りゅう さん
2024-01-27

ヘッドホンなどで知られる音響機器メーカー。

3.50

オーディオテクニカは日本の音響機器メーカーです。本社は東京の町田にあって、主にヘッドホン関連の商品などを扱っています。設立は1962年といいますから、そこそこ長い歴史を持っているメーカーです。大手の音響メーカーと比較するとそんなに大きな規模の会社ではないですが、全国の家電量販店などの店頭でテクニカのヘッドホンをよく目にします。

新大阪駅のセンイシティの近くにあるビルの中にはこのオーディオテクニカのプロ用のアミューゼム課があります。ここでは特殊なスピーカーなどを扱っておられます。またテクニカの大阪の営業所は東淀川駅の近くのビルの5階にあります。

4
株式会社オーディオテクニカ
  • 新大阪駅
  • ショッピング店その他
Kuda さん
2024-01-27

町の神社

3.00

青森市の橋本にある神社で、現在は浜町神明宮とよばれる青森町神明宮の元宮であった神社です。
祭神は天照皇大神で、旧村社となります。
歴史は1626年に伊勢の七太夫が当地へ来て、太神宮御榊と御神璽を浦町村百姓勘解由に預けたのにはじまるといわれています。

1
浦町神明宮
  • 青森駅
  • 暮らし・生活サービスその他
Kuda さん
2024-01-27

総合スポーツセンター

3.00

青森県のスポーツ施設の中核として全国規模の大会が数多く行われているスポーツのための公園です。
ジョギングコースや遊具広場は、健康運動やふれあいの場としても広く活用できます。
特にアリーナは素晴らしい施設で、あらゆるスポーツに対応しています。

1
新青森県総合運動公園 青い森アリーナ
  • 野内駅
  • スポーツ施設
Kuda さん
2024-01-27

ピクニックもできる公園

3.00

木更津にある8.55haの敷地がある公園です。
遊具、アスレチック、野球場など施設が充実しています。
芝生や噴水など景色を楽しみながら家族でピクニックできるようなエリアもあって、色々と楽しめる公園で良いです。

1
木更津市小櫃堰公園
  • 祇園駅(千葉)
  • 公園・庭園
Kuda さん
2024-01-27

下田の美術館

3.00

下田にある美術館で、上原正吉、小枝夫妻が集めた仏教美術と名誉会長上原昭二が収集した近代絵画により設立された美術館です。
平安、鎌倉時代の仏像や古写経などの仏教美術から西洋絵画まで幅広く扱っているため、中々興味深いです。

1
上原美術館
  • 稲梓駅
  • 博物館・美術館
Kuda さん
2024-01-27

繁華街のお寺

3.00

名古屋の栄の繁華街の南側のパルコの建物の向かいにあるお寺です。
江戸時代の初期に創建されたお寺で、山門や鐘楼などの伽藍が残っています。
特に入口の山門は江戸時代初期に建てられたもので、見応えがあります。
現代的なパルコのすぐ前で、このような江戸時代のお寺があるのが面白いです。

1
勝鬘寺
  • 矢場町駅
  • 暮らし・生活サービスその他
Kuda さん
2024-01-27

下北半島の活イカの施設

3.00

下北半島にあり、新鮮なイカを提供するための施設です。
300杯のイカを常時備蓄できる水槽があります。
その場で活イカの刺身なども食べられるほか、風間浦村特産品、水産加工品の販売などもあり、お土産の購入にも良いです。
活イカ備蓄センター前には元祖烏賊様レースの常設レース場もあり面白いです。

1
活イカ備蓄センター
  • お出かけその他
Kuda さん
2024-01-27

錦市場のちりめん細工品

3.00

京都の台所である錦市場にある、ちりめん細工専門店になります。
可愛らしい模様のちりめんがあり、小物ケースなど品ぞろえも良いです。
京都の工芸品とはいえ、値段も全体的にリーズナブルで気軽に購入できるのが良いです。

1
嵐山ちりめん細工館錦店
  • 烏丸駅
  • ショッピング店その他
Kuda さん
2024-01-27

漬物屋さん

3.00

彦根の城下町にあるメインストリート、夢京橋キャッスルロードにある漬物屋さんです。
店内にはたくさんの漬物があり、チーズの味噌漬けや白菜の重ね漬けなどがあり、城下町に相応しいお店です。
2階のレストランでは、漬物バイキングが楽しめで良いです。

1
山上 金亀城町店
  • 彦根駅
  • スーパーマーケット・食品・食材
Kuda さん
2024-01-27

京都でスペシャリティコーヒー

3.00

京都のチェーンのカフェですが、河原三条店は観光にも便利な立地にあります。スペシャリティ珈琲があり、サンタルシアのコーヒーなど、注文を受けて次々とコーヒーが淹れられます。
一杯づつハンドドリップで淹れるので、味わいが違います。

1
小川珈琲 河原町三条店
  • 京都市役所前駅
  • カフェ・喫茶店