TAKRKY さん
2023-10-29

大本山成田山大田原分院  成田山遍照院

3.50

大田原市にあります寺院です。
大田原市中心部の大田原市役所の近くにあります。
中心部にありながら敷地も広くとても静かです。駐車場も広いです。
千葉県にあります大本山成田山より
栃木県で唯一成田山分院の称号を公称することを許されているんだそうです。
おおたわら七福神にも選ばれています。
御朱印もあります。

1
成田山
  • 西那須野駅
  • 暮らし・生活サービスその他
TAKRKY さん
2023-10-29
佐久山 ほほえみセンター
  • 野崎駅(栃木)
  • デイケア・デイサービス・老人ホーム
TAKRKY さん
2023-10-29
御殿山公園の紅葉
  • 野崎駅(栃木)
  • 動物園
TAKRKY さん
2023-10-29

紅葉が素晴らしい

4.00

大田原市佐久山にあります公園です。
場所は佐久山小学校の近くにあり、目の前に駐車場もあります。
桜や紅葉が綺麗な公園で、穴場スポット的な場所です。
昼間に行きましたが、
太陽の光と紅葉のコントラストが素晴らしいです。
夜にはライトアップされるそうです。

1
御殿山公園の紅葉
  • 野崎駅(栃木)
  • 動物園
くのあまね さん
2023-10-29

まだ見学は中止でした

4.00

ウイスキー工場も休止してましたが、こちらヤクルト工場も
見学は中止してました(´;ω;`)ウゥゥ
できたてのヤクルト試飲ができる日が早く戻りますように( ´艸`)
こちら佐賀工場では ヤクルト原液やミルミルねそして あの『Y1000』を製造しています。一躍 時の人ならぬ ときの飲料♪になっちゃいましたね♪

1
株式会社ヤクルト本社 佐賀工場
  • 神埼駅
  • 暮らし・生活サービスその他
くのあまね さん
2023-10-29

伊賀屋駅 から3キロほど

4.50

若宮神社( ´艸`) 京都五条の若宮神社も こじんまりとした可愛らしい境内ですが
こちら佐賀県の若宮神社も 落ち着いた素敵な神社でした( ´艸`)
もしかしたら五条より広いかもしれません('◇')ゞ
拝殿前に隠れるように佇む肥前狛犬さん♪ 順番に並び建つ鳥居たち♪
祭神も多いので ゆっくり時間をとって参拝をお勧めします^^

1
若宮神社
  • 伊賀屋駅
  • 暮らし・生活サービスその他
くのあまね さん
2023-10-29

オンラインセミナーも♪

4.50

ATMは 土・日・祝日 9:00~18:00まで。平日は19時まで稼働してます♪
こちら神崎支店は 神埼町田道ケ里にある 信金です('◇')ゞ
オンラインセミナーなどイベントも定期的に開催しているようです。

1
佐賀信用金庫 神埼支店
  • 神埼駅
  • 銀行・金融
くのあまね さん
2023-10-29

国道34号線沿いにある店。

4.50

1年じゅう人気の菓子店ですが( ´艸`)
紅葉が美しい秋には九年庵を観光した後で お土産を買おうとする客でにぎわいます。
なにしろ国道34号線沿いにあるので寄りやすい神埼店です。
この街限定という菓子はありませんが、佐賀銘菓がそろっています!

1
村岡屋 神埼店
  • 神埼駅
  • スイーツ
くのあまね さん
2023-10-29

土も食べ物も無添加が大事♪

4.50

まさに尊徳( ´艸`)仙人のような ご夫妻( ´艸`)が、
損得抜きで、こんな所にお客さんが来るの?とビックリするような山の中でパンと陶器を焼いてます。
くちに入るものは注意しますが それを盛る器にまで関心をもつ人は少ないです。
こちらは 脊振山の豊かな自然から溢れる気と、山の中の綺麗な水なら、エネルギーに満ち溢れた最高に美味しいパン♪を焼いています。
自家製天然酵母で発酵させているので安心安全('◇')ゞ
陶芸も安心安全の土で、日常使いの器から、オブジェまで( ´艸`)

1
パンと器のコネル
  • 神埼駅
  • パン
ぽぴんぺW さん
2023-10-29

ドゥカティ直営店です

5.00

国道6号線下りにあるドゥカティ松戸さんです。直営店では日本初のお店で、ドゥカティのイメージカラーの赤が目印です。新型の他認定中古もありまして私の義理の兄がバイク乗りで中古を見に行きました。ドゥカティさんのバイクのエンジン音は「ドゥカティ・・ドゥカティ・・ドゥカティ・・」って聞こえますよ。面白いです。スタッフさんも丁寧にご対応いただきました。オススメです。

1
ドゥカティ松戸
  • 松戸駅
  • バイク・オートバイ