くのあまね さん
2023-04-23

新茶の時期は大忙し

4.00

毎年この時期は休日返上で職員さん達ががんばってます( ´艸`)
もちろん お茶農家さんたちは もっとがんばってます( ´艸`)
こちらは農協の中でも茶製品加工・販売に特化した部署です。
お祭りなど一般開放しているときには ぜひ行ってみてね♪

0
JAハイナン 茶ぐりん牧之原
  • 菊川駅(静岡)
  • カフェ・喫茶店
くのあまね さん
2023-04-23

なぜか南国カフェ

4.00

民宿田沼が本業なのか?こちらのカフェダイニングタヌマが本業なのか?海の男サーファー?写真家?
謎の多いオーナーさんですが、味は本格派( ´艸`)
特に ここはハワイですか?みたいなライスボール系=ロコモコが好きです♪
夏以外は空いているので狙い目です...が、こちらの店は 暑い日が似合うかもしれません♪

1
cafediningTANUMA
  • カフェ・喫茶店
くのあまね さん
2023-04-23

コスモスのコーヒーゼリーギフトセット♪

4.50

牧之原茶と言えば緑茶の代名詞( ´艸`)
そんな お茶どころ静岡にあって 人気の喫茶店がこちら「自家焙煎コスモスコーヒー 」さんです!
美味しいコーヒーを飲ませてくれる所は必ずハンドピックしてますが、こちらも丁寧にしているようで、その証拠に雑味のない す~っとした味の珈琲です。
牧之原まで行けないわ...という人には通信もしています。ゼリーも美味しいですよ。

0
コスモスコーヒー
  • 六合駅
  • カフェ・喫茶店
くのあまね さん
2023-04-23

逸品がいい♪

4.50

周りを見ると 食べ放題のコースだろうなあ( ´艸`)と思う 豪快な食べっぷり&飲みっぷりの皆さん♪
これで3000円ってお得過ぎるでしょう...とは思うものの、一品料理も逸品ぞろい
鮮魚のカルパッチョ、ステーキ、メレンゲふわふわ鉄神のお好み焼
これで軽くコース料金超え( ´艸`)
でもね、大満足でした! デザートもひと工夫されてて自家製メロンプリンなんて食後でも何個でもいける♪

0
鉄板dining 鉄神 金山店
  • 金山駅(愛知)
  • お好み焼き
くのあまね さん
2023-04-23

いいとこどりの お好み焼き

4.50

岐阜や愛知は食文化まで東西の境界線にあるようで
卵焼きは 甘いのと 出し巻と 両方あるし、ではお好み焼きは?
興味津々で入店。こちらは どちらでもない、広島焼きでした♪
お好み焼きオタクのかたなら上手に説明できるのでしょうが、粉もんに疎い私では ちょっと...ただ言えるのは
旨かった( ´艸`) 具が多いのはうれしい( ´艸`)
広島焼き以外の一品料理も旨かった♪

0
呑喜金山店
  • 金山駅(愛知)
  • 和食
くのあまね さん
2023-04-23

およねさんの味を引き継ぐ

4.00

鶏のからあげの揚げ油のニオイが空腹には たまりません(;'∀')
こちらは およねさんの みたらしだんご
から始まったお店...のはず。時期的に取り扱い商品が増えるのか?
それとも展開する場所によって地域のニーズに合わせるのか?
ここ熱田千年店 は 買い物帰りでお腹がすく客向けに、お食事系テイクアウト品がメインのようでした♪

0
米乃家 熱田千年店
  • 熱田神宮伝馬町駅
  • お好み焼き
くのあまね さん
2023-04-23

イオン買い物のあとに

4.00

特に買い物がなかったので、連れが買い物している間、こちらで待つことにしました。
イオンの中にある店舗だけに 家族連れやグループが多かった。
でも1人でも笑顔で迎えてもらえるのでご安心を( ´艸`)
粉もんはおなかいっぱいになるかと思い、鉄板焼きメニューを。
じゃがアスパラ、これから旬のアスパラが1本(;'∀')アスパラ大盛もほしい~
じゃがいもは たっぷり入ってました♪
鶴橋といえばキムチ( ´艸`)家族向けの辛すぎないキムチでした♪

0
鶴橋 風月 熱田店
  • 西高蔵駅
  • お好み焼き
くのあまね さん
2023-04-23

月曜日も開いてます♪

4.50

朗報です( ´艸`)こちらの美容室は月曜日、開いてます♪
その代わり火曜日・水曜日が連休です。
お客のことを考えてくれてるなあ( ´艸`)
姪っ子の国家試験が先月末に発表になって、ずいぶんとギリギリだね~とか
初めてにも関わらず会話が弾みました♪
温和な美容師さんなので初めてでも安心です。ただ2階なのでそこだけ注意。

0
ニコ ヘアー(nico hair)
  • 藤が丘駅(愛知)
  • 美容室・ヘアサロン
abwoo510 さん
2023-04-23
タクミ薬局
  • 湖北駅
  • 薬局・ドラッグストア
マルモ さん
2023-04-23

隠れ家的レストラン

4.00

八戸パークホテル裏の住宅地にひっそりたたずむ、まさに隠れ家的レストランです。

和食のお店であり、ヘルシーメニューの彩膳です。

以前、職場の定期健診でコレステロールと血糖の数値がイエロー信号を灯し、職場のおばちゃん上司に勧められ、利用しました。

民家を改装したお店であり、とても落ち着いた内装です。

3回利用しましたが、メニューは旬の食材も織り混ぜたバリエーション豊富なものばかりであり、飽きがこない工夫がありがたかったです。

女性に人気のお店ですが、おすすめなので、気にせず男性も利用しましょう。

0
菜膳 わたすげ
  • 本八戸駅
  • 日本料理