Kuda さん
2023-04-23

10円玉の絵柄

4.00

宇治にある平等院は、10円玉に描かれた鳳凰堂で有名です。
1052年に、関白藤原頼通によって開かれたお寺です。
鳳凰堂はこの世に極楽浄土を再現するために造られたとされ、その美しさは一見の価値があります。美しい建物です。

0
平等院
  • 宇治駅(京阪)
  • 暮らし・生活サービスその他
abwoo510 さん
2023-04-23
よろづ屋薬局南増尾店
  • 常盤平駅
  • 薬局・ドラッグストア
Kuda さん
2023-04-23
橋寺放生院
  • 宇治駅(京阪)
  • 暮らし・生活サービスその他
Kuda さん
2023-04-23

宇治にあるお寺

3.00

京阪宇治駅から歩いて宇治神社へ行く途中にあるお寺です。
入り口を入るとすぐ階段になり、それを登った先に本堂があります。
中々大変ではありますが、登った甲斐があります。
この場所で昔大方生会を行ったとのことのようです。

0
橋寺放生院
  • 宇治駅(京阪)
  • 暮らし・生活サービスその他
Kuda さん
2023-04-23
喜撰茶屋
  • 宇治駅(京阪)
  • 食堂
Kuda さん
2023-04-23

抹茶ソフトクリーム

3.00

店名の通りに喜撰橋の袂にあるお店です。
こちらでは食事とお土産物の購入を楽しめます。
宇治と言えば、お茶ですので、抹茶ソフトクリームを食べましたが、濃厚な抹茶の味に滑らかなソフトクリームがよく合って、良いです。

0
喜撰茶屋
  • 宇治駅(京阪)
  • 食堂
abwoo510 さん
2023-04-23
我孫子市役所 水道局
  • 天王台駅
  • 暮らし・生活サービスその他
Kuda さん
2023-04-23

宇治のお茶室

3.00

宇治にある平等院鳳凰堂近くのお茶室です。
こちらではお抹茶の体験ができて、宇治らしいスポットの一つです。
一般的な抹茶である薄茶は1000円でお茶菓子付きで体験できます。
ゆっくりとした空気感の中で楽しめるのが良いです。

0
対鳳庵
  • 宇治駅(京阪)
  • 暮らし・生活サービスその他
Kuda さん
2023-04-23
福寿園 宇治喫茶館
  • 宇治駅(京阪)
  • カフェ・喫茶店
Kuda さん
2023-04-23

宇治川を眺める喫茶店

3.00

京都の宇治にある宇治川を眺めるような場所にある喫茶店です。
お茶の老舗である福寿園の喫茶店になります。
のんびりと宇治川を眺めながらお茶ができるので、最高のロケーションです。
その分人気も高く、昼間は良い席を確保するのが難しいです。

0
福寿園 宇治喫茶館
  • 宇治駅(京阪)
  • カフェ・喫茶店