くのあまね さん
2023-04-23

ふふふ♪

4.00

京都にも お麩やさんはありますが、静岡にもあったんですね( ´艸`)
それも ふふっ( ´艸`)って笑みがこぼれる楽しい美味しい優しい麩♪
富士山の雪解け水を使った、てしごとのお麩...と聞くと感動も増し増し♪
無人販売がは苦手な人は 通信販売で買えます。

0
麩の菓おふや
  • 三島二日町駅
  • スーパーマーケット・食品・食材
くのあまね さん
2023-04-23

しいたけ狩り♪

5.00

アサリの潮干狩りはよく聞きますが、しいたけ狩りもあるんですね( ´艸`)
しいたけが こんなふうに育って、こんなふうに収獲して、こんな風に料理されて...ってわかるので、きのこが苦手な子どもたちも好きになります♪
原木に菌を打つのって技あり('◇')ゞいろいろ気付いた体験でした^^
普通に 買うだけもOKです。もっちりむっちり肉厚しいたけをどうぞ♪

0
もちだ椎茸
  • 三島二日町駅
  • スーパーマーケット・食品・食材
くのあまね さん
2023-04-23

静波リゾートホテルの中にあります

5.00

スウィングビーチホテル( ´艸`)
名前だけ聞くと宿泊のみのホテルっぽいですが、実は素晴らしい施設が整ったリゾートホテルなんですよ♪
スポーツ施設から研修会場まで、何泊しても飽きないホテルの中にあるレストラン。
誰でも利用できますが、予約が必要です。豪華フレンチフルコースを潮騒の中で食べる贅沢&幸福を味わってください♪

0
レストラン リヴァージュ
  • 和食
くのあまね さん
2023-04-23

新茶の時期は大忙し

4.00

毎年この時期は休日返上で職員さん達ががんばってます( ´艸`)
もちろん お茶農家さんたちは もっとがんばってます( ´艸`)
こちらは農協の中でも茶製品加工・販売に特化した部署です。
お祭りなど一般開放しているときには ぜひ行ってみてね♪

0
JAハイナン 茶ぐりん牧之原
  • 菊川駅(静岡)
  • カフェ・喫茶店
くのあまね さん
2023-04-23

なぜか南国カフェ

4.00

民宿田沼が本業なのか?こちらのカフェダイニングタヌマが本業なのか?海の男サーファー?写真家?
謎の多いオーナーさんですが、味は本格派( ´艸`)
特に ここはハワイですか?みたいなライスボール系=ロコモコが好きです♪
夏以外は空いているので狙い目です...が、こちらの店は 暑い日が似合うかもしれません♪

1
cafediningTANUMA
  • カフェ・喫茶店
くのあまね さん
2023-04-23

コスモスのコーヒーゼリーギフトセット♪

4.50

牧之原茶と言えば緑茶の代名詞( ´艸`)
そんな お茶どころ静岡にあって 人気の喫茶店がこちら「自家焙煎コスモスコーヒー 」さんです!
美味しいコーヒーを飲ませてくれる所は必ずハンドピックしてますが、こちらも丁寧にしているようで、その証拠に雑味のない す~っとした味の珈琲です。
牧之原まで行けないわ...という人には通信もしています。ゼリーも美味しいですよ。

0
コスモスコーヒー
  • 六合駅
  • カフェ・喫茶店
くのあまね さん
2023-04-23

逸品がいい♪

4.50

周りを見ると 食べ放題のコースだろうなあ( ´艸`)と思う 豪快な食べっぷり&飲みっぷりの皆さん♪
これで3000円ってお得過ぎるでしょう...とは思うものの、一品料理も逸品ぞろい
鮮魚のカルパッチョ、ステーキ、メレンゲふわふわ鉄神のお好み焼
これで軽くコース料金超え( ´艸`)
でもね、大満足でした! デザートもひと工夫されてて自家製メロンプリンなんて食後でも何個でもいける♪

0
鉄板dining 鉄神 金山店
  • 金山駅(愛知)
  • お好み焼き
くのあまね さん
2023-04-23

いいとこどりの お好み焼き

4.50

岐阜や愛知は食文化まで東西の境界線にあるようで
卵焼きは 甘いのと 出し巻と 両方あるし、ではお好み焼きは?
興味津々で入店。こちらは どちらでもない、広島焼きでした♪
お好み焼きオタクのかたなら上手に説明できるのでしょうが、粉もんに疎い私では ちょっと...ただ言えるのは
旨かった( ´艸`) 具が多いのはうれしい( ´艸`)
広島焼き以外の一品料理も旨かった♪

0
呑喜金山店
  • 金山駅(愛知)
  • 和食
くのあまね さん
2023-04-23

およねさんの味を引き継ぐ

4.00

鶏のからあげの揚げ油のニオイが空腹には たまりません(;'∀')
こちらは およねさんの みたらしだんご
から始まったお店...のはず。時期的に取り扱い商品が増えるのか?
それとも展開する場所によって地域のニーズに合わせるのか?
ここ熱田千年店 は 買い物帰りでお腹がすく客向けに、お食事系テイクアウト品がメインのようでした♪

0
米乃家 熱田千年店
  • 熱田神宮伝馬町駅
  • お好み焼き
くのあまね さん
2023-04-23

イオン買い物のあとに

4.00

特に買い物がなかったので、連れが買い物している間、こちらで待つことにしました。
イオンの中にある店舗だけに 家族連れやグループが多かった。
でも1人でも笑顔で迎えてもらえるのでご安心を( ´艸`)
粉もんはおなかいっぱいになるかと思い、鉄板焼きメニューを。
じゃがアスパラ、これから旬のアスパラが1本(;'∀')アスパラ大盛もほしい~
じゃがいもは たっぷり入ってました♪
鶴橋といえばキムチ( ´艸`)家族向けの辛すぎないキムチでした♪

0
鶴橋 風月 熱田店
  • 西高蔵駅
  • お好み焼き