Kuda さん
2024-01-30

高松空港の売店

3.00

高松空港の保安検査場を過ぎて、出発ゲートにあるANAの売店です。
ジュースや軽食などもあり、出発前の買い物や小腹の足しにぴったりなお店です。
高松のお土産物も置いていて、待ち時間の最後の買い物に便利な場所です。

1
ANAフェスタ 高松ゲート店
  • 挿頭丘駅
  • 洋食
Kuda さん
2024-01-30

高松の和菓子屋さん

3.00

高松にある和菓子屋さんです。
地元の讃岐の郷土菓子をはじめとして、季節のお菓子や焼きドーナツなどさまざまな商品があります。
高松での手土産や贈答菓子などにもぴったりなお店で良いです。
お土産にも最適です。

0
柴野
  • 八栗駅
  • スイーツ
Kuda さん
2024-01-30

屋島観光

3.00

屋島は源平合戦の古戦場としても有名で、屋根の形をした溶岩台地になります。
山上からは瀬戸内海と多島美、高松市街は見られて、香川観光には欠かせないスポットです。
その観光協会になりますが、ホームページなどが屋島観光の参考になります。

1
屋島山上観光協会
  • 琴電屋島駅
  • 暮らし・生活サービスその他
トーテム さん
2024-01-30

みかん

4.50

その名の通りオレンジの色をした建物がかわいい薬局屋さん。
道路挟んだ目の前に小児科があるため、子供の処方箋をもらいに行きました。
初めてだったので、いろいろと記載しましたが、手慣れたようにやってくれます。受付周辺に子供が好きそうなキャラの商品があるのは何とかしていただきたい…笑
いまま店前に熱がある人ようにドーム型の診察室がおいてあります。

1
オレンジ薬局
  • 清水駅(愛知)
  • 薬局・ドラッグストア
トーテム さん
2024-01-30

イタリアン風

5.00

北区にある隠れ家的なイタリアン料理店。
マスター1人で運営していますが、堅苦しいイタリアンではなく、緩い感じでダイナミックな料理です。味も日本人好みというかマスター好みに仕上がっています。
ランチで食べたカレーパスタが美味しかったので夜でリピしました。
ハーブソースで食べるイタリアン串焼きが鬼おいしかった。特にズッキーニのパンチェッタ巻き。絶妙な焼き加減でズッキーニの良さが出まくりでした。ワインがどんどんすすみますね。

1
もく木
  • 清水駅(愛知)
  • 居酒屋
トーテム さん
2024-01-30

はな☆はな

5.00

北区にある居酒屋。清水駅の近くで同僚と居酒屋を探しているときに見つけました。店舗兼住宅のお店なのでしょうか?店内はすごくアットホームな雰囲気で女将さんが接客してくれます。
季節でかわるおすすめメニューが目を引きました。石鯛の造りがあって、鯛好きの私としてはテンション上がりました。牡蠣もおいしかったですね。
日本酒にある料理を楽しめて良い一日となりました。

1
はなはな
  • 清水駅(愛知)
  • レストラン
トーテム さん
2024-01-30

ええ歯科

5.00

北区清水にある歯科医院。先代の頃からある歯科医院で、建物門構えも昭和のノスタルジーな感じがあります。
外来も受け付けていますが、今は在宅訪問歯科をメインにされているようです。
外出できない病気やご高齢の方のところにいって歯を見てくれます。先生も年配ですがとても物腰が柔らかくて人気です。会社関連の施設グループで定期的に診てもらっていますのでとても評判です。

1
三輪歯科医院
  • 清水駅(愛知)
  • 歯科・歯医者
maffinman さん
2024-01-30
下野薬師寺歴史館
  • 自治医大駅
  • 博物館・美術館
maffinman さん
2024-01-30

記念品を頂きに伺う

4.00

150っと周遊デジタルスタンプラリーと東の飛鳥シールラリーで訪れました。しもつけ風土記の丘資料館とコチラが記念品引き換え所となっております。係の人に確認してもらい本日の日付のスタンプを押して頂き東の飛鳥オリジナルトートバック(先着300名)を頂戴しました。大きいサイズで丈夫そうで使い勝手が良さそうなバッグです。中央のデザインは単色シャワードット(水玉模様)でシンプルです。ですがデザインを下野市の歴史に置き換えてみると大小の勢力が集まり東国シモツケの中心としてコノ地に文化が築かれたことを意味しているのではないかと感じました。

1
下野薬師寺歴史館
  • 自治医大駅
  • 博物館・美術館
maffinman さん
2024-01-30
道の駅もてぎ もてぎプラザ
  • 茂木駅
  • カフェ・喫茶店