本店前は狭いのと地元商店街に行きかう人たちで大混雑。 タクシーを止めててもらって買うのも慌ただしかった(-_-;) ここができて大助かりです♪ しかもオープンまもないこともあって知られていないのかな? お店の入り口がスタイリッシュで明るくて、ブティック?と間違うほど( ´艸`) 日持ちするので すぐに配れないときも重宝な 金平糖の専門店です。
関菓子店
おふくろまんじゅう、きな粉を購入しました(合計220円)。おふくろは薄皮に滑ら かな粒あんがギッシリ入っております。幾らか塩気があるので甘いのが苦手な人も食べ やすいまんじゅうです。きな粉はホロホロとしたきな粉を中心とした皮にフリーズドラ イしたような粒あんが入っております。コチラは粒あんが控えにまわりきな粉の味を引 き出している商品だと感じました。
こちらのスペシャリテ♪「IRODORI」のコンセプトカラーの琥珀を買う。 さすが京都♪ ここまで温故知新をデザインするのね♪ 本店しかない頃は、大量のおみやげを手にタクシーを探してました←通りに出れば流しのタクシーがあるからと呼んでもらえないので(-_-;) 駅構内に支店ができて大助かりです。待ち合わせにイートインスペースあります。
お店は、nikiniki(四条)と nikiniki a la gare (京都駅) 2つあります。予約はオンラインショップからのみです。 駅の売店は慌ただしいので、私は余裕をもって、こちら本店?から買ってます。 和菓子のように季節替わりで楽しめます。
生菓子たちはファッションショーのモデルさんたちのように、季節の彩りが変わるように入れ替わります♪ ショーケースの中はステージのよう( ´艸`)彩り鮮やか♪ スペシャリテのエスは毎回買ってしまいます。 一見地味なシューやプリンも買ってしまう。予算があるので なかなか新商品に手を出せずにいます。 ちなみにバースデーケーキの予約もできます。
覚成院
風情ある山門を潜りカヤ(栃木県天然記念物)を見学しました。推定樹齢500年、樹 高32m、目通周囲6.2m(何れも指定時)の巨大なカヤは山門辺りから眺めると幹 が1本に見えます。本堂の方から眺めるとオヤオヤ不思議。幹が2本になりました。元 々1本の木を2本植えたのが成長と共に合体してしまったそうで今では極自然に映りま す。双子の木ですが背の高さの違いと直立とヤヤ傾き加減に立っている違いがありソレ ゾレの個性が感じられました。
すぐ目の前に京都本店があります( ´艸`) でも私がここに来ないわけにはいかない理由... ここでしか食べられない 以前本店2階で出されていた古き良きメニューが残ってるんです! 新しいメニューも良いのですが、ジュレとかパフェとかカムバ~ックを願ってる人にとっては、京都駅ビルの福寿園でも、本店でもだめなんです♪
瑞岩寺