maffinman さん
2023-09-21

ソバ畑を見ながらソバを食す

4.00

午後三時頃に寄ると完売メニューが多く人気の程がわかります。もりそば700円税込みを券売機で購入し注文しました。ダイコンとキュウリのお新香付きです。硬めに茹でられたソバで子気味良い歯応えで喉越しがいいです。汁は濃い目でカツオ出汁が惜しみなく入っていて旨味が感じられました。農村わくわくスマホラリーの参加店なので台紙のQRコードを読み取りスタンプをゲットしました。お店の外のソバ畑では花が咲いていてモウジキ新ソバの時期となりそうです。

3
道の駅 東山道伊王野 お食事処水車館
  • 高久駅
  • 道の駅
マルモ さん
2023-09-21

アットホームな居酒屋

3.50

いわとくパルコビルに入店している居酒屋です。

職場の宴会で何度か利用しました。

カウンターとテーブル席があり、複数でも一人でも楽しめます。

メニューはなく、女将さんのお任せになりますが、家庭的な温もりのある料理ばかりであり、満腹になります。

アットホームなお店であり、母親的な女将さんの人情にも満足です。

0
眞味酒処
  • 本八戸駅
  • レストラン
マルモ さん
2023-09-21
眞味酒処
  • 本八戸駅
  • レストラン
マルモ さん
2023-09-21
炭火焼 わっつり 八戸
  • 本八戸駅
  • 焼き鳥
マルモ さん
2023-09-21
有限会社大平商事
  • 本八戸駅
  • ショッピング店その他
マルモ さん
2023-09-21
八戸物流事業協同組合
  • 長苗代駅
  • 暮らし・生活サービスその他
maffinman さん
2023-09-21
揚源寺
  • 黒田原駅
  • 暮らし・生活サービスその他
maffinman さん
2023-09-21

揺らめくアスナロウ

4.00

アスナロウ(那須町天然記念物)を見に行きました。推定樹齢630年、幹周り450cm、樹高21.6mの古木は竹林をバックに悠々自適にゆらゆらと立っておりました。後で住職に伺うとアスナロウはお寺建立前からあり石に刻まれたお不動様の御神木とのことです。そしてお不動様に明日願いが叶いますようにと願掛けに訪れた人のなかで願いが叶った人がアスナロウの根元に剣を奉納しているとのことです。結構な数の剣があったので現在でも願掛けに来られる人が多そうです。お寺は芦名城の鬼門に建てられたので縁起が悪い事から檀家さんはなく代わりに田畑を頂き小作人を使いソノ上がりで暮らしていたそうです。ところが農地解放になってからは収入が減り他の職業を掛け持ちしながら代々住職を続けているとのお話でした。季節が変わったらアスナロウと住職に会いにマタ来たいと思います。

3
揚源寺
  • 黒田原駅
  • 暮らし・生活サービスその他
くのあまね さん
2023-09-21

通い始めると癖になります♪

4.00

カウンターで揚げたての串揚げを食べる店。居酒屋?串揚げ割烹?
ご主人は気難しそうですが( ´艸`)ややこしいわけじゃありません。
一球入魂('◇')ゞ 1本入魂('◇')ゞ 串の1本1本を気合入れて揚げてます♪
夫唱婦随の名コンビで お客をもてなしてくれます。
一品料理も絶品です。

1
創作串 さいもん
  • 西大路三条駅
  • 居酒屋
maffinman さん
2023-09-21
那須歴史探訪館
  • 黒田原駅
  • 博物館・美術館