RAYA さん
2024-03-24

リーズナブルな価格で親子丼を堪能!カウンターの雰囲気も良い居酒屋ランチ

5.00

このお店は、カウンター席が5席とテーブル席が4人掛けが6卓、6人掛けが1卓ある作りでした。店内にはシンセサイザー風の環境音楽が流れていて、落ち着いた雰囲気です。
ランチタイムには、月曜から金曜まで特定の丼メニューが80円引きになる「日替りサービス」を実施しているようです。今日は「特撰親子丼」が600円と割引価格になっていたので、それを注文しました。お新香と味噌汁が付いてきます。
丼の大きさはボリュミーで、甘めの卵もおいしかったのですが、メインの鶏肉の量が少し少なめでした。でも、この価格なら十分に合格点の内容だと思います。ミニうどんを追加で200円で注文できますが、丼だけでも量は十分にありました。
お弁当の販売もしているようなので、機会があればそちらも試してみたいですね。カウンター席の雰囲気も良く、リーズナブルな価格での親子丼ランチが楽しめるお店でした。

0
一番どり築地店
  • 新富町駅(東京)
  • 居酒屋
RAYA さん
2024-03-24

昼も喫煙可の大衆居酒屋で豚辛みそ焼定食を堪能

5.00

平日の昼時に一人でこの居酒屋を訪れました。ランチタイムということもあり、店内は混んでいて相席となりました。私は「豚辛みそ焼定食900円」をチョイスしました。
こちらのお店はランチタイム中も喫煙が可能です。私の相席の人も料理を待つ間にタバコを燻らせていたので、私も一服させていただきました。すると、タバコを吸い終える頃に定食が運ばれてきました。
小鉢には奴と沢庵が付いていました。味噌汁は豚汁で嬉しい一品でした。豚の部位は豚バラを使用しており、甘辛いタレがしっかり絡んでいてとても美味。肉質も柔らかくてご飯が止まりませんでした。キャベツの付け合わせもいただき、完食できるボリュームでした。
昼からでも喫煙できる雰囲気も含め、大衆的な居酒屋ならではの良さを感じられるお店でした。豚辛みそ焼定食はボリューム、味ともに大満足の一品でごちそうさまでした。

0
ゑべっさん家
  • 八丁堀駅(東京)
  • 和食
RAYA さん
2024-03-24

串皿にサラダ!鶏の旨みたっぷりドレッシングが絶品の焼き鳥店

5.00

なんと串を置く皿にサラダが乗せてありましたね。焼き鳥の旨みとタレが絡むことで、最高のドレッシングになるという面白い嗜好品でした。結果は本当に激ウマでしたよ!
焼き鳥の串はひとつひとつ丁寧に焼かれていて、タレや塩は素材に合わせて使い分けられていました。焼き加減も絶妙な塩梅で最高の味わいでしたね。特にモモ肉と手羽先は外せない逸品でした。
オフ会2軒目のお店として、最高の滑り出しとなりましたね。串皿のサラダがアクセントとなり、絶品の焼き鳥を堪能できた素晴らしい一軒でした。本当にごちそうさまでした!

0
豊海
  • 八丁堀駅(東京)
  • 居酒屋
RAYA さん
2024-03-24

個室で味わう贅沢な焼き鳥コース!鶏の部位それぞれの美味しさに舌鼓

5.00

店内は高級感ある和食店のような雰囲気で、個室で焼き鳥コースを頂けるのがとてもgoodでした。まずは生ビールで乾杯!くぅ~美味しいビールですね。
最初に出されたお通しは、鶏肉の野菜煮込みでした。胃袋がポカポカと温まり、いい具合の前菜でした。
本戦の焼き鳥はまず、もも肉から。表面の皮がパリッと焼き上げられていて、とても美味しかったです。次に手羽先は、ジューシーな肉と手羽の間の脂身の部分が絶品でした。つなぎも歯ごたえのある弾力があり、クセになる味わいでしたね。
そしてせせりは、ジューシーで旨味たっぷり!ビールが進む一品でした。鶏皮のポン酢は、作り置きではなく熱々でパリパリ!これが本当に美味しかったです。
最後にサラダが運ばれてきたのですが、「最後まで食べないで」と言われ戸惑いました。すると鶏の脂やタレが絡んでいく過程がサラダに味を付けていき、絶品のサラダに変わっていくではありませんか!
個室で焼き鳥を堪能できるお店は珍しく嬉しい限りです。焼き鳥本体もどれも絶品で大満足のコースでした。ごちそうさまでした!

0
一羽
  • 銀座駅
  • 焼き鳥
RAYA さん
2024-03-24

情報が少ない隠れ家の木曜ランチ「チキンピカタ」

4.00

このお店は路地裏の2階にあり、存在を知るのが難しいお店の一つです。情報が乏しいながらも、ランチは日替わりメニューと数種類のメニューが用意されている様子。夜は串焼きのお店です。曜日のランチメニュー「チキンピカタ&ハムカツ」でした。久しぶりにピカタを味わえると思い、訪れてみました。店内は小さめですがカウンターと数卓のテーブル席があり、窓が多く明るい雰囲気でした。
注文すると早々に日替わりのピカタが運ばれてきました。キャベツとケチャップスパゲッティの上に、ピカタとハムカツが盛り付けられていましてピカタにはオーロラソースがたっぷりかかっていました。

0
串焼ゆうせい
  • 東日本橋駅
  • 居酒屋
RAYA さん
2024-03-24

東京駅徒歩5分の立ち飲み屋で地ビールと絶品おでん三昧

5.00

東京駅近くのこの立ち飲み屋は、サク飲みにぴったりのお店でした。地ビールがおすすめとのことで、まずは生ビールではなく東京ブルースをいただきました。地ビールならではの麦の香りと雰囲気に酔いしれますね。
注文したメニューはこちら!
◯からあげ
看板メニューの手羽唐揚げは、出されたその瞬間からビジュアルがうまそう!レモンを振りかけて食べると、カリカリの鶏皮とジューシーな中身が絶妙でビールに最高に合いました。
◯鹿のユッケ
卵黄と絡めて食べると、鹿ならではのクセのない上品な味わいが堪能できて美味しかったです。いいつまみですね。
◯おでん
途中で熱燗を挟んで、おでんを頂きました。おでんの出汁がとてもコクがあって旨い!出汁だけでも飲めるくらい。ネタも全て美味でしたが、その中で最高だったのは鱈の練り物。ふわふわでとろけるような食感に、出汁が染み込んでいてとにかく絶品!今年の個人的トレンドになりそうですね。
わずか40分ほどでしたが、ゆっくりと立ち飲みを楽しめてとてもおいしいひと時でした。東京駅周辺にはハイソな店も多いですが、こういった立ち飲み屋も重宝します。銀座からも気軽に行けるのでおすすめです。本当にごちそうさまでした!

0
とり貫
  • 銀座一丁目駅
  • 焼き鳥
RAYA さん
2024-03-24

新鮮魚介の極上品がリーズナブルに味わえる隠れ家の魚料理店

5.00

一人で訪れてみたこのお店は、表通りから少し入ったところにあり、外観があまり目立たない隠れ家的なお店でした。でも、入ってみるとメニューは魚料理中心の美味しそうなラインナップでした。
仕入れの方に勧められて、刺身三点盛りと気になった白子ポン酢を注文しました。ビールを飲みながら料理を待っていると、刺身が運ばれてきました。勧められるだけあって、これが感動的に美味しい一品でした!高級ネタが新鮮で、しかもリーズナブルな価格と、三拍子そろった極上の刺身はなかなかありません。
そして、白子ポン酢の出番です。言葉がありません。ただただ旨い!この白子ポン酢さえあれば、満足できるくらい絶品の一品です。このお店の魚介の美味しさを語り尽くすことはできません。でも、この価格でこの品質は本当に穴場中の穴場です。魚が好きな方は必ず訪れてみるべきお店ですね。
一人だったので食べきれませんでしたが、他にも美味しそうな魚料理メニューがたくさんありました。次は仲間を連れて再訪したいと思います。リーズナブルで新鮮魚介の絶品料理が楽しめる、隠れ家のあったか居酒屋さんでした。

0
鳥孝
  • 茅場町駅
  • 居酒屋
RAYA さん
2024-03-24

銀座の隠れ家和ダイニングで味わう新鮮海鮮丼ランチ

5.00

銀座の高級ショッピングビルG-ZONEの中にある和ダイニング「権八」を訪れました。こちらでは蕎麦・天ぷらと寿司に分かれているのですが、今回は寿司の方でランチをいただきました。
店内は薄暗い照明でとてもよい雰囲気です。14時頃の訪問でしたが、人も少なくゆったりとした時間が過ごせました。メニューは少し高めですが、贅沢な寿司セットと3種類の海鮮丼ランチがあり、私は権八丼を選びました。
新鮮な海の幸がたっぷり乗った権八丼は、安定した美味しさで大満足できる一品でした。銀座の価格設定だけあってお値段は少々高めでしたが、雰囲気の良さも合わせると十分に割り切れる価値はありました。夜は更に大人の和の雰囲気が味わえそうですね。
隠れ家的な佇まいの店内で、贅沢な海鮮丼ランチを存分に楽しむことができました。美味しい海の恵みに舌鼓を打てる、銀座ならではのお店でごちそうさまでした。

0
権八 G-ZONE 銀座
  • 銀座一丁目駅
  • 焼き鳥
RAYA さん
2024-03-24

こじんまりとした昔ながらの雰囲気とおでんが美味しい大衆酒場

5.00

このお店はカウンター席が10席ほどと、4人掛けテーブル3つくらいの小さな作りでした。木の四角い椅子を使った、昔ながらの雰囲気のお店です。
カウンターには小料理や焼き野菜の材料が置かれ、ケースの中には焼き鳥やくし分けの串が次から次へと運ばれてきます。しかしこのお店のメインメニューはおでんなのですね。おでんのお出汁が鰹出汁できちんと効いていて、本当に美味しかったです。大根なども味がしっかり染み込んでいました。
ご飯物は無いものの、お刺身や焼き魚などもあり、酒の肴としておつまみを楽しむお店という感じです。私は特におでんが大好きで、たくさん食べてしまいました(笑)これからの季節は、ちょくちょくおでんが恋しくなりそうですね。家でもおでん作りますけど、なんだかおでんが大好きすぎて(笑)
女将さんもしっかりと注文を聞いてくれて、良い雰囲気のお店でした。居酒屋ならではのこじんまりとしたアットホームな空間で、絶品のおでんをいただけて最高でした。

0
うるま
  • 水天宮前駅
  • 焼き鳥
RAYA さん
2024-03-24

炭火焼き鳥チェーン店のボリューム満点チキン定食ランチ

5.00

そのビル街を制覇しようと、炭火焼き鳥のチェーン店らしき店を訪れました。昼間はさまざまなチキン料理の定食メニューが用意されていました。
私はチキン南蛮とからあげの2品が一緒になった"コンビ定食"を注文しましたよ。鳥料理にふさわしいチョイスでした。定食には普通の唐揚げにネギポン酢がかけられたものと、チキン南蛮、サラダも付いていてボリュームたっぷり!
低価格の居酒屋チェーンとはいえ、チキン南蛮と唐揚げはしっかり美味しく、ボリュームも十分でした。特に白ご飯がモチモチで絶品でしたね。この辺りは働く人が多いので、800円前後の手頃な値段設定のランチは嬉しい塩梅です。広々とした店内でゆったりと食事を楽しめました。
手軽で美味しいチキン料理を堪能できるランチで、大満足のごちそうさまでした!ボリューム不足とは無縁のこの定食ランチはコスパ抜群でおすすめですね。

0
播鳥 茅場町店
  • 茅場町駅
  • 居酒屋