マルモ さん
2023-11-05

観光途中に利用

3.50

奥入瀬渓流の紅葉を見に行く途中に立ち寄りジュースやお菓子類を購入しました。

以前、十和田市に住んでいたころから利用している店舗であり、久しぶりに利用しました。

国道沿いということもあってか、混み合っていましたが、スタッフが手際よく会計していて、スムーズに退店することができました。

淹れたてコーヒーの香りもよく、気分転換になりました。

0
ローソン 十和田東四番町店
  • コンビニ
マルモ さん
2023-11-05

レストランでランチ

3.50

ユニバース十和田東店の並びにあります。

奥入瀬渓流の紅葉を見に行った際、365内のレストランで昼食を取りました。

家族で、ステーキとハンバーグを注文しました。

本格的なグリルであり、熱々鉄板で最後まで美味しい状態で食べることができました。

ステーキは酸味が効いたソース、ハンバーグはデミグラスソースにしましたが、どちらも肉との相性がよく、バッチリでした。

0
365複合型商業施設
  • レストラン
abwoo510 さん
2023-11-05
セキ薬局
  • 蘇我駅
  • 薬局・ドラッグストア
くのあまね さん
2023-11-05

ムートングローブ♪

4.50

谷川さんの本社建物は工場っぽいですが( ´艸`)
毛皮コート、クロコダイルバッグ、オーストリッチバッグ、革製品、財布、ちょっとしたアクセサリーまで取り扱ってます♪
国内の有名メーカーや海外より商品を直接仕入れているので、卸価格で買うことができます。
TANIGAWA24Xは、楽天市場でご存知のかたもいらっしゃるかと( ´艸`)
これからの季節、丈夫で長持ち&しっとり触感のムートングローブ♪お勧めです。
私は完成品しか買ったことがないですが レザークラフトをされてるかたは材料も買えますよ♪

1
TANIGAWA24X
  • 清水五条駅
  • バッグ・鞄
くのあまね さん
2023-11-05

西大路七条交差点が目印です♪

4.00

300メートル圏内に 充電スタンドや京都御所ノ内郵便局・ 京都春日郵便局
七条小学校・七条中学校があります('◇')ゞ
七条にあった 同じファミリーマート系列店がなくなったので こちらは交差点近くでわかりやすく寄りやすいので助かります♪

1
ファミリーマート 京都西七条店
  • 梅小路京都西駅
  • コンビニ
ぽぴんぺW さん
2023-11-05

ATMが夕方5時まで

5.00

小林駅北口側にある駅前郵便局です。ここはなんと土日休日でもATMが夕方5時まで稼働していますね。本日マルエツさんでお買い物したので現金がこころもとないのでATM利用しました。しかも駐車場も3台分ありますよ。大変助かりました。またどうぞ。

1
小林駅前郵便局
  • 小林駅(千葉)
  • 暮らし・生活サービスその他
ぽぴんぺW さん
2023-11-05
小林駅前郵便局
  • 小林駅(千葉)
  • 暮らし・生活サービスその他
くのあまね さん
2023-11-05

東本願寺前の道路向こうにあります

4.00

京都タワーの東(右側)国道24号線を北上すると、六条通か徒歩なら花屋町通と交わる不明門通にあります。
クルマだと一方通行の通があるので注意が必要です('◇')ゞ
「東本願寺前郵便局」ですが 真ん前にあるわけじゃないのでご注意( ´艸`)

1
京都東本願寺前郵便局
  • 五条駅(京都市営)
  • 暮らし・生活サービスその他
くのあまね さん
2023-11-05

四条支店兼京都支店です♪

4.50

つい先日(10月末)四条支店は京都支店内に移転したので、
四条烏丸交差点の角にある 京都三井ビルの中にあるこちらは事実上の 京都本店♪
来店予約可、 法人受付も 外国送金も 法人新規口座開設も 可能な万能支店です♪

1
株式会社三井住友銀行 京都
  • 四条駅(京都市営)
  • 銀行・金融
くのあまね さん
2023-11-05

京都の繁栄に奉仕する銀行♪

4.50

「地域社会の繁栄に奉仕する~地域の成長を牽引しともに未来を創造する~」
京都が名実ともに日本一有名( ´艸`)であり続けるために、資本は大切♪
こちら京都銀行本店は 200か所近い拠点を束ねています。
京都民の暮らしを助けるランドマークであってほしいです('◇')ゞ

1
株式会社京都銀行 本店
  • 四条駅(京都市営)
  • 銀行・金融