momo さん
2023-10-07

渋谷の隠れ家ランチ: とんどん亭の魅力

5.00

渋谷マークシティ近くの雑居ビル3Fに位置する「とんどん亭」でのランチは、まさに隠れ家的な体験です。エレベーターの小さなアドベンチャーを経て、店内へと足を踏み入れると、家のような暖かい雰囲気に迎えられます。

店内は広々としており、ランチ時にも余裕の席が確保できました。メニューは780円から980円とお手頃。さらに驚いたのは、ランチタイムでも夜の通常メニューが頼めること!今回は、おすすめの「プルコギ定食」を注文しました。

石焼き風の器に美味しそうなプルコギが盛られて提供され、その味わいはシンプルでありながらも深い。特にプルコギのジューシーさは、再訪を考えるほどです。サイドのナムルやカクテギも、定食をより豊かに彩ってくれました。

渋谷でのランチの際は、ぜひ「とんどん亭」を訪れて、その独特の雰囲気と美味しい料理を楽しんでみてください。

0
とんどん亭
  • 渋谷駅
  • 洋食
momo さん
2023-10-07

渋谷の隠れたグルメスポット: 渋谷ガーデンスペース

5.00

渋谷の喧騒から一歩離れた場所に、まるでグランピングのような雰囲気のお店、"焼肉酒家 漠々―BAKUBAKU―"を見つけました。渋谷駅から近く、アクセスはとても便利です。

店内はウッディな雰囲気で、落ち着いた空間が広がっています。特に注目すべきは、そのお手頃な価格。さらに、SNSでのフォローや友達登録でさらにお得な特典があるのは嬉しい限りです。

ドリンクから始めて、特に目を引いたのは厚切りベーコンのシーザーサラダ。彩り鮮やかで、一皿で満足感が得られること間違いなしです。前菜の盛り合わせも見逃せません。特に苺の生ハム巻きは、甘さと塩味が絶妙にマッチしていて絶品でした。

主役の国産牛盛り合わせも、その質と価格に驚かされました。肉の質感、柔らかさ、そしてシンプルな味付けが絶妙に合わさって、口の中でとろけるような味わいを楽しめました。

そして、シーフードイタリアーナ。ピザの薄い生地とトッピングのバランスが絶妙で、一口食べると幸せな気分になれます。

最後に、このお店の魅力を最大限に楽しむためには、次回はBBQプランを体験するのがおすすめです。グルーピング気分で、渋谷の中心で美味しい料理を楽しむ。これ以上の幸せはないでしょう。

0
貸切パーティー 渋谷ガーデンスペース
  • 渋谷駅
  • レストラン
momo さん
2023-10-07

渋谷肉横丁店での食事体験

3.50

友人と「HORUMON BBQ 渋谷肉横丁店」を利用しました。価格帯としては、2000円でお腹いっぱいになる量の料理を楽しむことができました。特に、カジュアルな雰囲気の中での食事を求めている方には、この店は良い選択となるでしょう。

店内は活気に溢れており、スタッフも忙しくしていましたが、それにも関わらず対応は迅速でした。肉寿司は独特の風味があり、好みが分かれるかもしれませんが、それ以外のメニューは基本的には満足できる内容でした。

総じて、リーズナブルにホルモン料理を楽しみたい時に訪れるのに良い店だと感じました。次回の訪問も楽しみにしています。

0
HORUMON BBQ 渋谷肉横丁店
  • 渋谷駅
  • 焼肉
momo さん
2023-10-07

焼肉酒家 漠々 - 渋谷の隠れた宝石

5.00

渋谷東口からすぐの場所に、焼肉の楽園「焼肉酒家 漠々」を発見しました。ビルの2Fにあるので、ちょっと探す必要がありますが、その価値は十分にあります。

店に入ると、元気なスタッフからの歓迎の声が心を温めてくれます。店内は広くはありませんが、6つのテーブル席とカウンター席が完備されており、どこも活気に溢れています。

肉に関しては、新鮮で質の高いものばかり。特に「獏々ホルモン」は食感が絶妙で、「和牛トロトロカルビ」はわさび醤油との相性が抜群でした。さらに、「ヒレ肉」も柔らかさが際立ち、感動の一品でした。

お酒のラインナップも豊富で、驚くことにドンペリまで揃っています。スタッフとの楽しい会話を楽しみながら、一杯ずつ楽しむのもオススメです。

総じて、「焼肉酒家 漠々」は渋谷での焼肉を楽しむならば絶対に外せないお店です。次回の訪問を心待ちにしています。

0
焼肉酒家 漠々―BAKUBAKU―
  • 渋谷駅
  • 焼肉
momo さん
2023-10-07

隠れ家的焼肉の楽園 - 焼肉 とんどん亭

5.00

焼肉 とんどん亭は、渋谷で見つけた宝石のようなお店です。友人のおすすめで初めて足を運んだこの店、期待を裏切らない美味しさに驚きました。肉の質、調理方法、どれをとっても一級品です。

何より驚いたのは、その価格。こんなに美味しいのに驚くほどお手頃なのです。それにも関わらず、店内は意外と静かで落ち着いた雰囲気。いつもはカップルや少人数のグループを中心に見かけます。

お店は雑居ビルにあるので、一見すると少し入りにくいかもしれませんが、その隠れ家感がまた特別な気分を楽しむことができます。そして、その鍋!無愛想ながらも腕の良いおばさんが作ってくれる鍋は、冷えた日には特におすすめです。

ただ、店内は座敷のみなので、膝に自信のない方は少し気を付けてください。でも、その小さなことを差し引いても、渋谷での焼肉はこちらで間違いなしです。次回も訪れる際は、予約の心配もせずに気軽に立ち寄れそうです。

0
焼肉 とんどん亭
  • 渋谷駅
  • 焼肉
momo さん
2023-10-07

ホルモン好きの隠れ家 - ラブホルモン 玉すだれ

5.00

ラブホルモン 玉すだれでの食事は、本当に素晴らしい体験でした。こちらのホルモンは絶品で、お肉も柔らかくてジューシーです。また、お酒の量もたっぷりと提供され、特に緑茶ハイは濃厚な緑茶の風味が楽しめます。

メニューは少なめかもしれませんが、その分、提供される料理のクオリティは高いです。何度か足を運んでいるのですが、毎回満足のいく美味しさを味わっています。

店員さんたちは本当に親しみやすく、お店の雰囲気を和やかにしてくれます。とても気さくで、心からのおもてなしを感じることができます。また、深夜までの営業もありがたい。遅くまでの利用にも柔軟に対応してくれます。

焼き方も選べるのも嬉しいポイント。自分で焼くのも良し、店員さんにお任せするのも良し。どちらも待ち時間は少なく、すぐに美味しいホルモンを楽しむことができます。

ホルモンが恋しくなったら、間違いなく再訪するお店です!

0
ラブホルモン 玉すだれ
  • 神泉駅
  • 焼肉
momo さん
2023-10-07

広島の伝統を味わう - かずちゃん

5.00

広島のお好み村3階にある「かずちゃん」で、本場のお好み焼きを堪能しました。当初の予定とは違った店舗になりましたが、これもまた運命と感じ、ワクワクしながら入店しました。

注文したのはシーフード入りのお好み焼き。1550円の価格に、豪華な具材のイカと海老がトッピングされ、見た目も食欲をそそります。磯野製麺の生麺を使用しており、その麺のもちもちとした食感が特徴的でした。シーフードはしっかりとバターで炒められ、塩胡椒の風味が引き立てられていました。最後に玉子とネギをトッピングし、完成のお好み焼きは見た目も華やかで、一口食べるとその美味しさに満足感を覚えました。

もちろん、個人の好みには左右される部分もありますが、私にとっては広島の伝統的な味を楽しめる場所となりました。再訪を楽しみにしています。

0
広島焼かずちゃん
  • 渋谷駅
  • お好み焼き
momo さん
2023-10-07

渋谷での新たなお好み焼き体験

5.00

東急近くのビルの3階に位置するこのお店は、お客さんが自分で焼くスタイルのお好み焼き屋さんです。店内のメニューはお好み焼きともんじゃ焼きが中心で、その他にも鉄板焼きなどが楽しめます。

今回私が選んだのは、人気メニューNo.2の「大吉焼」。これは、もち、明太子、豚を組み合わせたユニークなお好み焼きです。食べてみると、ソースやマヨネーズを足すと、もちの食感が際立つ、一風変わったお好み焼きでした。特に、明太子の風味は混ぜすぎずに楽しむのがおすすめかもしれません。

この店のNo.1メニューには、どんな驚きが待っているのか、次回の訪問が楽しみです。渋谷でちょっと違ったお好み焼きを楽しみたい方、ぜひ一度訪れてみてください。

0
ト灯
  • 渋谷駅
  • 和食
momo さん
2023-10-07

渋谷での新たなお好み焼き体験 - ビルボード テイク2 焚き火亭

5.00

渋谷で新しい食の発見を求めて歩きながら、ビルボード テイク2 焚き火亭というお店に足を運びました。東急近くのビルの3階に位置するこのお店は、お客さんが自分で焼くスタイルのお好み焼き屋さんです。店内のメニューはお好み焼きともんじゃ焼きが中心で、その他にも鉄板焼きなどが楽しめます。

今回私が選んだのは、人気メニューNo.2の「大吉焼」。これは、もち、明太子、豚を組み合わせたユニークなお好み焼きです。食べてみると、ソースやマヨネーズを足すと、もちの食感が際立つ、一風変わったお好み焼きでした。特に、明太子の風味は混ぜすぎずに楽しむのがおすすめかもしれません。

この店のNo.1メニューには、どんな驚きが待っているのか、次回の訪問が楽しみです。渋谷でちょっと違ったお好み焼きを楽しみたい方、ぜひ一度訪れてみてください。

0
ビルボード テイク2 焚き火亭
  • 渋谷駅
  • お好み焼き
momo さん
2023-10-07

圧巻のショータイム!

5.00

YAH TOKYOでの経験は本当に素晴らしいものでした。招待を受けて訪れたのですが、店内は活気に満ちていて、ショータイムは特に見逃せません。ダンサーたちのレベルは非常に高く、彼らのパフォーマンスは目を離すことができませんでした。

料金に関しては、女性は60分3000円、男性は5000円で、飲み放題が付いています。また、チップや指名料、キャストドリンク代などのオプションも用意されていますが、必須ではありません。特にチップに関しては、現金で直接渡すこともできるので、気軽にサービスを楽しむことができます。

ショータイムが特定の時間に設定されているため、ショーを目的とする場合は少し早めに到着することをおすすめします。そして、ショーの後のチップタイムは、場全体がさらに盛り上がります。MCの方が一層の雰囲気を盛り上げてくれるので、楽しさが倍増します。

訪れるお客さんは男性が多いようですが、私のように女性一人でも十分に楽しむことができました。

再度訪れることを楽しみにしています!

0
YAH TOKYO
  • 渋谷駅
  • 和食