くのあまね さん
2023-11-20

竹皮羊羹おすすめ♪

4.50

玉羊羹の食べ比べをするために( ´艸`)二本松市内の菓子店巡りをしています♪
もちろん玉羊羹も美味しかったけど、羊羹を直接竹の皮に包み、水分を竹の皮に移して←ここがポイントなのね♪
周りが乾いて硬くなったところで口にする二本松伝統の羊羹=竹皮羊羹♪が気に入りました! 小城羊羹と似ているようでちょっと違う? 機会があったら食べてみてください♪

1
玉家玉振堂 竹田店
  • 二本松駅
  • スイーツ
くのあまね さん
2023-11-20

砂糖の加減が絶妙♪

4.50

佐賀の小城羊羹の対極にあるような( ´艸`)
こちら福島の玉嶋屋さんの玉羊羹に驚かされました('◇')ゞ
羊羹ほど 小豆と砂糖のバランスに気を遣うお菓子はないのでは?
餡子を炊くだけでも難しいのに寒天を加えてまた練る...
南=九州でも、北=東北でも 羊羹の美味しい店を見つけられて幸せです♪

1
玉嶋屋
  • 二本松駅
  • スイーツ
マルモ さん
2023-11-20
さしなみ小児クリニック
  • 小中野駅
  • 小児科
abwoo510 さん
2023-11-20
稲毛法律事務所
  • 稲毛駅
  • 暮らし・生活サービスその他
maffinman さん
2023-11-20
佐久山温泉きみのゆ
  • 野崎駅(栃木)
  • 銭湯・スーパー銭湯
maffinman さん
2023-11-20

温めで長く浸かっていられる露天風呂

5.00

9年ぶりに入浴に訪れました。券売機で17時より600円の券を購入しスタンプカードと一緒に受付に渡しました。カードが満タンになったので次回は入浴無料です。ココは何時来ても直売所並みに安く種類が多く置いてあります。風呂上りに買って帰られる方が多いですね。身体を流し露天風呂に直行です。源泉かけ流しでpH9.3のアルカリ性単純温泉の湯はトロトロで外気が涼しく38℃ぐらいの湯加減なので1時間ぐらい浸かっていられました。

1
佐久山温泉きみのゆ
  • 野崎駅(栃木)
  • 銭湯・スーパー銭湯
maffinman さん
2023-11-20
たい焼きと珈琲のお店 あん姫
  • 矢板駅
  • スイーツ
maffinman さん
2023-11-20

おしらじの滝をイメージした鯛焼き

4.00

冷やしたい焼き(おしらじ)、ざくろドリンク合計702円を購入し店内で頂きました。ラムネ味のスッキリ爽やかなたいやきです。ざくろドリンクは酸っぱさが甘さより際立ち目がキリッとしました。抗酸化力(老化を早める活性酸素を無害化する)がプルーンやブルーベリーよりも多いので飲んで良かったです。ハロウィンスタンプラリー参加店なのでスタンプを押印して店を出ました。

1
たい焼きと珈琲のお店 あん姫
  • 矢板駅
  • スイーツ
maffinman さん
2023-11-20
妙道寺
  • 矢板駅
  • 暮らし・生活サービスその他
maffinman さん
2023-11-20

赤系色に染まるお寺

3.50

朱色の門から入ると枝ぶりの良いシダレザクラ、本堂前の紅葉始めたドウダンツツジと間もなく見頃となるモミジ、朱色の屋根の本堂と赤系が魅力のお寺です。庫裡の方ではイチョウが黄葉、モミジも紅葉、ドウダンツツジは間もなく見頃となっておりました。

1
妙道寺
  • 矢板駅
  • 暮らし・生活サービスその他