くのあまね さん
2023-10-13

東北大学図書室の近く

4.00

こちらは 東北大学大学院生命科学研究科図書室がある校舎の すぐ近くにある
セブン‐イレブンです。ちなみに同じ敷地内に 何も冠しない「東北大学図書室」もあります。
店名は仙台米ケ袋1丁目店ですが 東北大正門前(片平2丁目)に近い場所にあります。 

0
セブン‐イレブン 仙台米ケ袋1丁目店
  • 青葉通一番町駅
  • コンビニ
くのあまね さん
2023-10-13

広瀬川ながめながら

4.00

♪広瀬川 ながめる 岸辺~♪
昭和のフォークソングを歌いたくなりそうな片平にある24 時間営業コンビニです。
西公園界隈を散策した帰りや競技場・野球場の帰りに寄って ソフトクリーム食べるのに便利な立地です。

0
ミニストップ片平店
  • 大町西公園駅
  • コンビニ
くのあまね さん
2023-10-13

24時間営業

4.50

地上10階建ての ライオンズマンションあおば通にあるコンビニです。
ここの住民さんだけでもやっていけそう( ´艸`)
24時間営業のコンビニですので住民さんはもちろん 地下鉄・大町西公園駅からも近いので乗り降りする通勤通学の人も大助かりでしょうね♪

0
ローソン仙台大町二丁目店
  • 大町西公園駅
  • コンビニ
くのあまね さん
2023-10-13

晩翠通が交差するあたり

4.00

最高の立地にあるコンビニです。晩翠通にもほど近い広瀬通のカローラのお向かい、
よくイベントが開催される戦災復興記念館や中央病院にも近い ホテルやマンションも多い立町で24時間営業してくれてるコンビニです♪

0
ファミリーマート広瀬通立町店
  • 大町西公園駅
  • コンビニ
くのあまね さん
2023-10-13

八木山弥生町緑地の近く

4.00

天然の緑も豊かな八木山地区ですが( ´艸`)
市営や県営の緑地公園まで整備されている住みやすい街にあるコンビニです。
しかも八木山神社に守られています('◇')ゞ
オーナーさん所有?かもしれません。お参りしたらセブンカフェでひと休みしてください♪

0
セブン‐イレブン八木山神社店
  • 八木山動物公園駅
  • コンビニ
くのあまね さん
2023-10-13

八木山動物公園駅から

4.00

最寄り駅は八木山動物公園 (仙台市営地下鉄東西線)ですが、1.5キロほどあるのでクルマが便利かも♪
地下鉄の南北線で来る人は川内駅か 愛宕橋駅が最寄りですが どちらも2キロ近くあるので、やはり地元住民の利用が多いコンビニかもしれません♪

0
ファミリーマート 八木山香澄町店
  • 八木山動物公園駅
  • コンビニ
くのあまね さん
2023-10-13

地下鉄広瀬通駅からすぐ

4.00

広瀬通駅の西口を出て5分?ほど歩くと右側にホテルグランテラス仙台国分町があります。
その左側( ´艸`) ホテルグリーンウィズの1階?隣?にあります。
東北公済病院にも至近なので 診察の行き来に寄るのにも便利な立地です。

0
セブン‐イレブン 仙台広瀬通店
  • 青葉通一番町駅
  • コンビニ
くのあまね さん
2023-10-13

ドン・キホーテの向かいにあります

4.00

仙台法務局の帰り、春日交差点に向かって歩くと 定禅寺通りと広瀬通の間にあるセブン‐イレブンです。1本駅側にはセブンイレブンが乱立しているのですが、なぜか この通りにはなかった!
300メートルの通りですが 近くのマンション住民や飲みの帰りの人たちには便利だと思います!

0
セブン‐イレブン国分町2丁目店
  • 勾当台公園駅
  • コンビニ
くのあまね さん
2023-10-13

24 時間営業で ソフトが食べられる♪

4.50

ミニストップといえば 季節替わりの ソフトクリームでしょう( ´艸`)
真夜中にラーメン食べたくなる人がいるように
真夜中にソフトクリームやハロハロ食べたくなる人もいます('◇')ゞ
そんなときは 八木山まで来れば食べられます♪

0
ミニストップ 仙台八木山緑町店
  • 大町西公園駅
  • コンビニ
くのあまね さん
2023-10-13

くらしの中に宇宙を見つける体験

5.00

こちらは革新的・未来的なコンセプトがある しっかりとした天文台です♪
宇宙のスケールを体感できる天文総合博物館( ´艸`)
児童館?科学館?のように目で見て触れて感じることができる展示。
ビジュアル・アイデンティティ=シンボルマークのユニークさも必見です
  月とりんご、トマトと火星...たとえがユニーク♪
宇宙は身近にもあることがわかります('◇')ゞ

0
仙台市天文台
  • 愛子駅
  • 博物館・美術館