Kuda さん
2024-01-14

なかよし地蔵尊が印象的

3.00

軽井沢の追分宿の近くにある曹洞宗のお寺です。
お寺にはなかよし地蔵尊という可愛らしい地蔵が祀られています。こちらは男女3人が仲良くしている地蔵で、珍しい組み合わせの地蔵尊です。
見ていると、なんだか微笑ましい気持ちになります。

1
泉洞寺
  • 信濃追分駅
  • 暮らし・生活サービスその他
Kuda さん
2024-01-14

風越公園の体育館

3.00

軽井沢にある風越公園の中の体育館です。
かなり大きな体育館で、30種目以上の室内スポーツを楽しめる総合体育館になっています。
メインアリーナの他に、柔道や剣道などの武道稽古ができるサブアリーナやダンスや卓球などができるスタジオなどがあり、全ての競技に対応していて、使い勝手が良いです。

1
軽井沢風越公園総合体育館
  • 中軽井沢駅
  • スポーツ施設
トーテム さん
2024-01-14

にくやさん

4.50

瀬戸街道沿いにある焼肉屋さん。
個人経営されているお店です。お肉の質がよく、牛は赤身が多めで肉のうまみを感じることができます。カルビ、ロースおすすめです。
メニューはシンプルですが、変わり種で豚軟骨を目当てで遠方から定期的に来る方もいらっしゃいます。
某口コミで接客に難があるとありますが、こんなもんだと思います。

2
あさひ家
  • 旭前駅
  • 焼肉
トーテム さん
2024-01-14

セルフうどん

5.00

早くて安い、セルフうどんのお店。名古屋市内にも多くありましたが、最近は店舗も縮小して、尾張旭にある貴重なお店です。
うどんの量を指定して、自分で湯がきます。出汁とネギを指定の場所で入れて完成です。丼ものや季節ものは中で作ってくれます。忙しい時間帯や、安くおなかいっぱいにしたいときは頼もしいお店です。
カレーうどんとてもおいしいです。

2
どんどん庵 旭前店
  • 旭前駅
  • そば・蕎麦
りゅう さん
2024-01-14
大阪ふくちぁんラーメン 塚本店
  • 塚本駅
  • ラーメン
りゅう さん
2024-01-14

食べやすい豚骨ラーメン。

4.00

大阪ふくちぁんラーメンは大阪府下のチェーン店で、幹線道路沿いに時折その大きな黄色い看板を目にします。
塚本のふくちぁんは十三駅と塚本駅の間くらいの淀川通り沿いにあって、それぞれの駅から歩くと8分くらいです。

昔ながらの庶民的なイメージ漂うラーメン店で、店内は結構広くて小奇麗にされています。
時間をかけてじっくりと煮込んだ豚骨スープが売りですが、わりとあっさりしていて細麺によく合っています。丁寧に作られた感のあるチャーシューも美味しいです。また無料のキムチバーがあるのも嬉しいサービスです。
ここはこの界隈では深夜から明け方近くまで開いてるありがたいお店です。

4
大阪ふくちぁんラーメン 塚本店
  • 塚本駅
  • ラーメン
りゅう さん
2024-01-14
ワイン酒場 ビストロJIN 塚本店
  • 塚本駅
  • 居酒屋
りゅう さん
2024-01-14

駅近のお洒落なイタリアンバル。

4.00

JR塚本駅のすぐ近くにあるイタリアンバルです。「ワイン酒場 ビストロ」と書かれた赤い看板のお店で、ウッディで躍動感のあるこの外観はなかなか洒落ています。

店内は赤をアクセントとしたお洒落な雰囲気となっています。ここは有名ホテルで修行を積んだというシェフが焼き上げるマルゲリータや柔らかくて滋味深い味わいのローストビーフなどが人気です。また、ワイン酒場とうたうだけあってワインの品揃えもなかなかのものです。
2階にはプライベート感たっぷりの個室があり、ちょっと優雅な気分の家飲みスタイルで楽しめます。さらにはキッズコーナーなども用意されているのが驚きです。
くつろぎの空間で美味しい食事がいただけるといったお店です。

4
ワイン酒場 ビストロJIN 塚本店
  • 塚本駅
  • 居酒屋
Kuda さん
2024-01-14

秋田城址の神社

3.00

秋田市内中心部にある秋田城址の本丸の跡に作られた神社です。
九代佐竹義和が十二代義堯を祀る神社を合併させたもので、本殿は1832年の建立となります。
現在の本殿は再建ではありますが、歴史ある神社として風格があります。

1
八幡秋田神社
  • 秋田駅
  • 暮らし・生活サービスその他
Kuda さん
2024-01-14

佐竹家の歴史

3.00

JR秋田駅から徒歩10分くらいの場所にある千秋公園内にある施設です。
秋田藩主佐竹氏は源氏の流れをくむ名門であり、全国の大名の中でも古い歴史を持つ殿様になります。
その佐竹氏関連の資料を展示するとともに、秋田の藩政時代を紹介していて、見応え十分です。

1
秋田市佐竹史料館
  • 秋田駅
  • 博物館・美術館