くのあまね さん
2023-05-24

スムージーやスープの販売もしてる八百屋さん

5.00

八百屋さんと呼んではいけない( ´艸`)
マルシェです('◇')ゞ
マルチな野菜販売業。こだわって仕入れてるだけでなくて販売方法や販路拡大も個性的な展開をしています。
6次産業?もっと&もっと~語彙力不足ですみません(;^_^A
健康と味と社会貢献に興味があるかたは、ぜひ行ってみてね!そして定期的に購入して農家さんもノグチさんも支えてあげてください♪

1
マルシェノグチ
  • 二条駅
  • 暮らし・生活サービスその他
くのあまね さん
2023-05-24

関係者の意思を形にしておく

4.50

弁護士は トラブルが起きてしまってから活躍しますね♪
行政書士はトラブルが起きないように、事前に関係者の意思を形にしておくことで回避できるように活躍してくれます♪
備えあれば患いなし( ´艸`)ってことです。
特に こちらが力を入れてるのは*企業・事業に関する相談 *建設業許可申請手続き など法人・業務関係のようです。もちろん一般の人の相続問題なども引き受けてくれます。

1
行政書士 服部行政法務事務所
  • 京都河原町駅
  • 暮らし・生活サービスその他
くのあまね さん
2023-05-24

ひとりの暮らしに不安がある人に

4.50

行政書士って、字面からは一般人には無縁と思われますが、実は有縁!
たとえば見守り契約・任意後見契約で個別のサービスをしてもらえるし、夫婦関係・親子関係の相談もできるんです。
法と心のホームドクター( ´艸`)のような仕事も依頼できるんです♪

1
オリーブ行政書士事務所
  • 円町駅
  • 暮らし・生活サービスその他
maffinman さん
2023-05-24
いい里さかがわ館
  • 茂木駅
  • 道の駅
maffinman さん
2023-05-24

人気の弁当

4.00

ふれあいの芳賀路スタンプラリーで訪れ店外に貼られているポスターのQRコードを読み込みスタンプをゲットしました。直売所でお昼のお弁当を物色しようと思い店内に入ると弁当は僅かに1個のみです。店員さんに伺うとソレ以外は売り切れとのことです。もはや選ぶ余地もないので残っていた日替わり弁当600円税込みを購入し外のテーブルで食しました。炒り卵、マカロニサラダ、エビカツ、肉味噌野菜炒めが入っておりました。エビタップリのエビカツと肉味噌野菜炒めが味が良かったです。

1
いい里さかがわ館
  • 茂木駅
  • 道の駅
くのあまね さん
2023-05-24

ままちゃり・スポーツバイク何でもOK

5.00

京都市内を激走する自転車、意外と多い(-_-;)
ままちゃりで園児の送迎をするおかーさんや、アシスト車の高齢者さん、老若男女問わず目的問わず♪
そんな自転車文化を支えるのが、こちらのような自転車屋さんです!
調整、修理、日常的なメンテナンス、車検に近い( ´艸`)本格的なオーバーホールまで、引き受けてもらえます。内科小児科外科なんでもこなすドクターのようなバイク医師♪がいるので安心です。
市内はバス・タクシー以外は基本自転車( ´艸`)そんな世になったら バスの混雑や遅滞もないし、ままちゃりで親子して買い物♪が安心にできるのにね^^

1
自転車の修理とメンテナンス専門店 ドクターサイクル
  • 四条大宮駅
  • 暮らし・生活サービスその他
maffinman さん
2023-05-24
道の駅ましこ
  • 北山駅(栃木)
  • 道の駅
maffinman さん
2023-05-24

益子産野菜が入った辛口カレー

4.00

ふれあいの芳賀路スタンプラリーで訪れトイレの外壁に貼られているポスターのQRコードを読み取りスタンプをゲットしました。店内に入り朝食用のお弁当を物色しましこの旬野菜カレー680円税込みを購入しました。電子レンジで温め外のベンチで食しました。具材はスナップエンドウ、ジャガイモ、ニンジン、タマネギ、タケノコ、鶏むね肉でゴハンは赤米です。カイエンペッパーが入った辛口のカレーですが一緒に煮こまれているトマトが味をマイルドにしてくれ辛いのが苦手の私でも汗をカキカキ美味しく頂けました。何より益子産の新鮮野菜で統一されているのがオリジナルを感じられました。

1
道の駅ましこ
  • 北山駅(栃木)
  • 道の駅
maffinman さん
2023-05-24
市貝町役場 町立図書館.歴史民俗資料館
  • 多田羅駅
  • 暮らし・生活サービスその他
maffinman さん
2023-05-24
市貝町役場 町立図書館.歴史民俗資料館
  • 多田羅駅
  • 暮らし・生活サービスその他