くのあまね さん
2023-06-24

メインスタンド3万平米♪

4.50

陸上競技場サブグラウンドには野球場が2面・バックネット付
こちらメインスタンドの敷地面積は 28,456.48㎡
市営の陸上競技場としては広いのではないでしょうか( ´艸`)
でも雪国ゆえ、利用は11月までです(;^_^A
中体連・高体連シーズン♪ みんな けがしないように がんばれ~

0
米沢市 陸上競技場
  • 南米沢駅
  • スポーツ施設
TAKRKY さん
2023-06-24

毎月20日にまとめ買い

4.00

さくら市喜連川にあるドラッグストアウェルシアです。
国道293号線沿いにあります。駐車場完備。
夜12時まで営業しています。
毎月20日貯まったTポイントで、1.5倍の買い物ができる20日に
まとめ買いしています。
日用品だけでなく食料品なども充実しているのでありがたいです。
ウエルシアカフェという休憩スペースもあります。

0
ウエルシアさくら喜連川店
  • 鴻野山駅
  • 薬局・ドラッグストア
くのあまね さん
2023-06-24

民間のよさを取り入れた市営体育館

4.50

今年から民間に管理を委ねたようです。
バスケットボール1面/バレーボール・バドミントン各2面/
卓球・フットサル・ソフトバレー各1面 ある体育館は 清掃が行き届いて奇麗。
申し込み期日さえ遅れなければ、こどもたち40円、おとな200円という格安で半日利用できます♪

0
米沢市営 八幡原体育館
  • 米沢駅
  • スポーツ施設
くのあまね さん
2023-06-24

趣のある市営弓道場

4.50

射場 (10人立射場、審判席、師範席、会議室、倉庫、選手控室)
附属棟 (安土、看的、通路)
矢取場 W-1.82 L-24.0
矢場 芝生

市営でこれだけの設備があれば充分です。1人110円で使わせてもらえるのもありがたい。地元の人ならお得な年間券で いっぱい練習できますね♪
めざせ鍛士( ´艸`)

0
米沢市営弓道場
  • 西米沢駅
  • スポーツ施設
TAKRKY さん
2023-06-24

道の駅のそばにあるご飯屋さん

4.00

さくら市にありますレストランです。
道の駅きつれがわの近くにあり。
道の駅にある温泉施設の帰りに寄りました。
うどん蕎麦などの麺類と丼もののセットが充実していてます。
地元産の食材などをふんだんに利用しています。

0
創作厨房 吉見や
  • 蒲須坂駅
  • レストラン
くのあまね さん
2023-06-24

ここは天然のリゾート

4.00

天元台高原って?
これだけだとわからないですよね( ´艸`)
エキテンに ただの地名が載ってるはずない!と思った方、正解です♪
ここは 場所こそ日本百名山の一つ、吾妻連峰の天元台高原ですが
冬のスキー、夏の山岳トレッキングなど リゾート開発された施設です。
いろんな楽しみ方を模索してね^^

0
天元台高原
  • 大沢駅(山形)
  • スポーツ施設
TAKRKY さん
2023-06-24

国道4号線沿いにある食堂

4.00

国道4号線沿いにある、ドライブイン的な食堂です。
さくら市の中心部からはやや外れた場所にあります。
定食、丼、ラーメン、そばうどんと何でもあり
それぞれのメニューも豊富です。
定番の生姜焼き定食が好きです。
しかも、ほとんどが1000円以内で食べられ、
ボリュームもありコスパ良しです。

0
きぬや食堂
  • 蒲須坂駅
  • ラーメン
くのあまね さん
2023-06-24

小野川温泉♪

4.00

お宿の名前も良かったのでしょうね( ´艸`)
行くたび減っていく小野川温泉にあって、変わらず人気の宿♪
この際 1万年と言わず1億年続く宿をめざしてください('◇')ゞ
A5ランクの本場米沢牛サーロインステーキがメインのプラン、おすすめです。

0
亀屋万年閣
  • 西米沢駅
  • ホテル・ビジネスホテル・旅館
くのあまね さん
2023-06-24

ビジネス旅館♪

4.00

前身の旅館のおもてなしを残した( ´艸`)
温かな接客のビジネスホテルです♪
数年ぶりに訪ねた小野川温泉は 昔止まった所が閉館していて(´;ω;`)ウッ…
ちょっと寂しくなっていました。
こちらはホテルとしてリボーン('◇')ゞ なんか うれしくなりました♪

0
ホテルつたや
  • 米沢駅
  • ホテル・ビジネスホテル・旅館
TAKRKY さん
2023-06-24

ドライブスルー利用

4.00

大田原市にありますマクドナルドです。
大田原市の国道の交差点にあり、交通量が多い場所にあります。
大きな店舗で、以前は24時間営業でしたが
現在は深夜1時までの営業となっています。
ドライブスルーが利用できる店舗で、
照り焼きマックバーガーとグラコロを買いに行きます。
ドライブスルーをいつも利用しています。
休日のお昼の時間帯などは混むことが多いので
時間帯を選んで利用することをおすすめします。

0
マクドナルド 400大田原店(McDonald's)
  • 西那須野駅
  • ファーストフード