マルモ さん
2023-05-10
泉塗装工業所
  • 本八戸駅
  • 暮らし・生活サービスその他
マルモ さん
2023-05-10
有限会社浅坂自動車整備工場
  • 本八戸駅
  • 暮らし・生活サービスその他
マルモ さん
2023-05-10
株式会社橋本油店
  • 本八戸駅
  • 暮らし・生活サービスその他
マルモ さん
2023-05-10
株式会社サンネット
  • 本八戸駅
  • 不動産売買
マルモ さん
2023-05-10
八戸市立図書館
  • 本八戸駅
  • 図書館
マルモ さん
2023-05-10
有限会社和野畳店
  • 本八戸駅
  • 畳・障子・壁紙張り替え
マルモ さん
2023-05-10
パワーデポ八戸店
  • 本八戸駅
  • パソコン
くのあまね さん
2023-05-10

湯沢市で1番台数の多いタクシー

4.50

湯沢市で1番大きなタクシー会社です。
地元の人の足としてはもちろん、観光客のガイドもしてくれます。
おすすめは湯沢駅→三途川渓谷→木地山高原 → 泥湯温泉→川原毛地獄
  →市内観光のコース 約 66㎞ を24,220円で 3時間半で巡ります。
湯沢市は酒の街なので酒蔵コースもありました♪

2
株式会社湯沢タクシー
  • 湯沢駅
  • タクシー
くのあまね さん
2023-05-10

カルチャーセンターという名の図書館

4.00

何か文科系のイベントを開催する施設なのかと思っていました。
お茶とかお花とか歴史講演会とか( ´艸`)
ここは いわゆる図書館♪というやつですね!
公民館や児童館の一室を解放して読書できる...みたいな。
稲川町は合併して湯沢市になったと聞きます。なので湯沢市図書館稲川分館みたいな位置づけなのかと。利用客が少ないので静かに落ち着いて読書できます(が、私のような県外客は持ち出し=貸し出しはできないので、館内で閲覧です♪)

2
湯沢市 稲川カルチャーセンター
  • 湯沢駅
  • スポーツ施設
くのあまね さん
2023-05-10

湯沢市の貴重なヤマザキ

4.00

数年前に行ったことのある湯沢市両神店がなくなっていて、調べたらこちらを見つけました。
さくらんぼやセリで有名な湯沢関口にあります。
もう少し走れば山形県( ´艸`)という秋田県のはずれの街です。
コンビニはどこでもパンが買えますが、ヤマザキにこだわる人は やっぱりデイリーヤマザキで買いたいですから♪

3
デイリーヤマザキ湯沢関口店
  • 上湯沢駅
  • コンビニ