ぽぴんぺW さん
2024-02-07

地酒があります

5.00

JR久留里駅からほど近い国道沿いにある大きな酒屋さんです。ここでは久留里の名水を使用した地酒が沢山置いて有ります。どれもおいしそうで困っしてまいます。亀山方面に行った時はぜひお立ち寄りください。駐車場は店舗の目の前にあります。

1
江沢商店
  • 久留里駅
  • 酒屋
ぽぴんぺW さん
2024-02-07

釣ったら炭火焼き

4.50

君津市の山奥にある渓流魚釣堀&BBQ施設です。ニジマスやイワナ、ヤマメがつれます。釣ったお魚は必ず焼いて食べなければいけません。受付で下処理してもらえますので安心です。イワナとヤマメは釣るのが難しいのでぜひ、チャレンジしてください。お子様連れでも安心して遊べます。

1
磯源フィッシングパーク
  • 平山駅
  • レストラン
abwoo510 さん
2024-02-07
八幡整骨院
  • 本八幡駅
  • マッサージ
maffinman さん
2024-02-07
湯守田中屋
  • ホテル・ビジネスホテル・旅館
maffinman さん
2024-02-07

御神輿

4.00

第8回塩原雛巡りスタンプラリーで訪れました。コケシ、陶雛などの親玉飾り、ミニチュアの五段飾りと目を楽しませてくれました。館内にある大網温泉神社の御神輿は威厳に満ち溢れております。40年ぐらい前に制作された御神輿だそうです。四方が鳥居と囲垣でガッチリと固め魔除けの役割も果たすと言われている羅網瓔珞が飾られているので神秘さが増しております。本殿の胴羽目には金色で施された龍の彫刻が窺えました。非常に凝った造りです。現在はお祭りで担がれることなくココに飾られているとのことでした。神社御神輿は商売繁盛、家内安全、豊作や豊漁、疫病の退散がなるとされていて田中屋さんを見守っておられると思いました。

1
湯守田中屋
  • ホテル・ビジネスホテル・旅館
maffinman さん
2024-02-07
もみじ谷大吊橋
  • 西那須野駅
  • 道の駅
maffinman さん
2024-02-07

大吊橋の売店

3.50

第8回塩原雛巡りスタンプラリーで訪れました。お土産コーナーには変わったアイテムが置いてあります。とり笛です。一般的なトリ笛に専門のカッコウ、ウグイス、トンビに小とり笛とありました。野鳥観察などをする人には持って来いの商品です。手作りの輪ゴム掛けフックは動物をモチーフにしてカラフルで可愛らしい仕上がりの商品です。見ているだけでも楽しめますね。記念メダル販売機があります。名前や日付の刻印も出来るので何時でも訪れた時のことを思い出せそうです。100円の恋おみくじもありました。包み紙が多種多様で目立ちます。お雛様は二段飾りで色鮮やかで春が来たようでした。台紙にスタンプを押印しお店を失礼しました。

1
もみじ谷大吊橋
  • 西那須野駅
  • 道の駅
maffinman さん
2024-02-07
塩原カントリークラブ レストラン
  • 那須塩原駅
  • ゴルフ場
maffinman さん
2024-02-07

ゴルフ場のお雛様

4.00

第8回塩原雛巡りスタンプラリーで訪れフロントでお雛様とスタンプが何処にあるか伺いました。ロビーのトロフイーなどと一緒の場所に飾られております。親玉飾りで落ち着いた雰囲気のお雛様だと感じました。台紙にスタンプを押印しコノ場を後にしました。

1
塩原カントリークラブ レストラン
  • 那須塩原駅
  • ゴルフ場
abwoo510 さん
2024-02-07
有限会社リプロ
  • 初富駅
  • 不動産売買