マルモ さん
2023-09-23
丼丸こだわり海鮮丼・八戸店
  • 本八戸駅
  • 弁当
マルモ さん
2023-09-23
株式会社小林建設
  • 本八戸駅
  • 不動産売買
マルモ さん
2023-09-23
竹高産業株式会社 タケタカハウジング
  • 本八戸駅
  • 不動産売買
マルモ さん
2023-09-23

焼き鳥専門店

3.50

本八戸駅と国道45号線の間にある焼き鳥専門店です。

以前、近くの職場に勤めていたころ、よくお世話になっていました。

盛り合わせをよく頼みましたが、新鮮なとり肉であり、プリプリ感がたまりません。たれの香りも香ばしく、ビールとの相性もバッチリです。

店内は広いわけではありませんが、その分、店主や他のお客さんとの距離も短く、一人で利用しても楽しい時間を過ごすことができました。

0
鳥耕
  • 本八戸駅
  • レストラン
マルモ さん
2023-09-23
鳥耕
  • 本八戸駅
  • レストラン
マルモ さん
2023-09-23
株式会社東北ライフサービス八戸支店
  • 本八戸駅
  • 暮らし・生活サービスその他
マルモ さん
2023-09-23
新産自動車工業株式会社
  • 本八戸駅
  • 暮らし・生活サービスその他
くのあまね さん
2023-09-23

みやきマルシェ応援

4.00

主な事業内容は経営支援や税務、労務、金融、販路開拓、共済。
これは全国どこの商工会でも同じですね( ´艸`)
みやき町商工会独自の何か...といえば
「みやきマルシェ」←現在、約60店舗が出店予定('◇')ゞ
の出店支援かな♪マルシェって人気ですものね。イベント企画をしてくれる商工会があると助かりますね!

0
みやき町商工会
  • 中原駅
  • 暮らし・生活サービスその他
くのあまね さん
2023-09-23

旗上げ神事

4.50

旗上げ神事で有名な綾部八幡神社は 中原校区綾部地区にある歴史ある神社の一つです。こじんまりした神社なのに?と不思議かもしれませんね♪
こちらは日本最古の天気予報といわれる「旗上げ神事」「旗下ろし神事」が行われます。
旗の巻き具合で風雨の襲来や農産物の豊凶を占うそうです♪
全国各地でお祭りや運動会の前日に昼花火を打ち上げるのも 晴れ祈願?
実は ここが発祥なのかも( ´艸`)なんて想像しちゃいました。

0
綾部八幡神社
  • 中原駅
  • 暮らし・生活サービスその他
くのあまね さん
2023-09-23

午年に「御幸祭」

4.50

中津隈寳満神社は通常の祭礼のほかに、12年に一度巡ってくる午年に「御幸祭」が行われています。来年は辰?巳、午...まもなくですね( ´艸`)
京都も古くからの祭りを引き継いでいる街ですが、九州でも目立たない県の小さな街にも、天平4年(732年)に創建されて以来代々引き継がれてきた!
古い祭りを受け継いでいる奇跡('◇')ゞ 素晴らしいですね♪
タイミングがあったらぜひ♪

0
中津隈寳満神社
  • 中原駅
  • 暮らし・生活サービスその他