特の食感が新しい発見でした。ビールを添えて、この日の探訪は完璧な組み合わせ。

総額1,750円で、心もお腹も満たされたランチタイム。メニューにはまだまだ挑戦したい担々麺があり、再訪は必須。立川での新たなお気に入りスポットがまた一つ増えました。次はどの担々麺に挑戦しようか、早くもワクワクしています。

0
麺屋Kishi
  • 立川南駅
  • ラーメン
RAYA さん
2024-02-22

焼き鳥好き必見!隠れた名店で白レバーを堪能

5.00

このお店は一見普通の焼鳥屋ですが、白レバーの美味しさが際立っています!種類豊富な焼鳥は通常2本からの注文ですが、タッチパネルを使えば1本からでも気軽に頼めるのが嬉しいポイントです。

店内は活気に満ちていて、それでいて席が仕切られているため、周囲を気にせずにゆったりと食事を楽しむことができます。ただ、喫煙所の近くの席では扉の開け閉めでタバコの臭いが気になるかもしれませんが、その分トイレが近いので、好みに応じて選べるのも一つの魅力です。

白レバーの美味しさと、焼鳥の種類の豊富さ、そして気軽に頼めるシステムは、焼鳥好きにはたまらないお店の特徴です。気になる方は、ぜひ一度足を運んでみてください。美味しい白レバーと焼鳥で、素敵な時間を過ごせること間違いなしです。

0
個室 炭火やきとり 十兵衛 立川店
  • 立川駅
  • 居酒屋
RAYA さん
2024-02-22

立川WINSビルに新星現る!新感覚の居酒屋

5.00

立川でのひとときを楽しむために、日曜日の午後、新しい味と出会いを求めてWINSビルの新しいお店を訪れました。このエリアは新しいお店が続々と開店しているため、常に新鮮な気持ちで探索できるんですよ。

店内はカウンター席が中心で、落ち着いた雰囲気。まるで隠れ家のようなこのお店、瓶ビールと生ビールのセレクションには少し驚きましたが、その選択が新鮮な印象を与えてくれます。ビールを楽しんだ後は、ハイボールと煮込み、そして絶品の串焼きで、午後のひと時を豊かに彩りました。

価格は少しお高めですが、その分、料理の質には自信あり!獺祭などの日本酒も揃えており、食材へのこだわりを感じさせてくれます。まだ開店したばかりで、これからの展開に期待大です。

このお店の魅力は、ただの居酒屋にとどまらない、質を追求したメニューとサービスにあります。立川にお越しの際は、是非この新しいお店をチェックしてみてください。新たなお気に入りの場所になるかもしれませんよ。

開店したてのお店には試行錯誤の時期がありますが、その成長を見守るのも一つの楽しみです。ぜひ、地元の方々も、新しい情報があれば共有して、このお店が地域に根付くよう応援しましょう。立川の新たな隠れ家で、素敵な時間を過ごせることを願っています。

0
はなれ
  • 立川駅
  • 居酒屋
RAYA さん
2024-02-22

立川で見つけた隠れ家居酒屋での冒険

5.00

立川にある居酒屋「隠れ家」に期待を胸に訪れました。このお店は、夜が更けるほどに魅力を増す、ひっそりとした素敵な空間です。

まずはお店の雰囲気から。木の温もりが感じられる内装で、どこか懐かしくも新鮮な気持ちにさせてくれます。テーブル席やカウンター席、小上がり席があり、どの席も居心地が良いですよ。

食事は、毎日変わるメニューからその日の気分で選べます。お刺身や子持ち昆布、そして黒豆など、日本の四季を感じさせる食材が並びます。日本酒のラインナップも豊富で、お酒好きにはたまらない選択肢が。生ビールは、その泡立ちを楽しみながらゆっくりと味わえる一杯です。

特に印象的だったのは、かにご飯。一見シンプルですが、その味わいは深く、ほっこりとした幸せを感じさせてくれます。

居酒屋としてはもちろん、コース料理を期待して訪れる方にも、このお店ならではの楽しみがあります。雰囲気を楽しむもよし、美味しい料理とお酒で心を満たすもよし、立川の夜を彩る素敵な選択肢になるはずです。

立川での夜、何気ない一日の終わりに、ふらりと立ち寄ってみるのもいいかもしれませんね。きっと心地よい時間を過ごせるはずです。

0
海鮮割烹 海乃華
  • 立川北駅
  • 和食