abwoo510 さん
2023-12-03
株式会社日昌
  • 増尾駅
  • 不動産売買
ぽぴんぺW さん
2023-12-03

駅近くのユニークなお寺さん

5.00

市川大野駅の近くにある日蓮宗のお寺さんです。ここはユニークなお寺さんで外壁に色々なパネルが貼ってあったり、寺名の横に「ナムミョウホウレンゲキョウのおてら」とルビがふってあったりします。本堂も白壁の美しい建屋で庭木も手入れが行き届いております。ご住職も話好きな気さくな方ですよ。駅から近いのでよってくださいませ。

1
本光寺
  • 市川大野駅
  • 暮らし・生活サービスその他
ぽぴんぺW さん
2023-12-03

七面天女像

4.00

麻布台の本光寺境内にある七面天女像を安置してあるお堂ですが中は見れません。本光寺にいけば本堂南側に有りますのですぐわかりますよ。駐車場は山門向かいにあります。寄ってね。

1
本光寺 七面堂
  • 千鳥町駅
  • 暮らし・生活サービスその他
ぽぴんぺW さん
2023-12-03

日蓮宗の寺院です

4.00

久が原の住宅街にある大きなお寺さんです。日蓮宗で1600年頃の創建なので400年の歴史が有ります。木造の本堂の南側に七面堂があり、七面天女像を安置してあるらしいです。中は見ることができませんでした。最寄駅は久が原ですがちょっと遠いのでクルマが良いかもです。山門の向かい側に駐車場がありますよ。寄ってね

1
本光寺
  • 千鳥町駅
  • 暮らし・生活サービスその他
ぽぴんぺW さん
2023-12-03

元麻布の大きなお寺さんです

4.50

元麻布にある法華宗のお寺さんです。都心にありますがとても広い敷地で静寂に包まれておりまして、とても都心とは思えない環境です。樹木も大きなものが多く、手入れも行き届いております。開山は1699年とされおります。場所が少々わかりづらくて、麻布十番駅と広尾駅の丁度中間で、道付きも狭いのでお気を付け下さいませ。

1
本光寺
  • 麻布十番駅
  • 暮らし・生活サービスその他
くのあまね さん
2023-12-03

温故知新なパン屋さん♪

4.50

昭和の購買部に売っていたような なつかしい菓子パンから
今風の食事系惣菜パンまで 古き良き時代を思い出すパンたちが並んでいます♪
地元の住民さんから 観光客まで 客足が途絶えない人気店なのに スタッフさんは にこにこ&てきぱき こなしてくれるので 待たされた感はありません♪

1
大正製パン所
  • 北野白梅町駅
  • パン
くのあまね さん
2023-12-03

安心安全無添加薬膳♪

4.50

そもそもカレーのスパイスって薬効が豊かなものばかりですね♪
とにかく38種のスパイスを使って、化学調味料・着色料・甘味料・酸化防止剤・防腐剤・カラメル色素を一切使わない完全無添加。
私が好きなのは薬膳カレー キーマです( ´艸`)

1
先斗町薬膳カレー
  • 祇園四条駅
  • カレー
maffinman さん
2023-12-03
寺山観音寺
  • 矢板駅
  • 暮らし・生活サービスその他
maffinman さん
2023-12-03

お寺の伝説話

5.00

観音寺の近くの小高い丘に牛石が祀られております。お寺の火災により観音様を運んだ牛が寺山で動かなくなりお寺をコノ地に再建した時に観音様が牛を石に変えたというお話です。なるほど牛の模様のような石です。推定樹齢380年のイチョウが黄葉していて朱色の仁王門とで境内がいつも以上に明るくなっておりました。そのイチョウの根元にゆうれいの腰掛石があります。幽霊も息が切れ多くの幽霊が腰をおろして一休みする石で特に女性の幽霊は髪をくしけずったり着物を直していくというお話です。幽霊もコノ時期はイチョウの黄葉を眺めながら寛いでいるのかも知れないと思いました。

1
寺山観音寺
  • 矢板駅
  • 暮らし・生活サービスその他
くのあまね さん
2023-12-03

「毎週木曜日」に替わる♪週替わりカレー

4.50

週替わりカレーメニューが楽しいので( ´艸`) 週一で通っても飽きません♪
最近(11月)では山椒と牛蒡のチキンカレーが旨い!
山椒が高騰して うなぎ買っても山椒は別料金って感じの世の中なのに
花椒と青山椒をブレンドして辛さと爽やかさが迫るほど使用。
ガパオキーマも食べやすくてお勧めですよ('◇')ゞ

1
カオススパイスダイナー
  • 京都市役所前駅
  • バー