RAYA さん
2024-04-19

地元で人気の中華料理店で美味しい八宝菜と魅力的な接客を堪能

5.00

地元の人気中華料理店に行ってきました。特に印象に残ったのは、八宝菜です。白湯ベースの優しい味わいに、蓮子の実が加わって食べごたえのある一品です。ハーフサイズには入っていませんでしたが、ぜひ一度注文してみる価値がありますね。
その他のメニューも、この辺りでは指折りの美味しさです。餃子やワンタン麺など、どれも地元の人々に愛されているだけの理由があるようです。小皿のおつまみも豊富で、飲み会にもぴったりの店だと感じました。
さらに、店のチンさんの奥さんがとても美人で、接客の印象も素晴らしかったです。丁寧で気配りのある接客が、まるで自分の家族のようなくつろぎの空間を演出してくれました。
地元で愛されるこの中華料理店の魅力は、確かな技術と伝統に裏打ちされた料理の旨さはもちろん、店主ご夫妻の温かな人柄にも感じられました。地元の人々に長く親しまれている理由がよく分かりました。

0
明華楼 新川
  • 八丁堀駅(東京)
  • 中華料理
RAYA さん
2024-04-19

新しい趣向の中国料理店で香り豊かなお料理を堪能

5.00

訪れた中国料理店では、食材の産地や調理法にこだわった独自の料理スタイルに興味をひかれました。
店名の「長安」には西安の歴史を感じさせられますが、実際の料理は、蒸し餃子や刀削麺といった西安の伝統的な料理だけでなく、糯米焼売や麻婆麺、坦々麺など、様々な地域の食文化を取り入れた創造的なメニューが並んでいました。
特に麻婆麺は、豆板醤の香りも程よく、重過ぎない味付けで、中国四川の麻婆豆腐とは一線を画した、新しいタイプの麻婆料理となっていました。また坦々麺も、芝麻醤の風味が控えめながら、絶妙な調和を醸し出していて、地域色を感じさせつつ、洗練された味わいに仕上がっています。
メニューを見ると、単なる中華料理ではなく、中国各地の食文化を取り入れた「中国料理」だと説明されていました。確かに、どの料理にも中国料理特有の深いコクのある出汁が感じられるわけではありませんが、独自のアプローチで魅力的な料理に仕立てあげられていると感じました。
新しい趣向の中国料理店で、香り豊かな食事を楽しめるのは、ユニークな体験となりました。

0
長安餃子 砂町銀座店
  • 西大島駅
  • 中華料理
RAYA さん
2024-04-19

久しぶりに楽しむ夏向けの町中華の酢豚

5.00

久しぶりに町中華の定番メニュー、酢豚を食べたくて、いつも気になっていた「芝苑」さんへ行ってきました。暑い夏だからこそ、少し酸味のある酢豚が食べたくなったのです。
店内は落ち着いた雰囲気で、テーブル席も広々としており、ゆっくりと食事を楽しめそうです。メインの酢豚には、程よい酢味と赤ワインの風味が絶妙に調和しており、爽やかな味わいに仕上がっていました。パイナップルは入っていない、あっさりとしたタイプで、この時期にぴったりですね。
さらに、棒々鶏やキムチもセットになっていて、組み合わせも絶妙。麻酔効果も高く、箸休めにもぴったりでした。
久しぶりに楽しむ町中華の酢豚は、暑い季節にぴったりの爽やかな味わいで、大変満足できる一品でした。お気に入りの町中華店を再発見できた良い機会になりました。

0
中華居酒屋 芝苑
  • 木場駅
  • 中華料理
RAYA さん
2024-04-19

近所の新しい中華料理店でランチを満喫

5.00

家の近くにできたばかりの新しい中華料理店に行ってきました。オーダーはタブレットで簡単に行え、スタッフの方の対応も丁寧で気持ち良かったです。
ランチで注文したのは、丼とミニ担々麺のセットでした。担々麺は、そのままスープを飲むと濃厚な胡麻感が楽しめ、混ぜ合わせると爽やかな仕上がりになります。麺は細麺で食べやすく、具だけをすくえるレンゲも便利でした。辛さはほどよく、好みの味付けでした。
丼の方は、麻婆豆腐がベースになっていて、甘さを控えめにした味付けが美味しかったです。こちらも少し辛めに仕上げてもらいましたが、丁度良い辛さで楽しめました。
提供スピードも早く、店内BGMの中国風の曲もアクセントになっていて、とてもリラックスした雰囲気で食事が楽しめました。新しい中華料理店ですが、確かな味わいと丁寧なサービスに満足できたランチでした。

0
陳麻家 高田馬場早稲田通り店
  • 高田馬場駅
  • 中華料理
RAYA さん
2024-04-19

赤を基調とした明るい雰囲気の本格中華料理店

5.00

赤を基調とした明るいファサードが印象的な中華料理店。入口左手にはカウンター席、正面から奥には仕切りのある卓席、さらに右手には広い別フロアもあるなど、ゆとりのある空間でした。BGMはインストゥルメンタルの爽やかなBGMが流れており、フロア担当のマダムやお洒落なお姉さんが心のこもったサービスを提供してくれました。
料理は、まず注文した「蒸し鶏くらげ(ゴマダレがけ)」が絶品。大蒜の風味がきいた絶妙なタレが堪りません。他にも「八宝菜」「ニラレバ炒め」「五目チャーハン」など、どれもがしっかりと味付けされており、丁寧に仕上げられた品のある味わいでした。特に「青椒肉絲」は強すぎない味付けながら旨みがすごく、箸が止まらずに驚きました。
コスパも非常に良く、4人で1万円足らずでこれだけの料理が楽しめるとは素晴らしいです。年末最後の外食にふさわしい、素晴らしい思い出となりました。

0
大三楼
  • 新中野駅
  • 中華料理
RAYA さん
2024-04-19

懐かしい味わいの本格中華ディナー

5.00

高田馬場駅前のビルの2階にある、けっこう歴史のあるお店で中華ディナーを楽しんできました。5000円のコースメニューを選びましたが、前菜からデザートまでaとbの2つの選択肢からなり、組み合わせを良く考える必要があります。
私は全てaコースを選びましたが、フカヒレスープや炒め物など、全体的に昔ながらの中華料理の味付けでした。しかし、決して悪いものではなく、むしろその味わいに懐かしさを感じることができました。
特に印象的だったのは、海鮮のスープが濃厚に味付けされたスープチャーハン。具材がたっぷり入っていて、とても満足感のある一品でした。デザートの杏仁豆腐も、昔ながらの食感で上品な味わいでした。
接客はベテランの女性が丁寧に気をつかってくれ、大変心地よい時間を過ごすことができました。懐かしさと高級感が共存するお店で、本格中華料理の魅力を存分に味わえた素晴らしいディナーでした。

0
上海料理 揚子江 高田馬場店
  • 高田馬場駅
  • 中華料理
RAYA さん
2024-04-19

町の人気店「鳥からし丼定食」でお腹いっぱいランチ

5.00

機会があって町の人気店「鳥からし丼」に行ってきました。13時頃に訪れると、郵便局員さんや会社員の方々がたくさん利用されていて、活気のある雰囲気でした。
セットメニューが大変お買い得で、中でも「鳥からし丼と半油淋鶏のセット」が1100円と安いのが魅力でした。さらに大瓶ビールが550円と手頃な価格設定にも驚きました。
実際に注文した「鳥からし丼」は、鶏モモ肉がゴロゴロと入ったボリューミーな一品。そして「半油淋鶏」は驚くほど大盛りで、6個も提供されていました。どちらも鶏肉本来の美味しさが活かされており、とてもおいしくいただくことができました。
ビールを飲みながら、メディア取材の多い人気の町中華店ならではの、安くて美味しいランチを心ゆくまで堪能しました。大満足の一食となりました。

0
蓬来飯店
  • 浦安駅(千葉)
  • 中華料理
RAYA さん
2024-04-19

濃厚な胡麻の香りと名物ジャンボ餃子の最強ランチセット

5.00

仕事で近くまできた際、久しぶりに訪れた「泰興楼」の本店とは異なるランチセットに大満足です。一人ランチにはぴったりのお店だと思います。
私がおすすめするのは、絶品の担々麺です。胡麻の使い方がとにかく凄く、濃厚な胡麻の香りと風味に酔いしれてしまいます。最後はスープを飲み干してしまいたくなるほどです。
しかもこの担々麺に、名物のジャンボ餃子が2個付いているのです。立地を考えても、1,000円とは相当なコスパの良さです。
ボリューム満点の一品に加え、他にはない贅沢な組み合わせのランチセットは絶品です。久しぶりの訪問でしたが、また食べたくなる美味しさでした。
濃厚な胡麻の風味と歯ごたえ抜群の餃子が堪能できる、この最強のランチセットをぜひ一度ご賞味あれ。

0
フェイリトルタイコウロウ FEI・Little TaiKouRou
  • 日本橋駅(東京)
  • 中華料理
RAYA さん
2024-04-19

地下に潜む本場ラテン風情が堪能できるバー

5.00

新宿花園神社の横通りを入ると、地下に降りる怪しげな階段がありました。そこを下りていくと、本格的なラテンバーがあるのです。
早い時間帯にはサルサレッスンなども行われているようで、夜はフラッと1人で気軽に立ち寄れるラテンバーとして人気のお店のようです。混雑した日もあれば、ゆったりとした日もあるでしょう。
メニューはテキーラが1杯500円程度と手頃で、食事も提供されています。座席はカウンター、立ち飲み用の高テーブル、低い木の椅子のテーブル席があり、くつろげる空間が用意されています。
店長はペルー人で、スタッフもラテン出身者がいます。彼らのラテン気質が店内に色濃く反映されているのが魅力的です。気まぐれメニューもあり、目の前で本場のラテン料理を作ってくれる日もあります。
サービスは渋い雰囲気もありますが、ラテン文化に触れられるこのバーは、通うほどにその魅力にはまっていきそうです。新宿の地下に潜む貴重な空間と言えるでしょう。

0
レオン
  • 高田馬場駅
  • 中華料理
RAYA さん
2024-04-19

郷愁を誘う本格四川料理とさりげない心配りに酔いしれる

5.00

この日は車検と歯医者の時間つなぎに、思わず立ち寄ってしまったこちらの中華料理店。葛西では評判の名店で、入り口からは本場の香りが漂っていました。
まずは冷たい麦茶とおしぼりで気分を高めてから、エビチリと唐揚げカレー味、Aランチをオーダーしました。待ち時間の間は、店主がさりげない気配りを見せてくれます。
出てきたエビチリは、スパイシーな味付けにネギや生姜、ニンニクなどがアクセントになっていて絶品。鶏からも香辛料のきいた味わいが素晴らしかったです。ご飯は柔らかめで、具沢山のスープともよく合います。
搾菜の塩抜きや大根漬けなど、手間のかかる前菜にも郷愁を覚えました。杏仁豆腐はとろりと滑らかで、温かいお茶も格別の味わいでした。
途中で後客が来られましたが、店主は気さくに対応され、私たちのペースを乱されることはありませんでした。丁寧な料理人気質と居心地の良さに酔いしれた至福のひとときでした。

0
中国菜館吉祥苑
  • 葛西駅
  • 中華料理