maffinman さん
2023-07-11
足利渡良瀬ウォーターパーク
  • 東武和泉駅
  • 暮らし・生活サービスその他
maffinman さん
2023-07-11

格安のファミリープール

4.00

今年のウォーターパークは7/15日開園でキッチンカーが出るとのことです。パークは整備されていて後は水を流入するだけの万全の態勢であります。幼児向けのじゃぶじゃぶ池、造波プールのあるわたらせビーチに滑り台も設置されております。入場時間は1部が午前10時~12時30分、2部が午後1時30分~4時となっております。大人220円、小中学生80円、未就学児は無料と非常に格安な料金です。券売機は敷地内の建物であるエコアールグリーンプラザ1階に設置されております。その建物脇には12時過ぎているのにもかかわらずハスが威勢よく咲いておりました。つい先程まで曇っていたからもったのかも知れません。来週も入場券を購入しに来る人々の目の保養になると思いました。

0
足利渡良瀬ウォーターパーク
  • 東武和泉駅
  • 暮らし・生活サービスその他
maffinman さん
2023-07-11
佐野サービスエリア上り
  • 佐野駅
  • ラーメン
maffinman さん
2023-07-11

ラーメンとライスのセット

4.00

お客さま駐車場に置いて中へと入りました。午前9時頃です。お目当てのハマグリ出汁のはましおは11時からの提供だったことから朝ラーセット600円税込みを券売機で購入し注文しました。ライス付きです。具材はネギ、メンマ、ナルト、チャーシューです。佐野ラーメン特有の青竹け手打のピロピロ麺でスープは鶏ガラ、豚ガラ、乾物系の出汁が効いておりました。ライスにはラーメンの具材をソックリのっけて頂きました。ラーメンにもライスにも合う具材です。朝から腹一杯になるセットです。

0
佐野サービスエリア上り
  • 佐野駅
  • ラーメン
くのあまね さん
2023-07-11

デパ地下で美味しいカツ♪

4.00

素泊まりでホテル宿泊していると、晩御飯が気になりますね( ´艸`)
お気に入りの店まで歩いてもいいのですが、ホテルの部屋で食べたいときもある。
そんな時は デパ地下めぐりがおススメ!
千葉そごうは和洋中いろいろ出店してるので、選ぶのもまた大変。
とんかつ まい泉みたいなチェーン店は味がわかってるのでコレ♪選びやすい!

0
とんかつ まい泉 そごう千葉店
  • 京成千葉駅
  • とんかつ
くのあまね さん
2023-07-11

アリオ蘇我 で揚げ物♪

4.00

とんかつの個人店が減ってきた千葉市内です←全国でもそうかも(;^_^A
ここはほぼ駅内、アリオ蘇我にあるチェーン店です。
フードコートでこのくらい さくさくの とんかつが食べられるのはありがたい。
季節限定? 梅紫蘇おろしトッピングの とんかつが美味しかった♪

0
豚屋とん一 アリオ蘇我
  • 千葉寺駅
  • 和食
maffinman さん
2023-07-11
道の駅サシバの里いちかい
  • 市塙駅
  • 道の駅
maffinman さん
2023-07-11

市貝町産天然ミヤマクワガタ

4.00

農産物直売所の入口にミヤマクワガタ、オオクワガタの販売コーナーがありました。飼育ケースにはウジャウジャと数匹以上入っております。市貝町産の天然ミヤマクワガタ オス5匹が1000円税込みで販売されておりました。絶滅危惧種であるサシバが繁殖地とする里山なので豊富な餌がある為に沢山集まってくるんでしょう。正に里山の恵みだと感じました。

1
道の駅サシバの里いちかい
  • 市塙駅
  • 道の駅
maffinman さん
2023-07-11

文化財課に問い合わせた資料が届く

4.00

6/23日に下野市の民話・伝説で場所がわからない3か所を文化財課に問い合わせたところ郵送で送りますと言われ6/26日に資料が届きました。7/2日に行ってみたところお陰様でスムーズに辿り着くことが出来ました。有難うございました。何かあったらマタ宜しくお願い致します。3か所とも先人達の悲しいお話ですが皆さんに知ってもらいたい下野市のスポットとして口コミを書きたいと思います。

0
下野市役所
  • 自治医大駅
  • 暮らし・生活サービスその他