TAKRKY さん
2024-05-10

原木しいたけ

3.50

矢板市下太田にあります君嶋きのこ園さんはよくメディアでも取り上げられる人気のきのこ園です。原木シイタケが有名で、名水の里として知られる高原山麓の水を使って育てられたしいたけがとても人気です。肉厚のシイタケで、矢板市内の道の駅や直売所でよく見かけるので購入しています。HPではネット販売もやっていますので遠方の方でも購入できます。

1
君嶋きのこ園
  • 矢板駅
  • 暮らし・生活サービスその他
TAKRKY さん
2024-05-10

国道4号線に直結

3.50

矢板市片岡にあるインターチェンジの料金所です。一般用のレーンのほか、ETC専用レーンもあります。東京方面に行くときに利用します。矢板市には2か所インターチェンジがあり、北部はスマートインターとサービスエリア、南部にあるこちらのインターチェンジには料金所のみで、サービスエリア等はありません。国道4号線に直結するインターチエンジなのでとても便利で交通量も多いです。特に野崎工業団地に向かうトラックなどの大型車の利用も多いです。矢板市だけでなく、大田原市や南那須へのアクセスにも利用されます。特に大型連休の際には高速も国道4号線も渋滞することも多いので注意が必要です。

1
東日本高速道路矢板料金所
  • 片岡駅
  • 暮らし・生活サービスその他
TAKRKY さん
2024-05-10

塩谷町で1番大きい郵便局

3.50

塩谷町玉生にあります郵便局です。塩谷町の街なかにあり、国道461号線沿いから少し入った場所にあります。駐車場も10台ほど止められます。買い物や観光などで塩谷町に来た際には、こちらのATMをよく利用します。塩谷町には郵便局が3店舗ありますが、こちらが1番大きい郵便局になります。建物も新しく綺麗です。ATMも小さい店舗ですと土曜日の午前で終わってしまう店舗が多いのですが、こちらは日曜・祝日も利用でき、塩谷町で利用できるのもこの店舗だけです。

1
玉生郵便局
  • 矢板駅
  • 暮らし・生活サービスその他
abwoo510 さん
2024-05-10
オリジン弁当 南柏店
  • 南柏駅
  • 弁当
TAKRKY さん
2024-05-10

4号線のガソリンスタンド

3.50

さくら市にありますエネオスのガソリンスタンドです。国道4号線沿いの便利な場所にあるため、よく利用します。片側2車線の国道で交通量が多いですが、ちょうど交差点にあるため、上り下り、両方からでも入りやすいです。また敷地も広く、大型のトラックと普通車の給油スペースが分かれているのも使いやすいです。

1
太陽鉱油株式会社 4号線矢板バイパスSS
  • 蒲須坂駅
  • 暮らし・生活サービスその他
ぽぴんぺW さん
2024-05-09

とても丁寧な工場長さんです

5.00

愛車の定期点検で半年に1度はお願いしています。このほど、工場長さんがかわったようなんですが、以前の方同様にとても丁寧な説明をしていただきました。ヘッドライトバルブ交換の手順やLEDバルブのカットラインという専門的なことも私のような素人にもよく理解できるように、身振り手振りで教えてくださいましたよ。技術個人表彰のワッペンもユニホームに貼ってありました。とても信頼できるお店で買ってよかったです。ありがとうございました。

1
スズキアリーナ 新鎌ヶ谷
  • 新鎌ケ谷駅
  • 車・カーディーラー
ぽぴんぺW さん
2024-05-09
ゆで太郎平河町店
  • 半蔵門駅
  • そば・蕎麦
ぽぴんぺW さん
2024-05-09

裏通りの名店!

5.00

半蔵門駅の南側の裏通りにあるゆで太郎さんです。麹町方面に用事足しの帰りに発見してしまいましたので久しぶりに食べました。独特の歯ごたえの更科系麺でおつゆは若干甘目の安定したお味ですね。今回はテンタマにしましたが、春菊天が一番好きです。お店が表通りではないので見つけるのが大変かもです。でも美味しいです。

1
ゆで太郎平河町店
  • 半蔵門駅
  • そば・蕎麦
maffinman さん
2024-05-09
御食事処 京扇
  • 烏山駅
  • 寿司・鮨
maffinman さん
2024-05-09

具沢山の海鮮丼

4.00

野上の京扇です。海鮮丼1300円税込みを注文しました。ハクサイのお新香、タケノ
コと油揚げの煮物、ネギとワカメと麩の味噌汁付きです。丼には大葉、キュウリ、玉子
、カマボコ、タコ、ホタテ、エビ、サーモン、イカ、ベビーホタテ、マグロ、中トロ、
明太子、ブリが載っておりました。ネタが厚みがあって旨味があり食べた気がしました
。ご飯の盛りも良く腹一杯です。

1
御食事処 京扇
  • 烏山駅
  • 寿司・鮨