maffinman さん
2023-08-23
まほろばの湯湯親館
  • 銭湯・スーパー銭湯
maffinman さん
2023-08-23

子供達で賑わう温泉

4.00

最近何度か訪れておりますが何時も店頭で鮎の塩焼きと焼き鳥を販売しております。鮎の塩焼き1本400円で焼き鳥1本150円で湯上りに買われる方が多いです。夕方なので大人入浴料400円でポイントカードに押印して頂きました。10回で満タンになるスグに貯まるポイントカードです。入浴する前に大広間で冷たい水を飲みに行くと初めて気が付きましたが床の間に樹齢約800年の樫の木が飾られておりました。伐採されてから年月が経過しておりますが綺麗に磨かれ仕上がりが良く芸術作品のようです。また床の間に飾られていることから寿命が尽きた今でも誇るべき樹木であったことを皆さんに知って頂きたいとの想いが感じられました。風呂場はお盆休みで夏休みということもありチビッ子達で賑わっていて大はしゃぎです。ツルツルスベスベの湯触りのナトリウム硫酸塩・塩化物泉で気持ちがいいです。露天風呂は熱めと温めと半身浴のゾーンがありお好みで浸かれのが良いです。露天風呂と水風呂を交互に浸かりサッパリしました。

2
まほろばの湯湯親館
  • 銭湯・スーパー銭湯
ぽぴんぺW さん
2023-08-23

ひなびた温泉集落

4.00

水上温泉から北西の方に入ったところにある温泉集落です。ペンション村などもあり、谷川岳登山や渓流ラフティングの宿にはピッタリですね。日帰り温泉施設もあるのでドライブの行きかえりに寄ってみるのもよいです。

0
谷川温泉
  • 水上駅
  • 暮らし・生活サービスその他
maffinman さん
2023-08-23
道の駅ばとう パクパクショップ
  • 洋食
maffinman さん
2023-08-23

旨味タップリ鮎の魚醤

3.50

農村わくわくスマホラリーで訪れました。生でも食べられるスイートコーンのピュアホワイトは絵本の丘農場の生産です。梨コーナーではなつしずくが目立ちました。青リンゴのような色で爽やかです。馬頭高校の鮎の魚醤と経口補水液を購入(合計680円税込み)し台紙のQRコードを読み込みスタンプをゲットしました。魚醤は全く臭みがなく旨味成分が非常に濃く香りが際立っております。焼魚、刺身、パスタ、ウドン、煮物、サラダに使用しましたが何れも素材を引き立てる調味料だと感じました。

2
道の駅ばとう パクパクショップ
  • 洋食
くのあまね さん
2023-08-23

ポイントカード

4.00

ポイントカードは どこのコンビニでも用意されていますが、ローソンならではというと...
たまったポイントでからあげクングッズと交換!
そこかい(;^_^A と つっこまれそうですが、私はこれが好き♪
さかなクンのオリジナルグッズがほしい人は、この夏、LAWSON BLUEフェアがおすすめです。

1
ローソン 八幡水珀店
  • 松井山手駅
  • コンビニ
くのあまね さん
2023-08-23

八幡東インターのそば

4.00

八幡東インターをおりて石清水八幡宮をめざせば 1番最初に見つかるローソンです。
国道1号線沿いですし、下奈良1丁にも近いですし、1番( ´艸`)が好きな人にはゲン担ぎにも良いのでは♪
もちろん24時間営業で開けてくれてます!

1
ローソン 八幡下奈良店
  • 石清水八幡宮駅
  • コンビニ
くのあまね さん
2023-08-23

川口市民公園(河川敷)のそばです

4.00

埼玉県川口市?ではありません。なぜなのかな?八幡市川口だからか?
木津川の河川敷にある「川口市民公園」のそばにあるコンビニです♪
24時間営業なので、夜風にあたりながら夜食やコーヒーを飲むのに立ち寄るのもできそうです。

1
ファミリーマート 八幡川口店
  • 石清水八幡宮駅
  • コンビニ
くのあまね さん
2023-08-23

八幡警察署のそばです

4.00

735号線を八幡警察署の方向に曲がるとすぐに見つかります♪
史跡・松花堂のそばです。もっと行くと さくら公園、さらに進むと楠葉東公園♪
住宅も多いが公園も多い地区なのでしょうね♪ 
静かなのに気配が明るい( ´艸`)時間帯によっては混むのも納得('◇')ゞ

1
ファミリーマート 八幡月夜田店
  • 石清水八幡宮駅
  • コンビニ
くのあまね さん
2023-08-23

石清水八幡宮駅の近くにあります

4.50

木津川の川面を渡る風が心地よい( ´艸`)石清水八幡宮駅の近くにあるコンビニです♪
石清水八幡宮だけでなく 松花堂跡や念仏寺・らくがき寺など見どころがいっぱいなので、歩き疲れたらセブンカフェで休憩をどうぞ♪

1
セブン‐イレブン 八幡源氏垣外店
  • 石清水八幡宮駅
  • コンビニ