ぽぴんぺW さん
2023-08-31

茗荷谷の大自然

5.00

茗荷谷駅の北東側にあるとても広い緑の公園です。自由広場に多くの広葉樹で囲まれ四季折々の季節感が楽しめます。よく整備された歩道もあって移動も楽ですね。駅近くにこのようなところがあるとは知りませんでした。地元の方がうらやましいです。

1
教育の森公園
  • 茗荷谷駅
  • 公園・庭園
ぽぴんぺW さん
2023-08-31

江戸川橋駅近くの大きなお寺さん

5.00

江戸川橋駅から神田川を渡ったところにあるとても大きなお寺さんです。広い敷地に管理された樹木がすばらしいです。本堂もとても大きくて驚きました。鐘楼も大きくて立派です。基の創建は室町時代らしいので600年くらいの古刹になります。夏目漱石ゆかりのお寺さんでもあるのですよ。ぜひお立ち寄りください。

0
本法寺・浄土真宗
  • 江戸川橋駅
  • 暮らし・生活サービスその他
maffinman さん
2023-08-31
道の駅しもつけ お弁当・お惣菜コーナー
  • 自治医大駅
  • 道の駅
maffinman さん
2023-08-31

道の駅内の中華食堂

3.50

農村わくわくスマホラリーで訪れました。タンメン650円を食券で購入し料理が出来る前にインフォーメーションで食券を見せ台紙のQRコードを読み取りスタンプをゲットしました。朝から食している人が多かったので料理が出来る前に済みました。タンメンの具材はキャベツ、ニンジン、モヤシ、ネギ、ニラ、豚バラです。塩味の野菜と鶏ガラの旨味が溶け出したスープで下野市の新鮮野菜と麺と豚バラが一体化しておりました。

1
道の駅しもつけ お弁当・お惣菜コーナー
  • 自治医大駅
  • 道の駅
ぽぴんぺW さん
2023-08-31

窪地にある神社

4.50

江戸川橋駅の北側の窪地にある神社さんです。由緒は西暦900年前後に創建された2社を合祀して明治2年にここに建てられました。意外と広い敷地で、どっしりとした大きな拝殿も見ごたえがございます。駅から近いのでぜひお立ち寄りください。

0
小日向神社
  • 江戸川橋駅
  • 暮らし・生活サービスその他
maffinman さん
2023-08-31
道の駅 ときめきステーション
  • 国谷駅
  • 道の駅
maffinman さん
2023-08-31

道の駅内の食堂で食す

3.50

農村わくわくスマホラリーで訪れました。入ってスグにシルバニアファミリーのコーナーがあります。記念写真を撮る場所もあり親子連れがひっきりなしに訪れては写真をパチリしておりました。休憩所の壁に9/10日開催第2回みぶ城址フェスティバルの告知が貼られておりました。興味のある内容が幾つかあったので参加する予定です。壬生蘭々亭で中華そば醤油800円を券売機で購入し注文しました。具材は鶏チャーシュー、豚バラチャーシュー、壬生産カンピョウ、ネギ、水菜です。鶏ガラベースのアッサリしたスープです。縮れ細麺とコキコキ食感のカンピョウがスープに合いました。

1
道の駅 ときめきステーション
  • 国谷駅
  • 道の駅
maffinman さん
2023-08-31
雄琴神社
  • 壬生駅
  • 暮らし・生活サービスその他
maffinman さん
2023-08-31

壬生総鎮守

3.50

神社仏閣スタンプラリーで訪れました。コチラは12番です。いぶし銀の銅製鳥居(栃木県文化財)を潜ると随神門・拝殿・本殿(壬生町文化財)と江戸時代初期の巧の技が結集された建造物が迎えてくれます。限定御朱印は夏らしさと涼やかさが感じられるデザインとなっておりました。

1
雄琴神社
  • 壬生駅
  • 暮らし・生活サービスその他
maffinman さん
2023-08-31
薬師寺八幡宮
  • 自治医大駅
  • 暮らし・生活サービスその他