maffinman さん
2024-02-13
あづまや
  • 上三依塩原温泉口駅
  • ホテル・ビジネスホテル・旅館
maffinman さん
2024-02-13

眺望露天風呂があるお宿

4.00

第8回塩原雛巡りスタンプラリーで訪れました。館内は華やいだ雰囲気です。コチラは七段飾りです。御主人がおられたのでスタンプを押印して頂きました。以前は日帰り入浴をやっていたので利用したことがありますが現在は辞めたとのことです。コチラの露天風呂は2段になっていて上段からは塩原を一望できながら浸かれるのが特徴で魅力でもあります。相撲の番付表や手形などが飾られていたので伺うと出島(現在の大鳴戸親方)が来られたそうです。手形は出島、雅山(現在の二子山親方)などとのことでした。東やさんに贈られたもので大関にまでなられたお二人の手形であることから価値が高いと思いました。

1
あづまや
  • 上三依塩原温泉口駅
  • ホテル・ビジネスホテル・旅館
abwoo510 さん
2024-02-13
マイホームテクノ株式会社
  • 鬼越駅
  • 不動産売買
maffinman さん
2024-02-13
栄太楼
  • 上三依塩原温泉口駅
  • スイーツ
maffinman さん
2024-02-13

しょっぱさと甘さがイイ塩梅の和菓子

4.00

第8回塩原雛巡りスタンプラリーで訪れました。店内には和菓子だけでなくオリジナルシャツなども販売されておりました。お店に来た記念となりますね。くるみ最中170円税込みを購入しました。明治天皇御献上菓子でもあります。塩味の効いた白餡に大粒の香ばしいクルミがザクザクと入っていて食感が楽しめました。口溶けよく後に残らない一品です。

1
栄太楼
  • 上三依塩原温泉口駅
  • スイーツ
maffinman さん
2024-02-13
赤沢温泉旅館
  • 上三依塩原温泉口駅
  • ホテル・ビジネスホテル・旅館
maffinman さん
2024-02-13

異国情緒タップリのお宿

4.00

第8回塩原雛巡りスタンプラリーで訪れました。お庭には木で作られた鹿がおりました。周囲の景色に溶け込んでおります。入口と玄関にトーテムポールが立っておりました。インディアンを尊敬しているのかも知れません。お雛様はロビー正面に飾られておりました。色鮮やかであります。ヒノキのイスが置いてありました。1本のヒノキを加工したようで自然の風合いがあり座り心地も格別です。女将さんに伺うとインドネシア産とのことでした。日帰りのお客様は1杯100円でコーヒーが頂けます。館内の廊下の壁、のれんに古代エジプトを感じさせる絵がありました。オリエンタルな雰囲気を味わえるお宿です。

1
赤沢温泉旅館
  • 上三依塩原温泉口駅
  • ホテル・ビジネスホテル・旅館
ぽぴんぺW さん
2024-02-11

大きなしだれ桜

5.00

県道沿いですが山深い所のお寺さんです。創建が1309年と言われていまして、修行僧が全国からくるそうですよ。本堂前に立派な樹齢140年の枝垂れ桜があり、見物客でにぎわいます。駐車場も広い敷地があります。寄ってね。

1
宝積寺
  • 上州福島駅
  • 暮らし・生活サービスその他
マルモ さん
2024-02-11
丸忠電機
  • 小中野駅
  • スーパーマーケット・食品・食材
マルモ さん
2024-02-11
いとう音楽教室
  • 小中野駅
  • 音楽教室