TAKRKY さん
2023-06-09

メディアにも登場するお店

4.50

矢板市にあります焼きそば屋さんです。
元々は甘味処でしたが、焼きそば屋など軽食が中心のお店になりました。
近くの高校生の行きつけの場として有名です。
安いデカ盛りのお店としてたびたびメディアにも登場するお店です。
店主のお母さんのトークがすごく面白いです。
卒業してからも訪れる生徒さんもかなり多くいます。
長く続いてほしいお店です。

0
志ん朝
  • 矢板駅
  • スイーツ
TAKRKY さん
2023-06-09
キミジマ美容室
  • 矢板駅
  • 美容室・ヘアサロン
TAKRKY さん
2023-06-09
医療法人社団緑会 佐藤病院
  • 野崎駅(栃木)
  • 精神科
TAKRKY さん
2023-06-09
フクシ矢板薬局
  • 野崎駅(栃木)
  • 薬局・ドラッグストア
maffinman さん
2023-06-09

文化財の山車の展示と砂防ダムを含む石造文化のコーナーがある

4.00

センター内に弥生祭本家体(日光市文化財)が保存されております。1845年に製作された山車は二荒山神社例大祭の付祭の行事名からこのような名で呼ばれております。黒漆塗りを主体とした引き締まった総体に絢爛豪華な装飾彫刻などが多く施され何処から見ても美しい姿が堪能出来ました。付祭では沿道の観衆の誰もが注目しただろうなあと思いました。現在は付祭に出ることはありませんがセンターを訪れる人々にジックリと観賞する機会を与えてくれていてコノ場を通る人は思わず見入る山車だと思いました。二階は日光の登録有形文化財と土木遺産に指定されている数多くの砂防ダムを中心に構成されております。砂防ダムを含め日光の石造文化が花開く場所を訪れたいと思いました。ここに来た御陰で新たな日光の魅力を知ることが出来ました。

1
日光郷土センター
  • 東武日光駅
  • 博物館・美術館
maffinman さん
2023-06-09

日帰り温泉の資料を頂く

4.00

センター内にある日光市観光協会日光支部で日帰り温泉の情報を聞きに伺いました。帰りに入浴したいコノ辺の温泉旅館、ホテルに入りたいと要望すると今いる場所から近くの宿のリストをコピーして頂きました。とても親切な対応で有難う御座いました。また日光の違う地区での日帰り温泉に入る時に寄りたいと思います。

1
日光郷土センター
  • 東武日光駅
  • 博物館・美術館
maffinman さん
2023-06-09
きのこ総合センター 日光店
  • 大桑駅(栃木)
  • 洋食
maffinman さん
2023-06-09

豊富に入ったキノコ汁が僅か110円で食べられる

4.50

きのこ汁110円税込みを店内で頂きました。丼にキノコがタップリ入っております。何のキノコが入っているのかお店の人に伺うとマイタケ、ナメコ、シメジ、ヒラタケ、ナラタケ、シロヒラマイタケ、サクラシメジ、シイタケ、アミタケなどだそうです。醤油のお汁は薄味になっているかわりに天然のキノコの濃厚な出汁と食感がふんだんに味わえました。僅か110円で大満足するお汁です。食した後に店内を眺め山菜ご飯194円税込みを購入しました。塩漬けしたワラビが入っていてゴハンに合う丁度良い塩加減でした。またキュウリの古漬けも味が良かったです。

1
きのこ総合センター 日光店
  • 大桑駅(栃木)
  • 洋食
abwoo510 さん
2023-06-08
株式会社中京銀行 名古屋中央支店
  • 丸の内駅(愛知)
  • 銀行・金融
maffinman さん
2023-06-08
長寿寺
  • 茂木駅
  • 暮らし・生活サービスその他